トップ > 日本 x 女子旅 > 九州・沖縄 x 女子旅 > 阿蘇・熊本・大分 x 女子旅 > 別府・由布院 x 女子旅 > 由布院 x 女子旅

由布院

「由布院×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「由布院×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。木漏れ日の中で楽しむ優雅なひととき「ティールームニコル」、気軽に温泉が楽しめるシンプルな共同湯「川西温泉」、隠れ家的アートスポット「ドルドーニュ美術館」など情報満載。

  • スポット:166 件
  • 記事:35 件

由布院のおすすめエリア

川上・湯の坪

由布岳の裾野に広がる温泉街。アートの薫りも魅力的

湯平温泉

石畳のゆるやかな坂道に宿やみやげ店が軒を連ねる

川北

自然あふれる山すそに個性的な店やおこもり宿が集まる

鳥越・白滝川

なだらかな坂道と豊かな緑の林が広がる落ち着いたエリア

津江・川南

由布岳の美しい展望とのどかな田園の風景が広がる

塚原

歴史ある薬湯が湧き、森の四季が感じられる高原リゾート

由布院のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 166 件

ティールームニコル

木漏れ日の中で楽しむ優雅なひととき

旅館「由布院 玉の湯」の喫茶室。甘い蜜がかかった薄生地のアップルパイや、別府の老舗パン店友永のあんぱんとコーヒーまたは牛乳がセットのあんぱんセットが人気だ。

ティールームニコルの画像 1枚目
ティールームニコルの画像 2枚目

ティールームニコル

住所
大分県由布市湯布院町川上2731-1由布院玉の湯内
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
アップルパイ=520円/あんぱんセット=620円/柚子みつスカッシュ=620円/コーヒー=520円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(L.O.)

川西温泉

気軽に温泉が楽しめるシンプルな共同湯

国道210号沿いに建つ農村健康交流センターの敷地内にある共同浴場。浴場は、檜の壁に石の湯船が一つというシンプルなつくりで、一度に10人くらいが入れる広さ。

川西温泉の画像 1枚目
川西温泉の画像 2枚目

川西温泉

住所
大分県由布市湯布院町川西1358-1
交通
JR久大本線南由布駅から徒歩15分
料金
入浴料=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)

ドルドーニュ美術館

隠れ家的アートスポット

樹木に囲まれた閑静な場所に建つ美術館。日田市出身の抽象画家、宇治山哲平氏の原画をはじめ、九州内の日本画・油彩・彫刻作家の作品を展示。毎月、テーマごとに展覧会を開催する。

ドルドーニュ美術館

住所
大分県由布市湯布院町川上1835-4
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分

湯布院ギター博物館

希少なギターを展示する

国産ビンテージギターコレクションを120本展示、ビクター、コロムビア、ミズノなどの品が並ぶ。ヤマハのダイナミックギターは50年代後半から約10年間の変遷をたどることができる。

湯布院ギター博物館の画像 1枚目
湯布院ギター博物館の画像 2枚目

湯布院ギター博物館

住所
大分県由布市湯布院町川上1265-1
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで6分
料金
入館料=大人500円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

レンタサイクル

自転車でのんびり由布院散策へ

由布院は細い道が多く、効率よくめぐるには小まわりがきく自転車での移動が便利。レンタサイクルは、JR由布院駅構内の由布院温泉観光案内所で受け付けている。

レンタサイクルの画像 1枚目

レンタサイクル

住所
大分県由布市湯布院町川北8-2JR由布院駅構内(受付)
交通
JR久大本線由布院駅構内
料金
1時間=250円/5時間以上=1250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

御宿ぬるかわ温泉

金鱗湖にほど近い源泉掛け流しの天然温泉

金鱗湖の近くにある施設。男女別の露天風呂と切り石、檜、三和土など7種の貸切風呂がある。大きな岩風呂は一部が屋根で覆われた半露天。宿泊施設では休憩ができる。

御宿ぬるかわ温泉の画像 1枚目
御宿ぬるかわ温泉の画像 2枚目

御宿ぬるかわ温泉

住所
大分県由布市湯布院町川上1490
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人430円、小人(2歳~小学生)220円/貸切風呂(2名から受付)=1650円~(1時間2名、追加1名につき大人430円、小人220円)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉館)、貸切風呂は~19:00(受付終了)

