由布院
「由布院×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「由布院×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。由布院屈指の景観を誇る大露天風呂「山のホテル夢想園(日帰り入浴)」、崇高な輝きを放つステンドグラス「由布院ステンドグラス美術館」、由布岳を眺める大露天風呂「束ノ間(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:36 件
- 記事:35 件
由布院のおすすめエリア
由布院の新着記事
由布院のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 36 件
山のホテル夢想園(日帰り入浴)
由布院屈指の景観を誇る大露天風呂
由布岳を一望する露天風呂の絶景は九州屈指と名高い。由布岳が正面に見える「御夢想の湯」は男性専用。女性専用「空海の湯」は150畳の広さ。ほかに、家族湯、女性専用の露天風呂「弘法の湯」がある。
![山のホテル夢想園(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001379_00005.jpg)
![山のホテル夢想園(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001379_00004.jpg)
山のホテル夢想園(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川南1243
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人900円、子ども(5~12歳)=700円 (水曜日の女性、金曜日の男性は大人700円、子ども600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00〜14:30(最終入場14:00)
由布院ステンドグラス美術館
崇高な輝きを放つステンドグラス
欧州の貴重なステンドグラスを展示する本館と聖ロバート教会からなるステンドグラス専門の美術館。隣接して工房があり、入館者は鏡、フォトフレームづくりなどの体験ができる。
![由布院ステンドグラス美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000343_3877_2.jpg)
![由布院ステンドグラス美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000343_4024_2.jpg)
由布院ステンドグラス美術館
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2461-3
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人1000円、小人500円/ステンドグラス作成体験=1500円~/ (障がい者入館料800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00、挙式の際は教会見学不可)
束ノ間(日帰り入浴)
由布岳を眺める大露天風呂
男女別の露天風呂があり、いずれも一度に100人ほどが利用できるほどの広さをもつ。日によって色がブルーに変化する良質の温泉を掛け流しにしている。
![束ノ間(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010018_3896_1.jpg)
![束ノ間(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010018_3896_2.jpg)
束ノ間(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上444-3
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小・中学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉館18:30)
塚原温泉 火口乃泉
皮膚病の改善に効果があるといわれる塚原温泉
日本三大薬湯の一つ。皮膚病の改善で評判が高い。また全国2位の酸性度で、極めて珍しい「塚原温泉 火口乃泉」は全国各地から湯治客が訪れる。
![塚原温泉 火口乃泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000357_00000.jpg)
![塚原温泉 火口乃泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000357_00001.jpg)
塚原温泉 火口乃泉
- 住所
- 大分県由布市湯布院町塚原1235
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料(内風呂)=大人500円、小人(1歳~小学生)200円(2時間)/入浴料(露天風呂)=大人600円、小人200円(2時間)/貸切内風呂(大人2名・小人2名まで)=2000円、2500円(1時間)/火口見学=大人200円、小学生100円/特製蒸したまご=500円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館18:00)、7・8月は~18:00(閉館19:00)、1・2月は10:00~17:00(閉館18:00)
トリック3Dアート湯布院
絵が生み出す不思議空間
遠近法を使って三次元的にCGで描いたダイナミックな作品を展示。スケールのあるおもしろ写真を撮って楽しめる。
![トリック3Dアート湯布院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011087_20230516-1.jpg)
トリック3Dアート湯布院
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上3001-8yufuin NAYA 1・2階
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人880円、中学生以下660円、4歳未満無料/ (障がい者と同伴者は障がい者手帳持参で各100円割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館18:00)、10~翌2月は~17:00(閉館17:30)
九州自動車歴史館
世界の名車が一堂に集合
マニア垂涎の1909年製T型フォード、ロールスロイス、コルベット、ジャガーなどの名車をはじめ、日本各地で活躍したオート三輪車バイクなど80台ほどを展示している。
![九州自動車歴史館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000347_00000.jpg)
![九州自動車歴史館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000347_00001.jpg)
九州自動車歴史館
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上無田1539-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩20分
- 料金
- 中学生以上800円、小学生400円、小学生未満無料 (10名以上の団体は650円、70歳以上100円引、障がい者200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:15(閉館17:30)
ゆふいん山水館(日帰り入浴)
趣向を凝らした大浴場と地場産料理
由布院温泉最大規模の宿。1階は「ゆふの湯」、2階は「あさぎりの湯」の名がつく。1階の「杜のサウナ」やあさぎりの湯の露天風呂は、由布岳の眺めのよさが特色。
![ゆふいん山水館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010782_2524_1.jpg)
![ゆふいん山水館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010782_2143_3.jpg)
ゆふいん山水館(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川南108-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料(大人のみフェイスタオル付)=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/バイキングプラン(要予約)=大人1650円、小人990円/和食プラン(4日前までに要予約)=3300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~16:00(受付、プランにより異なる)
