長崎・佐賀 x ショッピング・おみやげ
「長崎・佐賀×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「長崎・佐賀×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。銘菓「松風」を製造「松風堂本舗」、長崎発のファストフード「ハトシ」の店「山ぐち」、白磁の美を追求する窯元「井上萬二窯」など情報満載。
- スポット:150 件
- 記事:58 件
長崎・佐賀のおすすめエリア
長崎・佐賀の新着記事
長崎・佐賀のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 150 件
松風堂本舗
銘菓「松風」を製造
佐賀の銘菓「松風」を製造。カステラの生地を焼き上げた菓子で、ピーナッツが入る。表面に季節の花模様を描いている。しっとりとしながらも、サクッとした歯ざわり。
![松風堂本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000039_1377_3.jpg)
![松風堂本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000039_1377_2.jpg)
松風堂本舗
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町武雄平原4071-1
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで12分、御船山楽園下車、徒歩6分(タクシーでは4分)
- 料金
- 松風=1370円(16枚入)/くず切り(3~6月と9~10月のみ、要予約)=1200円(2個入)、600円(店内飲食)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉店)
山ぐち
長崎発のファストフード「ハトシ」の店
惣菜・仕出し店。近年のハトシ人気により、全国の物産店で引っ張りだこ。すり身にはくせのない甘さで淡白なエビを使い、具にはプリプリとした食感の大きめのエビが入る。山ぐちのハトシは、スタンダードなエビのほかに、エビチーズ、ひき肉の3種類(エビチーズ、ひき肉はイベントや物産展でのみ販売)。調理前のハトシは全国発送ができる。
![山ぐちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011689_3131_1.jpg)
山ぐち
- 住所
- 長崎県長崎市万才町10-12山口ビル 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで9分、西浜町下車、徒歩3分
- 料金
- 長崎伝承ハトシ(1個)=320円/冷凍ハトシ(5個入)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉店)
井上萬二窯
白磁の美を追求する窯元
人間国宝の井上萬二さんは、有田焼ろくろ成形の第一人者。白磁の可能性を追求した作品は、みずみずしくまるで生命が宿ったかのよう。
![井上萬二窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010644_00000.jpg)
![井上萬二窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010644_00001.jpg)
井上萬二窯
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町南山丁307
- 交通
- JR佐世保線上有田駅から有田町コミュニティバス東西線福祉保健センター行きで16分、柿右衛門入口下車、徒歩11分(タクシーでは8分)
- 料金
- 萬二作=25920円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館17:30)
パティスリー プチ・イケガメ
見た目も味もインパクト大
見た目も味もインパクト大な「ひよこ」と「ブレロ」は店のロングセラー。濃厚な卵の風味と甘さが特徴の「池野屋プリン」は不定期販売。
![パティスリー プチ・イケガメの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011698_3131_2.jpg)
![パティスリー プチ・イケガメの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011698_3131_3.jpg)
パティスリー プチ・イケガメ
- 住所
- 長崎県平戸市築地町508
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、平戸新町下車すぐ
- 料金
- 池野屋プリン(不定期販売)=226円(1個)/ひよこ=291円/ブレロ=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉店)
エトワール・ホリエ本店
ユニークな伊万里焼饅頭が名物
伊万里の伝統文化を意識した菓子をつくる。伊万里焼のひび模様を模した伊万里焼饅頭は、黄身餡入り。
![エトワール・ホリエ本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010048_1377_1.jpg)
エトワール・ホリエ本店
- 住所
- 佐賀県伊万里市伊万里町甲585
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から徒歩6分
- 料金
- 伊万里焼饅頭=108円(1個)、982円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
やさい直売所 マッちゃん
農家直送の野菜があふれる三瀬の名物スポット
国道263号に面した野菜直売所。農家直送の野菜やフルーツ、惣菜など100種類以上の品が並ぶ。週末になると地元の人はもちろん、県内外から多くの観光客が訪れる。
![やさい直売所 マッちゃんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010122_00000.jpg)
![やさい直売所 マッちゃんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010122_00001.jpg)
