長崎・佐賀 x 名所
長崎・佐賀のおすすめの名所スポット
長崎・佐賀のおすすめの名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。スコーズカフェを併設した、日本初の観光コーヒー園「長崎スコーコーヒーパーク」、佐賀鍋島藩の御用窯、陶工などの墓で、頂上に石の地蔵が立つ「陶工無縁塔」、眼下にうず巻く潮流を眺める「万関橋」など情報満載。
- スポット:84 件
- 記事:13 件
長崎・佐賀のおすすめエリア
長崎・佐賀の新着記事
長崎・佐賀のおすすめの名所スポット
81~100 件を表示 / 全 84 件
長崎スコーコーヒーパーク
スコーズカフェを併設した、日本初の観光コーヒー園
日本初の観光コーヒー園。コーヒー温室では春から夏に赤く熟した実、初夏から初秋に純白の花を見ることができる。スコーズカフェを併設。長崎県産のコーヒー、コーヒーピラフが好評。
![長崎スコーコーヒーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000517_00011.jpg)
長崎スコーコーヒーパーク
- 住所
- 長崎県大村市寿古町813-1
- 交通
- JR大村線大村駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=無料/寿古珈琲=1050円・1575円/寿古のコーヒーキャンディ=525円/くるくるパンケーキ=530円/バナいもカレー=980円/コーヒーピラフ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉園、時期により異なる)、スコーズカフェは10:30~21:00(閉店)
陶工無縁塔
佐賀鍋島藩の御用窯、陶工などの墓で、頂上に石の地蔵が立つ
江戸時代に大川内山にあった佐賀鍋島藩の御用窯、鍋島藩窯で働いていた陶工などの墓約800をピラミッド形に積み上げ、頂上に石の地蔵を立てている。
![陶工無縁塔の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000700_3665_1.jpg)
陶工無縁塔
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町丙大川内山
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは9分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
万関橋
眼下にうず巻く潮流を眺める
明治34(1901)年に旧日本海軍が艦船を通過させる目的から掘削した日本で数少ない人工の瀬戸。その瀬戸の上に架かる万関橋からは、干潮時に潮流の渦が幾重にも重なる様子を眺めることができる。周囲は駐車場やトイレを整備した万関園地。