日田・天ヶ瀬温泉
「日田・天ヶ瀬温泉×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日田・天ヶ瀬温泉×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。多くの学者を育てた有数の私塾「咸宜園跡」、スタンダードな日田やきそばならココ「三隈飯店」、標高約1230mの展望台には国交省のレーダードームが置かれる「釈迦岳」など情報満載。
- スポット:109 件
- 記事:20 件
日田・天ヶ瀬温泉のおすすめエリア
日田・天ヶ瀬温泉の新着記事
日田・天ヶ瀬温泉のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 109 件
咸宜園跡
多くの学者を育てた有数の私塾
史跡内の建物「秋風庵」は、広瀬家別宅として天明元(1781)年に月化により建てられた私塾。淡窓の書斎「遠思楼」が修復され、公開されている。咸宜園教育研究センターを併設。
![咸宜園跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000286_3764_1.jpg)
![咸宜園跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000286_1254_1.jpg)
咸宜園跡
- 住所
- 大分県日田市淡窓2丁目2-18
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=無料/咸宜園教育研究センター=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
三隈飯店
スタンダードな日田やきそばならココ
人気の日田やきそばは強火で焼いたパリッとした食感が印象的。モヤシは日田産、ネギは福岡県朝倉産、豚肉は大分県産と素材を吟味。甘さを抑えたオリジナルソースとの相性も抜群だ。
![三隈飯店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011183_3473_1.jpg)
三隈飯店
- 住所
- 大分県日田市隈1丁目5-21
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩10分
- 料金
- 日田やきそば=680円/ラーメン=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)、月曜は~14:00(閉店)
釈迦岳
標高約1230mの展望台には国交省のレーダードームが置かれる
津江山系の主峰。標高約1230mの展望台は日田地方で最も高いため国交省のレーダードームが置かれ、付近には気象庁・防衛省・大分県の3つの無線中継塔がそびえる。
![釈迦岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000269_3896_2.jpg)
![釈迦岳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000269_3896_5.jpg)
そば馳走庵 草八
だしとそば粉にこだわったそば
江戸時代の呉服屋の蔵を改装したそば店。BGMにジャズが流れる。国産石臼ひき手打ちのそばは、だしや調味料ともにこだわりがある。
![そば馳走庵 草八の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010565_3764_1.jpg)
そば馳走庵 草八
- 住所
- 大分県日田市豆田町12-4
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩20分
- 料金
- みゆき弁当=1650円/ざるそば=715円/とり天セット=1375円/とり天丼=935円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)
大分県玖珠町温泉群
小さな湯処が連なる玖珠川沿いでは、様々な温泉があり楽しめる
玖珠川沿いに湧く小さな湯処の総称。玖珠温泉をはじめ鶴川温泉、山田温泉、三日月の滝温泉など、それぞれに特色のある多彩な温泉が点在する。
![大分県玖珠町温泉群の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010805_3698_1.jpg)
![大分県玖珠町温泉群の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010805_3698_2.jpg)
行徳家住宅
江戸の面影を残す医者の旧家
行徳家は久留米藩の御典医を経て、現在まで代々続く医者の旧家。寄棟造り、茅葺き2階建ての建物は、曲屋形式の屋根と土間を広く取った様式。国の重要文化財に指定されている。
行徳家住宅
- 住所
- 大分県日田市夜明関町3256
- 交通
- JR久大本線日田駅からタクシーで25分
- 料金
- 無料 (団体は要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
松浦松翁堂
四代目がのれんを継ぐ老舗
大正時代から続く和菓子店。初代が考案した「日田どん」は、上品な甘さの餡を美しいうぐいす色の餅でくるんだもの。「亀山」はピーナッツとクルミ入りの焼き菓子。
![松浦松翁堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001366_4024_1.jpg)
![松浦松翁堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001366_4024_2.jpg)
松浦松翁堂
- 住所
- 大分県日田市隈1丁目3-31
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩15分
- 料金
- 日田どん=800円(1本)/亀山=780円(1本)/そばまんじゅう=100円(1個)/日田羊かん・柚羊かん=各824円(各1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30
旧久留島氏庭園(国指定名勝)
庭石と樹木が調和する久留島庭園のほか、森藩ゆかりの史跡が点在
森藩第八代藩主の久留島通嘉が築造させた陣屋跡。庭石と樹木が静かな調和をみせる久留島庭園を中心に、森藩ゆかりの史跡が点在している。
![旧久留島氏庭園(国指定名勝)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000207_00000.jpg)
![旧久留島氏庭園(国指定名勝)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000207_00001.jpg)
旧久留島氏庭園(国指定名勝)
- 住所
- 大分県玖珠郡玖珠町森858
- 交通
- JR久大本線豊後森駅からタクシーで6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
サッポロビール九州日田工場(見学)
できたてのビールを存分に味わう
日田の名水を100%使ったビールを製造。専任ガイドが引率するブランド体験ツアーはヱビスツアー、黒ラベルツアーの2コースあり、ツアー後は試飲が楽しめる。
![サッポロビール九州日田工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000226_00000.jpg)
![サッポロビール九州日田工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000226_00003.jpg)
サッポロビール九州日田工場(見学)
- 住所
- 大分県日田市高瀬6979
- 交通
- JR久大本線日田駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=無料/ブランド体験ツアー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、ブランド体験ツアーは30分ごとに実施)
亀の井酒造
万年山麓で仕込まれる美味しい地酒
享保年間創業の老舗。「純米吟醸 玄亀」は、万年山の伏流水と50%まで精白した酒造米を吟醸酵母で仕込み、華やかな香りとソフトな味わいが特徴。むぎ焼酎も人気。
亀の井酒造
- 住所
- 大分県玖珠郡玖珠町小田777
- 交通
- JR久大本線豊後森駅からタクシーで15分
- 料金
- 純米吟醸 玄亀(15度)=3240円(1.8リットル)/大吟醸 玄亀(15度)=3240円(720ml)、5400円(1.8リットル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
岩尾薬舗日本丸館
大分県下最古の薬の博物館
江戸時代から続く県下最古の薬局。明治20(1887)年の発売以来、万能薬として有名な日本丸の製造元。店舗の一部が博物館になっていて、昔の製薬道具やポスターを展示。木造3階建ての最上階、展望楼へ上がると日田の町並みが一望でき、「豆田の天守閣」とも言われる場所。
![岩尾薬舗日本丸館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000287_00002.jpg)
![岩尾薬舗日本丸館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000287_3764_1.jpg)
岩尾薬舗日本丸館
- 住所
- 大分県日田市豆田町4-15
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩15分
- 料金
- 大人350円、小・中・高校生250円 (15名以上の団体は大人300円、小・中・高校生200円)
- 営業期間
- 2月15日~5月、9~11月
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終入館)
高塚愛宕地蔵尊
神仏混交の形式を残す地蔵尊
奈良時代に行基が開いたとされる。「どんな願いでもかなえてくれる」といわれ、年間参詣者は150万人を超える。ほかに、お抱え地蔵、恵みの玉、地蔵尊拝殿などがある。
![高塚愛宕地蔵尊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000265_3764_1.jpg)
![高塚愛宕地蔵尊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000265_3764_2.jpg)
高塚愛宕地蔵尊
- 住所
- 大分県日田市天瀬町馬原3740
- 交通
- JR久大本線豊後中川駅から日田バス高塚行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
戸山うなぎ
ウナギの湯引きが食べられる
ウナギ料理の専門店。看板メニューのウナギの湯引きは、酢じょう油と柚ゴショウで食べる。ほどよく脂がのっていて、跳ね返るような歯ごたえがいい。セイロ蒸しもおすすめ。
戸山うなぎ
- 住所
- 大分県日田市三芳小渕町1117-7
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩15分
- 料金
- ウナギの湯引き=1100円/セイロ蒸し=2800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~19:00(閉店19:30)
御菓子司 京橘
季節感あふれる和菓子
京都の和菓子店で30年間修業した主人が作る和菓子は、どれも上品な味で生菓子が主流。定番の豆大福や梅、栗のほか、9月中旬から6月上旬にはイチゴが入った大福などが並ぶ。
![御菓子司 京橘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001355_3460_2.jpg)
御菓子司 京橘
- 住所
- 大分県日田市豆田町8-36
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩10分
- 料金
- 豆大福=150円/梅大福=150円/栗大福=150円/苺大福=150円/金柑大福=150円/季節の生菓子=150円(1個)/鮎=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)
バラの湯
バラの栽培が盛んな天ヶ瀬らしいネーミング
バラの栽培が盛んな天瀬らしいネーミング。露天風呂は庭園つきの半露天。ほかに、三つの貸切内風呂がある。広間が利用できる入浴休憩は、飲食物の持ち込みができる。
バラの湯
- 住所
- 大分県日田市天瀬町赤岩27-1
- 交通
- JR久大本線天ケ瀬駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人320円、小学生210円、幼児(1歳~)100円/貸切内風呂(要予約)=2000円~(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(最終受付)
みしま温泉
やわらかな湯が好評の天然温泉
肌ざわりがやわらかな単純温泉を利用する施設で、男女別の内風呂と露天風呂、別棟に三つの貸切内風呂がある。童話の里として知られる周辺には桃太郎像や金太郎像が点在する。
![みしま温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010193_3462_1.jpg)
みしま温泉
- 住所
- 大分県玖珠郡玖珠町森806-6
- 交通
- JR久大本線豊後森駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人(3~12歳)200円/貸切内風呂(要予約)=1000円(1時間)/休憩付貸切内風呂(要予約)=3000円(2時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館22:00)
旅館 渓仙閣(日帰り入浴)
奇岩を間近にする露天風呂
玖珠川が一望できる露天風呂「羅漢の湯」が人気を集める宿。美しい渓谷の景観が目前に迫り、とくに初夏の新緑、秋の紅葉はみごと。館外の貸切内風呂も日帰り利用ができる。
![旅館 渓仙閣(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010096_3252_1.jpg)
![旅館 渓仙閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010096_3252_2.jpg)
旅館 渓仙閣(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県日田市天瀬町赤岩913-1
- 交通
- JR久大本線天ケ瀬駅から日田バス森町行きで5分、湯の釣下車すぐ(送迎あり)
- 料金
- 入浴料(広間)=大人500円、小学生300円(個室利用の場合は別途300円)/貸切内風呂(入浴料別途)=500円(1時間)/食事付入浴(個室利用、要予約)=5160円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00、貸切内風呂は~14:00、食事付入浴個室利用は11:00~15:00)
椿温泉
懐石料理とあわせて楽しみたい
共同の露天風呂のほかに、貸切の檜風呂と露天の岩風呂がある。貸切風呂は予約が必要。併設の「茶房花椿」でミニ懐石を食べると入浴料が無料になる。
![椿温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010488_1478_1.jpg)
![椿温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010488_1478_2.jpg)
椿温泉
- 住所
- 大分県玖珠郡玖珠町塚脇784
- 交通
- JR久大本線豊後森駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人200円、小学生100円/貸切内風呂(要予約)=800円~(50分)/食事付パック(要予約)=2160円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館21:30)