五島 x 見どころ・体験
「五島×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「五島×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。信者が物心両面で支え、築いた赤レンガの教会「楠原教会」、グラスボートで海中を探険「福江海中公園」、ステンドグラスが美しい「貝津教会」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:4 件
五島の新着記事
五島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
楠原教会
信者が物心両面で支え、築いた赤レンガの教会
禁教令が撤廃されてのち、弾圧を耐え抜いた信徒たちが費用を積み立て、レンガ運びや整地作業などの奉仕によって築いた赤レンガの教会。建築は教会建築の名工鉄川与助によるもので、完成は明治13(1880)年。洋式教会としては五島で3番目に古い歴史をもつ。
![楠原教会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011931_4028_2.jpg)
![楠原教会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011931_4028_1.jpg)
福江海中公園
グラスボートで海中を探険
福江港の北方3.5kmにある竹の子島一帯の海中は福江海中公園に指定されている。サンゴ礁や熱帯性のソラスズメダイ、チョウチョウウオなどの魚が観賞できる。福江港からは木口汽船の半潜水式グラスボート「シーガル」が運航。予約制で、45分の竹の子島周遊コースがあり、夏休みは大人一人から運航する。
福江海中公園
- 住所
- 長崎県五島市福江港
- 交通
- 福江港からすぐ
- 料金
- 最低運航料=10000円~(夏休みは1人2300円~)/観光グラスボート・シーガル=大人2300円、小学生1150円/ (夏休み以外は最低運航料金適用)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- シーガルは10:00~15:00(最終乗船、夏休み期間以外は予約制)