阿蘇・熊本・大分 x 自然地形
阿蘇・熊本・大分のおすすめの自然地形スポット
阿蘇・熊本・大分のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。南阿蘇を代表する夕景スポット「俵山峠」、落差157mの美しい滝「七折れの滝」、さわやかな森林浴が楽しめる「志高湖」など情報満載。
- スポット:146 件
- 記事:25 件
阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア
阿蘇・熊本・大分の新着記事
阿蘇・熊本・大分のおすすめの自然地形スポット
41~60 件を表示 / 全 146 件
俵山峠
南阿蘇を代表する夕景スポット
周辺の巨大な風車が目を引く、標高約700mに位置する展望所。眼下に南阿蘇谷や阿蘇五岳を眺める。夕日があたりを赤く染め、山並みに沈んでいく様子がひと際美しい。
俵山峠
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰
- 交通
- 九州自動車道益城熊本空港ICから県道36号・206号・28号を南阿蘇方面へ車で25km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
七折れの滝
落差157mの美しい滝
玖珠川に架かる河内橋の正面に流れ落ちる滝。真下から眺めると幾重にも折れ曲がっていることからこの名が付く。水量が少ないため、冬は長い氷柱を垂直にたらして凍りつく。
七折れの滝
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町田野九酔渓
- 交通
- JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで15分、九酔渓入口下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
三俣山
独特の山容、変化に富んだ山道はトレッキングにも人気が高い
その名のとおり、山容が三つ又に隆起した山で、飯田高原から望む独特の風貌はくじゅう連山のなかでも目を引く。森林、湿原、ガレ場と変化に富み、トレッキングも楽しめる。
平野台
筑後川源流の広大な景色が楽しめる
九州地方最大の河川である筑後川の源流地域に位置し、近くには「清流の森」「すずめ地獄」「奇岩石群」などのスポットもある。展望所もあり、阿蘇玉岳をはじめ、広大な景色が望める。
無垢島
津久見港の沖合に浮かぶ島。ツバキが自生し、1月中旬から見ごろ
津久見港の沖合16kmほどに2つの島が浮かんでいる。一般に無垢島と呼ばれるのは地無垢島。約5000本のツバキが自生し、1月中旬から見ごろになる。
無垢島
- 住所
- 大分県津久見市長目
- 交通
- JR日豊本線津久見駅から徒歩5分の津久見港からカメリアスター無垢島行きで30分、無垢島港下船すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
萩尾大溜池
県下最大の農業用水用の人工溜池。桜・ツツジの名所
県下最大の農業用水用の人工溜池。周囲を緑の山々に囲まれ、ハイキングコースとして人気があり、桜・ツツジの名所。ブラックバス釣りもでき、多くの釣りファンが集まる。
風連鍾乳洞
全長500mに20の見どころ
全長約500mの鍾乳洞で、国の天然記念物。金世界、銀世界、龍宮城の3ゾーンに、瑞雲の瀧、白銀の城、天上界など約20か所の見どころが続く。圧巻は奥の龍宮城。
風連鍾乳洞
- 住所
- 大分県臼杵市野津町泊1632
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅からタクシーで30分
- 料金
- 大人1000円、小・中学生700円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
八代海
多種の野鳥が飛来する水鳥の楽園でシギ・チドリ重要飛来地に指定
全国で3番目に大きな干潟をもつ八代海は、100種類以上の野鳥が飛来する水鳥の楽園で、シギ・チドリ重要飛来地に指定されている。冬は珍鳥オオズグロカモメも飛来する。
仰烏帽子山
かつて「神山」と崇められた山。山道の仏石なども見どころ
山道には仏石などの見どころがあり、早春には福寿草が観察できる。相良村の椎葉谷登山口と五木村の元井谷登山口がある。登山道が決壊し入山禁止の場合もあるので、訪れる際は要事前確認。
仰烏帽子山
- 住所
- 熊本県球磨郡相良村四浦
- 交通
- 九州自動車道人吉ICから国道445号を四浦方面へ車で25km(椎葉谷川登山口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
小半鍾乳洞
鍾乳石、石筍など50か所以上の見どころがある。国の天然記念物
小半森林公園にある鍾乳洞。全長約700m、鍾乳石、石筍、泥筍、石柱など50か所以上の見どころがあり、国の天然記念物に指定されている。
小半鍾乳洞
- 住所
- 大分県佐伯市本匠小半
- 交通
- JR日豊本線佐伯駅から大分バス上津川行きで40分、小半下車すぐ
- 料金
- 大人(高校生以上)610円、中学生410円、小学生300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)
高森峠
ヘアピンカーブが続くことから、通称「九十九曲がり」と呼ばれる
高森から山都方面へと続く道で、いくつものヘアピンカーブが続くことから、通称「九十九曲がり」と呼ばれる。4月上旬には約6000本のサクラが道の両側に花を咲かせる。
高森峠
- 住所
- 熊本県阿蘇郡高森町城山
- 交通
- 九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325号、国道265号を南阿蘇方面へ車で45km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
おっぱい岩
海に突如現れる奇岩
女性の乳房に似た直径約1.5mの奇岩。昔、雲仙岳の大噴火で飛んできた岩が、波の浸食を受けて形成されたといわれる。海岸から50mほど沖合いにあり、干潮時のみ見学できる。
おっぱい岩
- 住所
- 熊本県天草郡苓北町坂瀬川
- 交通
- 天草空港から産交バス本渡バスセンター行きで15分、終点下車、タクシーで45分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
羽門の滝
松尾川の上流、荒々しい岩肌から流れ落ちる滝。河川プールもある
杵築市山香を流れる松尾川の上流、荒々しい岩肌から流れ落ちる滝で、落差は12mほど。滝の周辺は遊歩道が整備され、休憩所が設けられている。河川プールもある。
男池
原生林に湧く良質の名水
黒岳の標高850mに位置。一年を通じて水温が12.6度と変わらず、一日およそ2万トンの豊富な湧出量を誇る。湧き出る水は日本名水百選に、周辺は水源の森100選に選ばれている。
門前町の水基
レトロな町に点在する水基
阿蘇神社の界隈に湧き出る20か所の湧水の総称。地元では「水が出る基」として「水基」と呼び、親しまれている。それぞれの湧水には名前と阿蘇の民話が書かれた看板が立つ。