由布院ラスク

素材の風味がいいサクサクのラスク

こだわり素材で作るラスク専門店。牛乳とバターが香るミルク、渋みが甘さをひき立てる抹茶、青唐辛子がアクセントの柚子胡椒を定番に、季節限定のフレーバーも登場。

由布院ラスクの画像 1枚目
由布院ラスクの画像 2枚目

由布院ラスク

住所
大分県由布市湯布院町川上3047-3
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩6分
料金
ラスク=500円(5袋入)/小箱 ラスク=980円(10袋入)/大箱
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

天井棧敷・Bar山猫

グレゴリオ聖歌に癒される空間

旅館「亀の井別荘」庭内にある茶房。江戸時代の造り酒屋を移築した店内にはグレゴリオ聖歌が流れ、季節の庭を眺められる。クリームチーズで由布岳をかたどった「モン・ユフ」が好評。夜はBar山猫に。

天井棧敷・Bar山猫の画像 1枚目
天井棧敷・Bar山猫の画像 2枚目

天井棧敷・Bar山猫

住所
大分県由布市湯布院町川上2633-1亀の井別荘庭内
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで7分
料金
モン・ユフ=514円/リンゴのコンポート=514円/天井棧敷ブレンド珈琲=617円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、火曜は~16:00、BAR山猫は19:00~24:00(閉店)

お宿 小鳥のたより(日帰り入浴)

美肌効果抜群の神秘的なコバルトブルーの温泉が湧き出る

由布岳のふもとに湧き出る源泉100%掛け流しの温泉。コバルトブルーの湯はここ以外、周辺の一部の宿でしか見ることができない。肌の古い角質を溶かしてツルツルにしてくれる美肌の湯。

お宿 小鳥のたより(日帰り入浴)の画像 1枚目
お宿 小鳥のたより(日帰り入浴)の画像 2枚目

お宿 小鳥のたより(日帰り入浴)

住所
大分県由布市湯布院町川上丸尾544
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
料金
入浴料(大浴場)=大人500円、小学生以下250円/露天風呂=大人500円、小学生以下250円/貸切内露天風呂(要予約)=1500円(50分)/貸切露天風呂(土・日曜、祝日、要予約)=2000円(50分)/
営業期間
通年
営業時間
24時間、露天風呂は10:00~21:00(閉館)

ゆふいんホテル秀峰館の足湯

由布院散策の休憩スポット

岩を配した日本庭園風の造りで、椅子に腰掛けてつかる。浴槽はぬるめ、中間、熱めの3段階の温度に分かれ、好みの湯が選べる。一部屋根付きで雨天時も利用できる。

ゆふいんホテル秀峰館の足湯の画像 1枚目

ゆふいんホテル秀峰館の足湯

住所
大分県由布市湯布院町川上2415-2
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉館)

Bar Stir

由布院で過ごす夜のバータイム

老舗旅館で長年バーテンダーを務めたオーナーが営むバー。約200種のウイスキーが並び、スコットランド産を中心にそろえる。ソファを置いた個室もある。

Bar Stirの画像 1枚目

Bar Stir

住所
大分県由布市湯布院町川上3056協栄ビル 2階
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩4分
料金
レバーペースト&メルバトースト=700円/ウィスキー=1000円~/カクテル=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌1:30(閉店翌2:00)

湯布院焼酎蔵

150種類以上の焼酎がそろう

昔の庄屋を思わせる店内には、大分県内15の蔵元が造る焼酎約150種1500本が並ぶ。手作りであたたかみのある包装も好評で、プレゼント用に買い求める人が多い。人気は久家本店の麦焼酎。