クアージュゆふいん(湯布院健康温泉館)
ドイツ式の温泉療養が体験できるクアハウス
ドイツの温泉治療の技術を取り入れた健康のための入浴施設。運動浴、ジャグジー、サウナなどを設けた水着で入るバーデゾーンのほかに、大浴場や露天風呂も完備している。
![クアージュゆふいん(湯布院健康温泉館)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000559_1228_2.jpg)
![クアージュゆふいん(湯布院健康温泉館)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000559_1093_1.jpg)
クアージュゆふいん(湯布院健康温泉館)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2863
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人・小人520円/入浴料+バーデゾーン(貸水着+貸タオル付)=大人830円、小人(小・中学生)620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館21:30、年末年始は変更あり)
下ん湯
田舎風情を醸す茅葺き屋根の無人浴場
由布院の観光スポットとして有名な金鱗湖畔にある共同浴場。茅葺き屋根の趣のある外観で、内風呂から露天風呂が連なる混浴。石を敷き詰めた湯船はここちよく、湖の眺めが素晴らしい。
![下ん湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000554_1228_2.jpg)
![下ん湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000554_3717_2.jpg)
志美津(日帰り入浴)
巨岩をくりぬいた大洞窟温泉が名物の老舗宿。露天風呂もある
大正時代からの老舗宿で、巨岩を積み上げた大洞窟温泉が名物。入浴のみの利用ができ、ほかに滝を望む男女別の庭園露天風呂がある。露天風呂と洞窟風呂は行き来ができる。
![志美津(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010251_1365_2.jpg)
![志美津(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010251_1365_1.jpg)
志美津(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町湯平263
- 交通
- JR久大本線湯平駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:30(閉館15:00)
ゆふいん文学の森
太宰治が暮らしたアパートで読書にひたる
昭和初期に建てられ、太宰治が暮らしたアパート「碧雲荘」を移築。建物内には、太宰関連の資料や古書が並ぶ書棚、軽食スペース、みやげコーナーなどがある。
ゆふいん文学の森
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川北平原1354-26
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
岩下コレクション
レトロな展示品が勢ぞろい
オーナーが30年以上かけて集めた、昭和初期のレコード、楽器、映画ポスターなどが並ぶ。2階・3階には世界各国から取り寄せた貴重なバイク200台を展示。世界で1台のイタリアのバイク「ドゥカティアポロ」は必見。
![岩下コレクションの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010740_2510_1.jpg)
![岩下コレクションの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010740_3895_1.jpg)
岩下コレクション
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川北645-6
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人600円、中・高校生400円、小学生100円 (障がい者は入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
カフェラリューシュギャラリー&ショップ
定期的に内容を変えたイベントを催すギャラリー&ショップ
湯布院のシンボルでもある金鱗湖に面したカフェラリューシュがベーカリーカフェとして生まれ変わった。パンは全てカフェラリューシュで焼かれた出来立て。好きなパンとドリンクを選んだら気の向いた席で。2階は「GALLERY&SHOP」、季節ごとに内容を変えたイベントや個展を開催。
![カフェラリューシュギャラリー&ショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001175_20220126-1.jpg)
![カフェラリューシュギャラリー&ショップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001175_00002.jpg)
カフェラリューシュギャラリー&ショップ
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上岳本1592-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩20分
- 料金
- 自家製ベーコンときのこのタルティーヌ990円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店17:30)、土・日曜、祝日8:00~17:00(閉店17:30)
ゆふいん七色の風(日帰り入浴)
由布岳の山麓で温泉を楽しむ
合掌づくりの大きな屋根が印象的な宿。広々とした全面ガラス張りの大浴場や由布岳が一望できる露天風呂がある。男湯は高温サウナがある。
![ゆふいん七色の風(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000526_1851_2.jpg)
ゆふいん七色の風(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1946-25
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで6分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(2歳~小学生)350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~16:00(閉館17:00)
由布市ツーリストインフォメーションセンター
由布市ツーリストインフォメーションセンター
- 住所
- 大分県由布市大分県由布市湯布院町川北
- 交通
- JR由布院駅構内
- 営業時間
- 9:00~19:00
ゆふいんの森
緑に溶け込むリゾート列車
福岡県博多と九州屈指の温泉地由布院を結ぶリゾート特急。車内は木をふんだんに使い、クラシカルで上品なインテリアで癒しの空間を演出している。
ゆふいんの森
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川北
- 交通
- JR久大本線由布院駅またはJR日豊本線別府駅~JR博多駅間運行
- 料金
- 乗車券=2810円(博多駅~由布院駅)/指定席特急券=1750円(博多駅~由布院駅)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 博多駅発は9:24~(全車指定席、要予約)
川西温泉
気軽に温泉が楽しめるシンプルな共同湯
国道210号沿いに建つ農村健康交流センターの敷地内にある共同浴場。浴場は、檜の壁に石の湯船が一つというシンプルなつくりで、一度に10人くらいが入れる広さ。
![川西温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001249_1254_1.jpg)
ドルドーニュ美術館
隠れ家的アートスポット
樹木に囲まれた閑静な場所に建つ美術館。日田市出身の抽象画家、宇治山哲平氏の原画をはじめ、九州内の日本画・油彩・彫刻作家の作品を展示。毎月、テーマごとに展覧会を開催する。