阿蘇・熊本・大分 x ショッピング・おみやげ
「阿蘇・熊本・大分×ショッピング・おみやげ×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×ショッピング・おみやげ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ナチュラルかつ愛着の湧くアイテム「愉しい食卓 はなやももショップ」、生活に溶け込む木工製品「木屋 かみの」、神秘的な石の小物がずらり「石ころ館 湯布院」など情報満載。
- スポット:182 件
- 記事:61 件
阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア
阿蘇・熊本・大分の新着記事
阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット
141~160 件を表示 / 全 182 件
愉しい食卓 はなやももショップ
ナチュラルかつ愛着の湧くアイテム
明治32(1899)年にできた建物内にあるショップ兼ギャラリー。県内外の作家が造る陶器や竹クラフトなど、オーナーが「永く使えるもの」をテーマにそろえた商品が並ぶ。
![愉しい食卓 はなやももショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011433_3897_1.jpg)
![愉しい食卓 はなやももショップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011433_3897_2.jpg)
愉しい食卓 はなやももショップ
- 住所
- 大分県別府市鉄輪上1組冨士屋Gallery一也百 1階
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 低温スチームジャム=740円~(Mサイズ)/中里太亀=3780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
木屋 かみの
生活に溶け込む木工製品
日用品として使える木工製品が豊富。サクラやカエデなど約10種の木を使い分けどれも木目を生かした自然な風合のアイテムばかり。テーブルウェアを中心とした木の小物がある。
![木屋 かみのの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010931_3460_1.jpg)
![木屋 かみのの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010931_3460_2.jpg)
木屋 かみの
- 住所
- 大分県由布市湯布院町塚原44-4
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
- 料金
- バターナイフ=1600円/バター皿=1700円/ベビースプーン・フォーク=各1200円~/カトラリー=900円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
石ころ館 湯布院
神秘的な石の小物がずらり
天然石を使ったアクセサリーや小物を販売している。金運や恋愛運を高めるとされるパワーストーンや誕生石など、自分の好きなパーツでアクセサリーをつくることもできる。人気は紅水晶。
![石ころ館 湯布院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010603_00001.jpg)
石ころ館 湯布院
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上3056-23
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩5分
- 料金
- 海ブルーとんぼ玉ブレスレット=1026円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
あまくさ海遊の郷 パール・センター
美しい真珠を旅の記念に
天草の自然が育んだアコヤ真珠をはじめ、淡水パールや南洋パールなどの真珠製品をフォーマルからカジュアルまで各種展示販売。レストランやショップなどもある。真珠加工やキャンドル作りなど体験メニューも豊富。
![あまくさ海遊の郷 パール・センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000633_1093_1.jpg)
![あまくさ海遊の郷 パール・センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000633_00005.jpg)
あまくさ海遊の郷 パール・センター
- 住所
- 熊本県上天草市松島町合津6225-8
- 交通
- JR三角線三角駅からすぐの三角港から天草宝島ライン高速船本渡港行きで17分、松島下船、徒歩3分
- 料金
- ネックレス=2160円~/ブレスレット=2160円~/真珠加工体験(予約制)=800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:00~14:00(閉店14:30)
自家製酵母パンぶらうにい
味わい深い自家製天然酵母のパン
レーズンと、地元でとれたイチゴなど旬の果物から作った酵母を使うパンは、かむほどに素材の味が口のなかに広がる。常時10種のパンが並ぶほか、ランチメニューも揃う。
自家製酵母パンぶらうにい
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町湯坪瀬の本628-23
- 交通
- JR豊肥本線宮地駅からタクシーで30分
- 料金
- いちじくライ=430円/ベジバーガープレート=1100円/田舎パン=450円/フランスパン=360円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00頃~17:00(閉店、売り切れ次第閉店)
山田牧場 ミルクの里
搾りたてのミルクのスイーツ
140頭の乳牛を飼育する牧場経営の店。搾りたての牛乳を使ったソフトクリームと、14種のジェラートが好評。低温殺菌した牛乳や、ヨーグルト・バターなどの加工品もある。
![山田牧場 ミルクの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000283_1374_1.jpg)
![山田牧場 ミルクの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000283_00002.jpg)
山田牧場 ミルクの里
- 住所
- 熊本県阿蘇郡西原村小森1801-3
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅からタクシーで20分
- 料金
- ソフトクリーム・ジェラート=各320円/牛乳・カフェラテ=各590円(900ml)/旬の果肉入りソフトクリーム=450円/搾乳体験(ソフトクリーム付)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(夏期は~18:00)
木下醸造所
昔ながらの甕仕込みにこだわった本格球磨焼酎
甕仕込み、常圧蒸留という旧来の製法を続ける球磨焼酎の醸造所。麹室は外壁が石積み、室内は湿気に強い板を貼った伝統的なもので、これにより特有の濃醇な味が生まれる。
木下醸造所
- 住所
- 熊本県球磨郡多良木町多良木785
- 交通
- くま川鉄道多良木駅から徒歩15分
- 料金
- 文蔵25度=1130円(720ml)/原酒文蔵=3350円(720ml)/文蔵梅酒=2050円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
物産館・自然庵
水の里で育った恵みがずらり
白川水源の入り口近くにある特産品の販売所。白水地区の野菜や果物のほか、味噌や柚子こしょう、漬け物などの加工品もある。水源の水を使った珈琲牛乳の素や、白川水源のミネラルウォーターが人気。
![物産館・自然庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010042_1.jpg)