湯布院焼酎蔵の画像 1枚目
湯布院焼酎蔵の画像 2枚目

湯布院焼酎蔵

住所
大分県由布市湯布院町川上岳本1611-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分
料金
久家本店シェリー樽仕込み麦焼酎(25度)=2460円(720ml)/久家本店常圧蒸留麦焼酎(25度)=2350円(900ml)/久家本店10年貯蔵麦焼酎(41度)=5300円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)

the’o murata

自家製チョコレートが買える

温泉宿「山荘 無量塔」のバーで出るチョコレートを販売。スイス産のチョコレートを使い、すべて自社の工房で製造。柚子ねりをビターチョコで包んだゆずトリュフが人気。

the’o murataの画像 1枚目
the’o murataの画像 2枚目

the’o murata

住所
大分県由布市湯布院町川上1272-175
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで7分
料金
マカロン=1030円/エスプレッソビーンス=720円/柚子トリュフ=1300円(4個入)/アマンドミルク=720円/アマンドビター=720円/アマンドショコラ=720円/茶葉ショコラ=1620円(8枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

嬉し乃食堂

季節の川魚料理に舌つづみ

地元はもとより遠方からのファンも多い食事処。ウナギ、鯉、鮎を中心に旬の川魚料理が味わえる。また予約でコラーゲン豊富なスッポン鍋や地鶏鍋、しし鍋も味わうことができる。

嬉し乃食堂の画像 1枚目

嬉し乃食堂

住所
大分県由布市湯布院町湯平357-2
交通
JR久大本線湯平駅からタクシーで10分
料金
鰻丼=972円/鯉定食=1080円/うな重=2160円/うなぎ定食(並)=2484円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)

特産みやげ金子商店

量り売りの干し椎茸がお勧め

湯平温泉の入り口にある土産屋。お勧めの干し椎茸は量り売りで全国にも発送している。地元産のゆのひらんアイスや柚子ごしょう、オリジナル絵はがき、オリジナル手ぬぐいを販売。

特産みやげ金子商店の画像 1枚目
特産みやげ金子商店の画像 2枚目

特産みやげ金子商店

住所
大分県由布市湯布院町湯平539-2
交通
JR久大本線湯平駅からタクシーで7分
料金
干椎茸=400~1000円(100g、時価)/干ぜんまい=時価/干筍=時価/オリジナル手ぬぐい=300円/オリジナルタオル=300円/絵はがき=150円/ゆのひらんアイス=300円/柚ごしょう=420円/ゆずねり=450円/ (乾物は1kg以上の場合は200円引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00

YUFUIN BURGER

由布院のご当地バーガー

由布院駅前の大通りに面した店。天然酵母のパンに手でこねたハンバーグをはさんだ「ゆふいんバーガー」が名物。下にはクリームチーズ、上には自家製のミートソースがかかる。

YUFUIN BURGERの画像 1枚目
YUFUIN BURGERの画像 2枚目

YUFUIN BURGER

住所
大分県由布市湯布院町川上3053-4
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩5分
料金
ゆふいんバーガー=930円/テリヤキバーガー=930円/ベーコンオムレツスペシャル=1070円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30

中川温泉 蛙乃湯

のどかな風景の中にある温泉施設

湯布院エリアでは初の貸切風呂中心の施設。全11室のうち3室が岩露天風呂、8室が杉または檜の内風呂になっている。湯は一組ごとに入れ替えられ、新しい湯につかれる。

中川温泉 蛙乃湯の画像 1枚目

中川温泉 蛙乃湯

住所
大分県由布市湯布院町中川1176-1
交通
JR久大本線南由布駅から徒歩8分
料金
入浴料=1歳以上320円/貸切風呂=1600~2100円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館21:00)

今泉堂

カリッっと香ばしい揚げまんじゅう

吟味した油で揚げたカリッとした珍しい食感の黒糖揚げまんじゅう。黒糖の風味と甘さ控えめのつぶ餡がバランスよく、男性、女性ともに人気。ユズの皮が入ったゆずいなりもおいしい。

今泉堂

住所
大分県由布市湯布院町川上1608-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分

塚原温泉

源為朝が発見したと伝わる。薄い黄緑色の湯は皮膚病に効くと評判

伽藍岳中腹の塚原地獄が泉源で、およそ900年前に源為朝が発見したと伝わる。薄い黄緑色の湯は皮膚病に効くとの評判が高い。「塚原温泉 火口乃泉」が唯一の温泉施設。

塚原温泉の画像 1枚目

塚原温泉

住所
大分県由布市湯布院町塚原
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし