トップ > 日本 x 和食 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x 和食 x ひとり旅 > 阿蘇・熊本・大分 x 和食 x ひとり旅

阿蘇・熊本・大分 x 和食

「阿蘇・熊本・大分×和食×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×和食×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。郷土料理のだご汁も名物「天慎」、血の池地獄の食事処「お食事処 極楽亭」、旬の食材を盛り込んだ熊本郷土料理「日本料理 光琳」など情報満載。

  • スポット:122 件
  • 記事:34 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア

別府・由布院

日本を代表する温泉地が隣接し、国内外から多くの観光客が訪れる

熊本

藩ゆかりの名所が残る熊本や美肌の湯が湧く3つの温泉の街

天草

キリシタンの島として知られ、海岸の美しい風景が広がる

八代・人吉

不知火の伝説が残る干潟の海と日本三急流の球磨川が流れる地

阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 122 件

天慎

郷土料理のだご汁も名物

魚介料理がそろうなか、隠れた名物はだご汁。鶏肉、里芋、油揚げ、白菜、ニンジンなどの具と団子が入る。定食にはだご汁に小鉢と漬け物が付く。大矢野橋の近くに2号店がある。

天慎の画像 1枚目
天慎の画像 2枚目

天慎

住所
熊本県上天草市大矢野町登立双原1216-6
交通
JR三角線三角駅から産交バスさんぱーる行きで15分、双原下車すぐ
料金
天慎フルコース=3300円/牛肉の石焼定食=2150円~/女性コース=3300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00)

お食事処 極楽亭

血の池地獄の食事処

厳選の九州産食材や調味料を使い、だんご汁やとり天、地獄蒸し料理などを提供。ボリューム満点の「血の池バーガー」をはじめとした、血の池地獄をイメージしたオリジナルメニューも豊富。

お食事処 極楽亭の画像 1枚目

お食事処 極楽亭

住所
大分県別府市野田780
交通
JR日豊本線亀川駅からタクシーで6分
料金
血の池バーガー=750円~/地獄蒸し=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店16:30)

日本料理 光琳

旬の食材を盛り込んだ熊本郷土料理

ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ1階の郷土料理店。素材にこだわった季節感あふれる料理が味わえる。ワインの品揃えも豊富で、ワインに合わせた逸品も楽しめる。

日本料理 光琳の画像 1枚目
日本料理 光琳の画像 2枚目

日本料理 光琳

住所
熊本県熊本市中央区東阿弥陀寺町2ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ 1階
交通
JR熊本駅から徒歩8分
料金
郷土料理懐石=6264円~/季節の特選懐石=8640円/お昼のミニ懐石=3024円~/天丼御膳(昼のみ)=1944円/穴子重御膳(昼のみ)=2052円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店、要予約、土・日曜は昼のみ)、17:00~21:00(閉店22:00)

永楽

かむほどに肉のうまみが広がる

人気の「馬スタミナ丼」は、地元の米と産物で作る菊池市の名物「きくち丼」としても有名。特産野菜のヤーコンをまぶしたご飯と醤油ベースのタレが染み込んだ馬肉の相性は抜群だ。

永楽の画像 1枚目
永楽の画像 2枚目

永楽

住所
熊本県菊池市七城町亀尾71-3
交通
JR鹿児島本線植木駅からタクシーで30分
料金
馬肉スタミナ丼=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~22:30(閉店23:00)

白水乃蔵

質のよさが感じられる霜降り肉

あか牛をはじめ、黒毛和牛や馬肉、地鶏など阿蘇ならではの食材を炭火焼きで味わえる。使用する肉はA4等級以上のみ。美しい霜降りが鮮度を物語る肉は、かむほどに味わい深い。

白水乃蔵の画像 1枚目
白水乃蔵の画像 2枚目

白水乃蔵

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川445-1
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で53分、白川水源入口下車すぐ
料金
蔵定食=3100円/鶏炭火焼定食=2310円/黒毛和牛定食=3520円/馬肉焼定食=2310円/あか牛定食=3520円/あか牛丼=1750円/馬刺し丼=1750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)

茶寮 大路

温泉成分たっぷりの地獄蒸しなどが楽しめる

懐石料理店がもてなす地獄蒸しは、野菜はふっくらとし、魚介はさっぱりとした味わい。地獄蒸しコースには、温泉卵がのる冷やしそばや地獄釜で作る茶碗蒸しなどが出る。

茶寮 大路の画像 1枚目
茶寮 大路の画像 2枚目

茶寮 大路

住所
大分県別府市風呂本5
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車すぐ
料金
地獄蒸しコース=3520円/地獄むしランチ=1980円/昼懐石=1540円・2200円/郷土懐石=1540円/夕懐石=3850円~/天プラ定食=2200円/刺身定食=2750円/刺身盛合せ=990円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:30~20:00(閉店21:00)

