エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 科学館・学習館 x カップル・夫婦 > 九州・沖縄 x 科学館・学習館 x カップル・夫婦 > 長崎・佐賀 x 科学館・学習館 x カップル・夫婦

長崎・佐賀 x 科学館・学習館

「長崎・佐賀×科学館・学習館×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「長崎・佐賀×科学館・学習館×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。茶の歴史や楽しみ方を知る「うれしの茶 交流館「チャオシル」」、科学をきっかけに地球のすばらしさを感じる「佐賀県立宇宙科学館」、宇宙の神秘に感動「コスモス花宇宙館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

長崎・佐賀のおすすめエリア

長崎・佐賀の新着記事

【波佐見焼】おしゃれな器さがしができるおすすめスポット ランチ&カフェ情報も♪

有田町から南へ車を15分ほど走らせると、波佐見焼で人気の街、長崎県波佐見町に着きます。有田と同じく焼...

【佐賀】テレビや雑誌で話題のご当地グルメ!

佐賀っ子なじみの定番から新名物まで、山海の幸に恵まれた佐賀生まれのグルメを紹介。店ごとのアレンジに注...

長崎ランチの人気20軒 長崎タウンで行くべき美味しい店はココ!

長崎タウンでランチをするなら、地元の名物グルメがおすすめ。長崎には中国人が考案したちゃんぽんや西洋料...

長崎市内のおすすめホテル

リーズナブルなビジネスホテルから温泉、夜景が楽しめるホテルまでバラエティーに富んだ宿がそろう。

平戸の観光モデルプラン!和洋の文化が織りなす港町を観光しよう!

かつては中国、朝鮮との交流の要地であり、天文19(1550)年にポルトガル船が来航してからは外交貿易...

長崎【雲仙観光ホテル】近代名建築の宿に泊まる

「九州の軽井沢」といわれる温泉リゾート地、雲仙のシンボル的存在であり、日本建築学会による「近代日本の...

五島の人気観光スポット大集合!グルメ・絶景・みやげ情報をチェックしよう

長崎県の五島列島は大小の島々が織りなす美しい海の風景が広がる島。いま、観光に大人気の五島の観光スポッ...

【長崎・島原】島原そうめんはここで食べよう! 島原ご当地名物

そうめんは、長崎県島原地方の特産のひとつ。伝統的な手延べによる製法で、コシの強さに特徴があります。島...

長崎【九十九島】絶景をめぐる観光プラン!クルーズの旅で九十九島を満喫

佐世保湾外から平戸瀬戸までの海上およそ25kmにわたって点在する九十九島は、208の島々からなる景勝...

長崎グルメ【ちゃんぽん】本場の味の個性派4店

本場の長崎では、スタンダード以外にも具やスープにひと工夫を加えた個性派のちゃんぽんが存在する。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

長崎・佐賀のおすすめスポット

うれしの茶 交流館「チャオシル」

茶の歴史や楽しみ方を知る

嬉野茶について紹介する展示室のほか、茶の入れ方や温泉水を使った茶染めなどの体験コーナー、喫茶など、茶を通してさまざまな交流ができる施設。体験は事前の予約が必要。

うれしの茶 交流館「チャオシル」

うれしの茶 交流館「チャオシル」

住所
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内乙2701-1
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス彼杵行きで38分、大野原口下車、徒歩3分
料金
入館料=無料/お茶の淹れ方教室=300円/うれしの温泉茶染め体験=1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜

佐賀県立宇宙科学館

科学をきっかけに地球のすばらしさを感じる

体験を通して科学のおもしろさを伝える宇宙科学館。平成27年7月にリニューアルし、「EARTH THEATER」「スペースサイクリング」など新しい展示物が登場した。館内は地球・佐賀・宇宙の3つのゾーンで構成。バラエティーに富んだワークショップを毎日開催している。プラネタリウムや天文台もある。

佐賀県立宇宙科学館
佐賀県立宇宙科学館

佐賀県立宇宙科学館

住所
佐賀県武雄市武雄町永島16351
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から祐徳バス祐徳神社前行きで9分、永島下車、徒歩15分(タクシーでは10分)
料金
観覧料=大人510円、高校生300円、小・中学生200円、幼児(4歳以上)100円/プラネタリウム=大人510円、高校生300円、小・中学生200円、幼児(4歳以上)100円/セット=大人910円、高校生540円、小・中学生360円、幼児180円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:15~16:45(閉館17:15)、土・日曜、祝日は~17:30(閉館18:00)、GW、夏休みは~18:30(閉館19:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GWは開館、春休み・夏休み期間中は無休)

コスモス花宇宙館

宇宙の神秘に感動

景観と自然に恵まれた丘陵にある。大型望遠鏡による天体観測と複数のアートスペースでさまざまな作品を鑑賞することができる。昼は太陽の炎、夜は星雲や銀河などが観察できる。

コスモス花宇宙館

コスモス花宇宙館

住所
長崎県諫早市白木峰町828-1
交通
JR長崎本線諫早駅から県営バス国立少年自然の家行きで25分、白木峰高原下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)、金~日曜は~21:30(閉館22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(8月15日休、12月29日~翌1月3日休)