唐津・呼子
「唐津・呼子×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「唐津・呼子×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。泉質も評判のリーズナブルな公共温泉施設「唐津市肥前町福祉センター」、迫力のある流れが涼感を誘う「見帰りの滝」、眺めのよいシーサイドパーク「三島公園」など情報満載。
- スポット:86 件
- 記事:31 件
唐津・呼子のおすすめエリア
唐津・呼子の新着記事
唐津・呼子のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 86 件
唐津市肥前町福祉センター
泉質も評判のリーズナブルな公共温泉施設
肌がツルツルになり、あせもなどの皮膚病に効果大と評判の公共の温泉。銭湯感覚で温泉が楽しめるリーズナブルな料金。湯上がりには無料休憩室でのんびりできる。
![唐津市肥前町福祉センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000297_3462_1.jpg)
唐津市肥前町福祉センター
- 住所
- 佐賀県唐津市肥前町田野甲1287-10
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩5分の唐津バスセンターから昭和バス有浦・入野(岩野)行きまたは入野(切木)行きで50分、入野で高串行きに乗り換えて12分、福祉センター前下車すぐ(タクシーでは27分)
- 料金
- 入浴料(~17:00)=大人420円、4歳~小学生200円/入浴料(17:00~)=大人310円、4歳~小学生150円/ (市内在住の65歳以上と障がい者は17時まで330円、入場回数券11枚綴一般用4200円、市内在住の65歳以上・障がい者用3300円、夜間用3100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:30(閉館、入浴は10:00~20:00)
見帰りの滝
迫力のある流れが涼感を誘う
滝しぶきの迫力は九州内では他に類を見ない。春は桜、初夏は新緑とアジサイ、秋は紅葉が周辺を彩る。
![見帰りの滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000247.jpg)
見帰りの滝
- 住所
- 佐賀県唐津市相知町伊岐佐
- 交通
- JR唐津線岩屋駅からタクシーで15分
- 料金
- 情報なし (あじさいまつり期間中は美化料金が必要(美化料金は毎年変更あり))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
三島公園
眺めのよいシーサイドパーク
仮屋湾に浮かぶ小島にあるシーサイドパーク。およそ2.6haの園内には1万本近い樹木や草木が植栽され、四季折々にさまざまな表情を見せる。春は花見スポットとしてにぎわう。
![三島公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000380_1377_1.jpg)
三島公園
- 住所
- 佐賀県東松浦郡玄海町石田1367-2
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス玄海エネルギーパーク(仮屋)行きで29分、玄海海上温泉パレア前下車、徒歩3分(タクシーでは22分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
鬼子岳城跡 法安寺
岩壁に浮き彫りされた釈迦涅槃像は圧巻
波多氏一族の追善供養のために、大正12(1923)年に開かれた石仏と花の寺。岩壁の中間に浮き彫りされた身長約10mの釈迦涅槃像は圧巻。ツツジ3000本、アジサイ1500株を植栽。
![鬼子岳城跡 法安寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000251_1245_1.jpg)
![鬼子岳城跡 法安寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000251_1245_2.jpg)
鬼子岳城跡 法安寺
- 住所
- 佐賀県唐津市北波多岸山447
- 交通
- JR唐津線本牟田部駅から昭和バス(便数少ない)坊中公民館前行きで5分、記念碑前下車、徒歩15分(タクシーでは5分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
西の浜海水浴場
見どころもいっぱいの人気海岸
遠浅で、家族連れに人気がある隠れ家的ビーチ。市街地にも近く、浜からは唐津城が見える。広い砂浜ではイカダ大会など、イベントも行われる。海の向こうには宝くじの当選にご利益があるといわれる「宝当神社」のある高島を望む。
![西の浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000672_00000.jpg)