丸一そば屋

創業明治のそばとうどんの専門店

国産のそば粉を使ったざるそばは、シコシコとしていてのどごしがいい。ほかに、かしわそばや地鶏のコクがきいたふわふわ卵の親子そばがある。

丸一そば屋の画像 1枚目
丸一そば屋の画像 2枚目

丸一そば屋

住所
熊本県人吉市二日町7
交通
JR肥薩線人吉駅から徒歩12分
料金
かしわそば=650円/親子そば=750円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30

旬彩ビュッフェ 六花亭

自家生産の有精卵は味が濃く、卵かけごはんにするとおいしい

地元産の野菜と自家生産の有精卵を使ったバイキングの店。とくに有精卵は味が濃く、卵かけごはんによく合う。

旬彩ビュッフェ 六花亭の画像 1枚目
旬彩ビュッフェ 六花亭の画像 2枚目

旬彩ビュッフェ 六花亭

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松中車鶴3918-1
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325号を南阿蘇方面へ車で32km
料金
大人(中学生以上)=1100円/小人(小学生以上)=680円/小人(幼児3歳以上)=420円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)

関の漁場

漁港直送の一本釣りの関アジ

佐賀関漁港内にある魚料理店。関サバ、関アジが良心的な値段で楽しめる。2階が食事処。1階は生簀があり、その場で魚をさばいてくれる。

関の漁場の画像 1枚目
関の漁場の画像 2枚目

関の漁場

住所
大分県大分市佐賀関2016-4
交通
JR日豊本線幸崎駅から大分バス佐賀関行きで20分、終点下車、徒歩8分
料金
関アジ定食=2300円/関サバ定食=2700円/関アジ造り=7000円/刺身盛合せ=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:30~

大和田鮨

地元の人が推薦する寿司屋

「うまいすしなら大和田」と地元の人が推薦する店。佐賀関の関アジや関サバをはじめ、東京築地から空輸するトロがおいしい。車イス用の設備も整えている。

大和田鮨の画像 1枚目

大和田鮨

住所
大分県別府市北浜1丁目1-3
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩5分
料金
トロ太巻き=2160円/関サバ・関アジの造り=2500円~/地魚にぎり=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、16:00~21:00(閉店)

滝見苑

食べるほどに力が湧くスッポン鍋

スッポン料理が名物の食事処。スッポンの身はやわらかく、味は淡泊で食べやすい。コースでは鍋、酢の物などで身から甲羅まであますことなく味わえる。

滝見苑の画像 1枚目

滝見苑

住所
大分県宇佐市安心院町東椎屋802
交通
JR日豊本線別府駅からタクシーで30分
料金
スッポンコース=6800円/すっぽんすき焼=3950円/地鶏コース=2850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(17:00以降は要予約)

からあげ屋 チキンハウス 中津本店

香辛料が効いたから揚げをほおばる

鶏肉は国産のみを扱い、食感を生かすよう、さばき方にもこだわりがある。ニンニク醤油のタレにつける前に塩をすり込んで味を引き締めるのがチキンハウス流。

からあげ屋 チキンハウス 中津本店の画像 1枚目

からあげ屋 チキンハウス 中津本店

住所
大分県中津市中央町2丁目7-61
交通
JR日豊本線中津駅からタクシーで3分
料金
骨なし=280円(100g)/からあげ定食=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店)、食事は11:00~14:00

創作そば処 宝処三昧

オリジナルのそば料理でもてなす

多彩な創作そば料理が楽しめる。そばは上質のそば粉と湧水で手打ち。宝処膳ではしそドレッシングで味わうサラダそば、梅つゆで味わう梅そばなど珍しい食べ方でそばを楽しむ。テラス席では愛犬も一緒にくつろげる。

創作そば処 宝処三昧の画像 1枚目
創作そば処 宝処三昧の画像 2枚目

創作そば処 宝処三昧

住所
熊本県阿蘇郡小国町北里429-2
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーションで産交バス岳の湯行きに乗り換えて20分、北里博士邸前下車、徒歩3分
料金
宝処膳=1720円/三昧膳=1510円/地鶏そば定食=1510円/まいたけ天ぷら膳=1720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(L.O.)

福わ内

たっぷりの地魚に和風タレが効いた海鮮丼がおすすめ

昭和52(1977)年創業の日本料理店。おすすめの海鮮丼にはエビ、アワビ、イカなど旬の幸が鮮やかに盛り付けられる。カツオと昆布の香りが漂うタレが決め手。ほかにフグ料理も豊富だ。

福わ内の画像 1枚目
福わ内の画像 2枚目

福わ内

住所
大分県臼杵市福良平清水7組
交通
JR日豊本線上臼杵駅から徒歩3分
料金
海鮮丼(要予約)=1600円/ふぐ御膳=3240円~/寿司(上)=1800円/ふぐコース料理=6480円~/刺身定食=1300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)

葡萄屋

地元の味が詰まった山里料理

旅館「由布院 玉の湯」の敷地内にある食事処。宿泊客以外の利用もできる。山菜を中心に、地元のとれたての産物をふんだんに使った四季折々の山里料理で、もてなしてくれる。

葡萄屋の画像 1枚目
葡萄屋の画像 2枚目

葡萄屋

住所
大分県由布市湯布院町川上2731-1由布院玉の湯内
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
コース(3種)=9072円~/夕暮れ=6804円~/ランチ=2700円・3780円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:30(閉店14:00)、17:00~19:30(閉店21:30)

旬彩 南蔵

大分の郷土料理「とり天」を味わう

昭和初期に建てられた柱や梁をそのまま残す食事処。国東半島の産物を使った和食を楽しむことができ、昼は旬の魚介や野菜を盛り込んだ「くにさき旬の箱彩々」がおすすめ。

旬彩 南蔵の画像 1枚目
旬彩 南蔵の画像 2枚目

旬彩 南蔵

住所
大分県豊後高田市新町989-1
交通
JR日豊本線宇佐駅から大交北部バス豊後高田行きで10分、終点下車すぐ
料金
とり天定食=1000円/くにさき旬の箱彩々(昼)=1620円~/団子汁定食=1000円/会席コース(夜)=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、16:00~は予約制

奥豆田四季の里

日田の旬の幸を使った創作料理

日田特産の日田杉や松を建材に使った和風の食事処。地元の山菜をはじめ、四季折々の産物を使った創作料理が味わえる。小鹿田焼や杉をくりぬいた器で出る。特におすすめは、鮎の釜飯だ。

奥豆田四季の里の画像 1枚目
奥豆田四季の里の画像 2枚目

奥豆田四季の里

住所
大分県日田市城内新町1779
交通
JR久大本線日田駅からタクシーで5分
料金
鮎の釜飯=2160円/山水手箱=2160円/会席=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店21:00、17:00~は予約制)

馬肉料理 菅乃屋 銀座通り店

馬肉料理のバリエーションが豊富

馬肉料理の専門店。その日におろした馬肉をその日のうちに使い切り、内臓はコリコリと歯ごたえがある。馬刺しやハリハリ鍋などのメニューがそろう。

馬肉料理 菅乃屋 銀座通り店の画像 1枚目
馬肉料理 菅乃屋 銀座通り店の画像 2枚目

馬肉料理 菅乃屋 銀座通り店

住所
熊本県熊本市中央区下通1丁目9-1ダイワロイネットホテル熊本銀座通り 2階
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで12分、花畑町下車、徒歩すぐ
料金
特選ハリハリ鍋コース=9900円/馬刺し盛合せ6種=2660円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~23:00(閉店23:30)

まんがんじ入舟

郷愁漂う店で味わうおふくろの味

蔵を利用した店内には大正時代からあるという古時計などが置かれ、どこか田舎の家庭を思わせる。季節の野菜や山菜をふんだんに使った料理やだご汁など、素朴なおふくろの味が楽しめる。

まんがんじ入舟の画像 1枚目
まんがんじ入舟の画像 2枚目

まんがんじ入舟

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺1993
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで45分、満願寺入口下車すぐ
料金
入舟定食=1800円/田舎だんご汁定食=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、19:00~20:00(閉店22:00、夜は要予約)

そば馳走庵 草八

だしとそば粉にこだわったそば

江戸時代の呉服屋の蔵を改装したそば店。BGMにジャズが流れる。国産石臼ひき手打ちのそばは、だしや調味料ともにこだわりがある。

そば馳走庵 草八の画像 1枚目

そば馳走庵 草八

住所
大分県日田市豆田町12-4
交通
JR久大本線日田駅から徒歩20分
料金
みゆき弁当=1650円/ざるそば=715円/とり天セット=1375円/とり天丼=935円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)