やさい直売所 マッちゃん
- 住所
- 佐賀県佐賀市三瀬村杠246-1
- 交通
- JR長崎本線神埼駅から昭和バス(便数少ない)広滝経由三瀬宿行きで41分、松尾下車すぐ(タクシーでは40分)
- 料金
- 豆腐コロッケ=240円(2枚)、360円(3枚)/きな粉パン=120円/野菜=時価/漬け物=100円~/ザル寄せ豆腐=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30(閉店)、10~翌3月は~日没(閉店)
鶴屋 佐賀本店
創業寛永16(1639)年の老舗菓子店
老舗菓子店「鶴屋」では、丸房露との相性を考えて完成させたマーマレードとアイスクリームを販売している。丸房露にたっぷり塗って味わおう。
![鶴屋 佐賀本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010670_00001.jpg)
![鶴屋 佐賀本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010670_00002.jpg)
鶴屋 佐賀本店
- 住所
- 佐賀県佐賀市西魚町1
- 交通
- JR佐賀駅から佐賀市営バス佐賀女子短大・高校行きで11分、与賀町下車すぐ
- 料金
- 丸房露のためのアイスクリーム=540円/丸房露のためのマーマレード=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
井上製麺
古代米のそうめん
神埼そうめんのメーカー。「吉野ヶ里・古代麺」は、赤米や紫米、熊笹を原料に天然のマイナスイオン水と天然塩でつくったオリジナル商品。
![井上製麺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010125_1542_2.jpg)
![井上製麺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010125_1542_1.jpg)
井上製麺
- 住所
- 佐賀県神埼市神埼町的1779
- 交通
- JR長崎本線神埼駅から昭和バス三瀬車庫前(広滝)行きまたは広滝行きで10分、仁比山神社前下車、徒歩3分(タクシーでは8分)
- 料金
- 紫米麺・熊笹麺・赤米麺・素麺(箱入りセット)=2300円/紫米麺・熊笹麺・赤米麺=各520円/神の白糸神埼そうめん=各320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店)
和菓子の開花堂
和菓子「さよ姫」が看板商品
50年ほど前につくられた和三盆糖を使う「さよ姫」を看板商品とする創業明治31(1898)年の和菓子店。
![和菓子の開花堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010008_2143_1.jpg)
![和菓子の開花堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010008_00000.jpg)
和菓子の開花堂
- 住所
- 佐賀県唐津市本町1889-2
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩6分
- 料金
- さよ姫(小箱入)=756円/千成最中=1188円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
松浦漬本舗直売店 松簾
磯の香りが漂う伝統の味
ヒゲクジラのカブラ骨(軟骨)を酒粕に漬け込んだ「松浦漬」の直売店。松浦漬は、かつて捕鯨基地として栄えた呼子の歴史を物語るみやげ。赤ゴショウが効いた甘辛い味付け。
![松浦漬本舗直売店 松簾の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010121_3252_1.jpg)
![松浦漬本舗直売店 松簾の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010121_00000.jpg)
松浦漬本舗直売店 松簾
- 住所
- 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦5
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子下車、徒歩5分(タクシーでは22分)
- 料金
- 松浦漬=1296円(平2号缶詰180g)/貝柱粕漬=648円/ウミタケ粕漬=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
香月農園
いちごのおいしさがギュッと凝縮
香月農園で栽培する佐賀県産いちご「さがほのか」を使った商品を販売。一年中いつでも手軽にいちごが味わえる。
![香月農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010671_00000.jpg)
![香月農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010671_00001.jpg)
香月農園
- 住所
- 佐賀県神埼市千代田町柳島1959
- 交通
- JR長崎本線神埼駅からタクシーで15分
- 料金
- さがほのかドライいちご=450円/つめまる粒ジャム=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
天佑庵
みやげ選びにもってこいの醤油店
マツキン醸造の直売店。マツキンのほぼ全商品を扱うほか、味噌せんべいや甘酒アイスなどを販売。
![天佑庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010330_2885_1.jpg)
![天佑庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010330_2885_2.jpg)
天佑庵
- 住所
- 佐賀県唐津市和多田百人町1-28
- 交通
- JR筑肥線和多田駅から徒歩12分
- 料金
- 甘酒アイス=250円/味噌せんべい=160円(5枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
杏慕樹
有田焼の器に入ったスイーツ
東京都田園調布にある有名店で長年工場長を勤めた店主が手がける洋菓子店。有田焼の器に入ったプリンやカップケーキがあり、有田焼プリンは9種類の有田焼の窯元の器から選べる。
![杏慕樹の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010338_3390_1.jpg)
杏慕樹
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
- 交通
- JR佐世保線有田駅から徒歩15分
- 料金
- 有田焼プリン=950円/有田器菓=740円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
幸姫酒造
酒蔵通りから歩いて10分。地酒ソフトクリームも人気
創業は昭和9(1934)年。酒蔵見学を行っていて15種類の酒が試飲できるほか、ノンアルコールの地酒ソフトクリームもある。看板商品の「特別純米酒幸姫」は、やや辛口でキレのある味わい。冷酒、常温、ぬる燗で飲む。
![幸姫酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000691_1377_1.jpg)
![幸姫酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000691_00001.jpg)
幸姫酒造
- 住所
- 佐賀県鹿島市古枝甲599
- 交通
- JR長崎本線肥前浜駅から徒歩15分
- 料金
- 特別純米酒「幸姫」=2700円(1800ml)/純米大吟醸=2700円(720ml)、5400円(1800ml)/地酒ソフトクリーム=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
三栄製麺
とろとろに煮込んだ角煮がおいしい
創業65年、ちゃんぽんや皿うどん、ラーメンの製麺所で、特製スープ付きの麺を販売する。ほかにあごだしラーメンなどもある。
![三栄製麺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010320_1.jpg)
![三栄製麺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010320_20220518-1.jpg)
三栄製麺
- 住所
- 長崎県長崎市新地町10-12
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車すぐ
- 料金
- 本生ちゃんぽん麺(2人前)=400円/皿うどん(2人前)=505円/皿うどん生めん(200g)=375円/長崎ラーメン(味噌・醤油・とんこつ、各2人前)=各380円/角煮おこわ=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉店、時期により異なる)
岩崎本舗 アミュプラザ長崎店
とろふわの「長崎角煮まんじゅう」が人気
とろけるような豚の角煮をふわふわの生地ではさんだ「長崎角煮まんじゅう」が名物。長崎和牛100%のハンバーグを角煮まんじゅうの生地にはさんだ白バーガーもおいしい。
![岩崎本舗 アミュプラザ長崎店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010328_3877_1.jpg)
![岩崎本舗 アミュプラザ長崎店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010328_3895_1.jpg)
岩崎本舗 アミュプラザ長崎店
- 住所
- 長崎県長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎 1階 おみやげ街道内
- 交通
- JR長崎駅からすぐ
- 料金
- 長崎角煮まんじゅう=400円(1個)、3400円(8個入箱詰)/白バーガー=600円(1個)/てりマヨバーガー=350円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~20:00(閉店)
光武酒造場
高い評価を受ける銘酒をみやげに
吟味した原料で、伝統を守りながらも新しい酒造りにチャレンジ。連続でモンドセレクション金賞受賞の「黒麹芋焼酎魔界への誘い」、麦焼酎「舞ここちブルーボトル」などを販売。
光武酒造場
- 住所
- 佐賀県鹿島市浜町乙2421
- 交通
- JR長崎本線肥前浜駅から徒歩5分
- 料金
- 特別本醸造「無濾過 雫しぼり」=1350円(720ml)/黒麹芋焼酎「魔界への誘い」=1220円(720ml)/麦焼酎「舞ここちブルーボトル」=1091円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
矢野酒造
郷土の食に合う酒がモットー
多良岳に湧く軟水で純米酒を中心に製造する。「純米吟醸肥前蔵心」は、やや甘口でフルーティーな香りに特徴があり、女性にもおすすめ。地元産の山田錦を使った「純米大吟醸権右衛門」は蔵自慢の一品。
![矢野酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010100_00000.jpg)
![矢野酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010100_2143_2.jpg)
矢野酒造
- 住所
- 佐賀県鹿島市高津原3903-1
- 交通
- JR長崎本線肥前鹿島駅から徒歩5分
- 料金
- 純米大吟醸権右衛門=3780円(720ml)/純米吟醸肥前蔵心=1620円(720ml)、1728円(720ml、箱入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
西洋旬菓子 tiara
季節を感じさせる洋菓子店
ショーケースには、佐世保名物の佐世保開港ロールをはじめ、ケーキ、タルト、焼き菓子など宝石のようにカラフルな洋菓子が並ぶ。旬のフルーツをメインに、季節感あふれるケーキは評判がいい。
西洋旬菓子 tiara
- 住所
- 長崎県佐世保市瀬戸越2丁目7-1
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス矢峰行きで22分、川久保橋下車すぐ
- 料金
- 佐世保開港ロール=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)