物産館・自然庵
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2096-1
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で53分、白川水源入口下車すぐ
- 料金
- 地元の農産品=120円~/各種加工品=130円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
杵築ふるさと産業館
杵築の特産物が集まる
1階は特産品売り場で、杵築茶、地酒、水産物加工品、竹製品、杵築焼など杵築のみやげがズラリと並ぶ。魚介を中心とした郷土料理がそろうレストランを隣接。
杵築ふるさと産業館
- 住所
- 大分県杵築市杵築665-172
- 交通
- JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- きつき茶=300~4860円/杵築めぐり=1000円(10個)/純米大吟醸=3240円/あらめカレイのつくだに=540円(90g)/菜の花ホットサンドセット=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
河津酒造 地酒屋
心を込めてつくりあげる銘酒
湧水を使って単式蒸留で仕上げる焼酎や清酒を販売。代表する銘柄の芋焼酎「心ゆくまで」は、芋の香りを抑え、ストレートは芳醇で甘みがあり、水割りはまろやかな口あたり。
河津酒造 地酒屋
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町宮原1760-3
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車すぐ
- 料金
- 心ゆくまで=1440円(720ml)/清酒ロック用「原酒」=1296円(720ml)/清酒「純米酒」=1404円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
松浦松翁堂
四代目がのれんを継ぐ老舗
大正時代から続く和菓子店。初代が考案した「日田どん」は、上品な甘さの餡を美しいうぐいす色の餅でくるんだもの。「亀山」はピーナッツとクルミ入りの焼き菓子。
![松浦松翁堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001366_4024_1.jpg)
![松浦松翁堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001366_4024_2.jpg)
松浦松翁堂
- 住所
- 大分県日田市隈1丁目3-31
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩15分
- 料金
- 日田どん=800円(1本)/亀山=780円(1本)/そばまんじゅう=100円(1個)/日田羊かん・柚羊かん=各824円(各1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30
熊本県伝統工芸館
職人の技にふれる
開館以来、熊本県の伝統的工芸品を現代生活に生かすために活動している施設。伝統工芸品指定要項により指定されたきじ馬や肥後まりなどの玩具をはじめ、竹細工などの工芸品が約90品目2000点そろう。企画展や常設展示のほか、5つの貸しギャラリーでは週替わりで展示・販売会を開催。1階の工芸ショップ匠では県内の工芸品も販売している。
![熊本県伝統工芸館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000411_00001.jpg)
![熊本県伝統工芸館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000411_3698_4.jpg)
熊本県伝統工芸館
- 住所
- 熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで14分、熊本城・市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/企画・常設展示室=大人210円、大学生130円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は企画・常設展示室大人140円、大学生100円、障がい者手帳持参で企画・常設展示室無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
久家本店
常温でも燗でも飲みやすい味わいの「一の井手」が看板商品
「一の井手」は、創業万延元(1860)年以来の久家本店の看板商品。ミネラル豊富な九六位山の伏流水で仕込んだ酒で、常温でも燗でも飲みやすいすっきりとした味わい。
![久家本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010648_1821_1.jpg)
久家本店
- 住所
- 大分県臼杵市江無田382
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅からタクシーで5分
- 料金
- 純米 一の井手=1348円(720ml)/KUROSHIMA=1966円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
亀の井酒造
万年山麓で仕込まれる美味しい地酒
享保年間創業の老舗。「純米吟醸 玄亀」は、万年山の伏流水と50%まで精白した酒造米を吟醸酵母で仕込み、華やかな香りとソフトな味わいが特徴。むぎ焼酎も人気。
亀の井酒造
- 住所
- 大分県玖珠郡玖珠町小田777
- 交通
- JR久大本線豊後森駅からタクシーで15分
- 料金
- 純米吟醸 玄亀(15度)=3240円(1.8リットル)/大吟醸 玄亀(15度)=3240円(720ml)、5400円(1.8リットル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
箸屋一膳
由布院の雑木を使った手作りの箸
桜、ケヤキ、クヌギなど由布院の雑木を使って箸を手作りしている。現在、扱っている材は約30種類。箸作り体験も人気がある。
![箸屋一膳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011141_00000.jpg)
![箸屋一膳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011141_00001.jpg)
箸屋一膳
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2093-2
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
- 料金
- 四角箸=1080円(1膳)/その他箸(形状各種)=1300円~/オーダーメイド箸=4500円/箸作り体験=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
山村酒造
阿蘇の水・米・人が造る、老舗酒蔵の銘酒
南阿蘇鉄道高森駅近くにある、創業宝暦12(1762)年の老舗の酒蔵。阿蘇を代表する銘酒といわれる阿蘇の山水と米で造った「れいざん」を十数種販売している。
![山村酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001150_2510_1.jpg)
![山村酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001150_3505_1.jpg)
山村酒造
- 住所
- 熊本県阿蘇郡高森町高森1645
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で1時間、高森下町すぐ
- 料金
- れいざん純米吟醸=2160円(720ml)/れいざん純米酒=2484円(1800ml)/阿蘇の酒れいざん粋撰=1944円(1800ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00