柳川・久留米・秋月
「柳川・久留米・秋月×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「柳川・久留米・秋月×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。見晴らしのいい公園で約100種6万1000株のツツジを植栽「久留米森林つつじ公園」、宿場町の面影を色濃く残す「白壁土蔵造りの町並み」、「うなぎのせいろ蒸し」発祥の店「元祖本吉屋」など情報満載。
- スポット:186 件
- 記事:30 件
柳川・久留米・秋月のおすすめエリア
柳川・久留米・秋月の新着記事
柳川・久留米・秋月のおすすめスポット
181~200 件を表示 / 全 186 件
久留米森林つつじ公園
見晴らしのいい公園で約100種6万1000株のツツジを植栽
筑紫平野が一望できる見晴らしのいい公園。高良山の北斜面にあり、およそ100種6万1000株のツツジを植栽している。見ごろは4月下旬から5月上旬で多くの花見客が訪れる。
久留米森林つつじ公園
- 住所
- 福岡県久留米市御井町299-354
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス御井町経由信愛女学院行きで15分、御井町下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
元祖本吉屋
「うなぎのせいろ蒸し」発祥の店
創業天和元(1681)年、「うなぎのせいろ蒸し」を考案したといわれる老舗。創業時から同じ製法でつくるタレは、やさしい甘さ。ボリュームがありながらもあっさりと食べられる。
![元祖本吉屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000298_3245_1.jpg)
![元祖本吉屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000298_3329_3.jpg)
元祖本吉屋
- 住所
- 福岡県柳川市旭町69
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩13分
- 料金
- 特せいろ蒸し定食(肝吸い、ウナギの酢の物付)=5500円/せいろ蒸し定食=4900円/せいろ蒸し(肝吸・香物付)=4100円/うなぎ蒲焼き=4200円/南風定食=7400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30(閉店20:00)
小石原焼窯元めぐり
歴史を築いた伝統の窯元をめぐる
約350年の歴史をもつ小石原焼。50軒ほどの窯元があり、ほとんどの窯元で工房見学ができる。道の駅の陶の里館などで手に入るイラストマップは窯元めぐりに便利。
![小石原焼窯元めぐりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010193_2524_1.jpg)
![小石原焼窯元めぐりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010193_2524_2.jpg)
小石原焼窯元めぐり
- 住所
- 福岡県朝倉郡東峰村小石原、小石原鼓
- 交通
- JR久大本線夜明駅からBRTバス添田行きで1時間、大行司で西鉄バス小石原行きに乗り換えて20分、役場前下車、徒歩12分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
紅乙女 耳納蒸留所(見学)
香り高い胡麻祥酎で知られる
胡麻を原料にした日本初の胡麻祥酎の貯蔵所。広い敷地内には、貯蔵庫見学施設や安土桃山時代の古民家が建つ。ゲストハウスでは10種ほどの胡麻祥酎やリキュールが試飲できる。
![紅乙女 耳納蒸留所(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001420_2143_1.jpg)
![紅乙女 耳納蒸留所(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001420_2143_3.jpg)
紅乙女 耳納蒸留所(見学)
- 住所
- 福岡県久留米市田主丸町益生田270-2
- 交通
- JR久大本線田主丸駅からタクシーで5分
- 料金
- 見学・試飲料=無料/紅乙女=2352円/紅乙女ゴールド=3942円/桃甘酒=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯
街中の地下1260mから湧く源泉掛け流しの湯
久留米市の中心部にあり、地下1260mまで掘削する源泉掛け流しの温泉施設。P.h9.7のとろみのある温泉がたっぷり浴槽に注がれ、気持ちがいい。さらに男女別の大浴場には、それぞれ高濃度炭酸泉風呂、つぼ湯、座り湯、美肌作用が期待できるというフィンランド式ロウリュサウナもある。
![源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010295_4024_6.jpg)
![源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010295_4024_4.jpg)
源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯
- 住所
- 福岡県久留米市本山1丁目7-10
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス南町経由津福今町・羽犬塚駅前行きで15分、藤光一丁目下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人850円、小学生400円、幼児(1歳~)250円/入館料(土・日曜、祝日、特別日)=大人950円、小学生450円、幼児250円/朝風呂(土・日曜、祝日、特別日7:00~9:00)=大人850円、小学生450円、幼児250円/ (回数券(10枚綴)大人7500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00)、日曜、祝日は7:00~