エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 湖沼 > 九州・沖縄 x 湖沼 > 阿蘇・熊本・大分 x 湖沼

阿蘇・熊本・大分 x 湖沼

阿蘇・熊本・大分のおすすめの湖沼スポット

阿蘇・熊本・大分のおすすめの湖沼ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。由布院の四季を映し出すランドマーク「金鱗湖」、多彩な広場を備える親水公園「水前寺江津湖公園」、秀峰を映し出す高原の大池「彦太郎池」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:4 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア

阿蘇・熊本・大分の新着記事

大分【九重】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【由布院】テーマ別おすすめ特選宿

有名旅館が多い由布院の宿を、おすすめのテーマ別に紹介。行き届いたもてなしに癒やされる素敵な宿はこちら...

【天草】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

海の幸と自然が楽しめるキリシタンゆかりの地が点在

熊本【阿蘇神社】パワースポット観光! お参り&門前町グルメ!

阿蘇神社は、阿蘇を開拓したといわれる神様が祀られるパワースポット。神社の門前町は、そこかしこに名水が...

天草おすすめ海鮮グルメ とれたて新鮮海の幸が味わえるお店はこちら!

四方を海に囲まれた天草は、ウニやタコ、車エビといった新鮮な魚介がとれるおさかな天国です。新鮮な海の幸...

【熊本】阿蘇グルメ! あか牛&郷土料理を食べるならこの店

世界最大級のカルデラや広大な高原など、大自然に抱かれた熊本県阿蘇エリア。訪れたなら、豊かな自然の恵み...

大分のおみやげ 絶対買いたいおすすめ15選!旅先で買える場所もチェックしよう

おみやげを買うのは、旅の大きな楽しみのひとつです。大分らしい定番のご当地モノから話題の商品まで、大分...

【阿蘇】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

阿蘇と一口に言ってもカルデラのなかは広大!中央の阿蘇山エリア、北側の阿蘇エリア、南側の南阿蘇エリアと...

大分【別府】周辺人気スポットをチェック!

鉄輪エリアから比較的近距離にある博物館や遊園地、水族館などをピックアップ。地獄めぐりとセットで別府の...

大分【日田】バリエ豊かなご当地グルメをチェック!

ひつまぶしの日田バージョン「日田まぶし」をはじめ、日田産の食材を使って開発されたご当地グルメをチェッ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめの湖沼スポット

金鱗湖

由布院の四季を映し出すランドマーク

湯の坪街道の終点に現れる湖。一年を通して水温が13~15度のため、冬に水をさわると温かく感じる不思議な湖。秋の冷えこんだ日の早朝に霧が現れることでも有名で、周りを囲む木々も四季折々の表情を見せる。

金鱗湖
金鱗湖

金鱗湖

住所
大分県由布市湯布院町川上1561-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

水前寺江津湖公園

多彩な広場を備える親水公園

長さ2.5km、周囲6km、水面の面積約50万平方メートルの湖で一日約40万トンの豊富な湧水を誇る。約600種の野生の動植物が自生、生息し、日本の自然百選に選ばれている。

水前寺江津湖公園
水前寺江津湖公園

水前寺江津湖公園

住所
熊本県熊本市中央区江津
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで38分、八丁馬場下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

彦太郎池

秀峰を映し出す高原の大池

周辺は一周約1.5kmのトレッキングコース。森林コースと高原コースがあり異なる遊歩道が延びる。湖は久住山が映り、その景観は「大分の宝」といわれる。県畜産試験場は現在立入禁止。

彦太郎池

彦太郎池

住所
大分県竹田市久住町久住
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

志高湖

さわやかな森林浴が楽しめる

標高624mの高原にある周囲2kmの湖で、鶴見岳の爆発でできたといわれる。冬期をのぞきボート遊びが楽しめ、湖畔にはキャンプ場がある。春は湖畔の桜が咲き誇る。

志高湖
志高湖

志高湖

住所
大分県別府市志高4380-1
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス堺・牧の戸峠行きで30分、志高湖下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

市房ダム湖

レンタルカヌーやボート、バス釣りが楽しめる多目的人造湖

昭和35(1960)年に完成した多目的人造湖。レンタルカヌーやボート、バス釣りが楽しめる。ダム湖中央には大噴水があり、迫力ある噴水のパフォーマンスが楽しめる。

市房ダム湖

市房ダム湖

住所
熊本県球磨郡水上村湯山
交通
くま川鉄道湯前駅から産交バス湯山温泉行きで15分、船着場下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

神楽女湖

ハナショウブの季節は必見

周囲約1kmの水沼池。ヨシマコモやヒツジグサなどの植物が自生し、チドリカイツブリやカワセミなどの野鳥が生育する。6月中旬から7月上旬にかけてはハナショウブが見ごろ。

神楽女湖

神楽女湖

住所
大分県別府市別府神楽女5106-1
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス堺・牧の戸峠行きで30分、志高湖下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

山下湖

ドライブの途中に楽しめる自然散策スポット

水分峠からやまなみハイウェイを長者原方面へ進むと左側にある湖。周囲は約4kmあり、水面では白鳥などを見ることができる。散策道が整備されている。

山下湖

山下湖

住所
大分県由布市湯布院町川西2175
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鶴ヶ原の景

静かな池の水面に映し出される情景がすばらしい

南耶馬渓にある名勝。その昔、森藩主が別邸を建てたと言われ、昔から水景の美しさで有名。深さ4mの池が周囲の景色を湖面に映しだし、とくに紅葉の季節がすばらしい。

鶴ヶ原の景

住所
大分県玖珠郡玖珠町山下
交通
JR久大本線豊後森駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし