柳川・久留米・秋月 x グルメ
「柳川・久留米・秋月×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「柳川・久留米・秋月×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。香ばしさと上品な甘さが引き立つ「若松屋」、肉うどんが看板メニュー「立花うどん」、ドイツ語由来のホルモン系串が勢ぞろい「串焼 ほたる川」など情報満載。
- スポット:14 件
- 記事:7 件
柳川・久留米・秋月のおすすめエリア
柳川・久留米・秋月の新着記事
柳川・久留米・秋月のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 14 件
若松屋
香ばしさと上品な甘さが引き立つ
二百余年の歴史をもつ柳川でも指折りの店。秘伝のタレは、創業時から継ぎ足しながら味を守る。樫炭で強めに焼き、サッと蒸し上げたウナギの身はとろけるような食感。
![若松屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000301_20210225-3.jpg)
![若松屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000301_20210225-4.jpg)
若松屋
- 住所
- 福岡県柳川市沖端町26
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス早津江行きで10分、御花前下車、徒歩5分
- 料金
- 鰻せいろ蒸し(肝吸い付)=2765円~/蒲焼定食=3100円・3870円/うざく(酢物)=765円/う巻=970円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:15(L.O.)
立花うどん
肉うどんが看板メニュー
昭和52(1977)年の創業以来、麺、だし、釜揚げをなにより重視。看板メニューの肉うどんは、1日400杯以上のオーダーがある。これに、ごぼうをトッピングした肉ごぼう天うどんが店のイチオシ。
立花うどん
- 住所
- 福岡県柳川市三橋町高畑191
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩5分
- 料金
- 肉ごぼう天うどん=650円/まぜめし=170円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:45(閉店21:00)
串焼 ほたる川
ドイツ語由来のホルモン系串が勢ぞろい
丸腸の中に甘辛く味をつけたゴボウを入れて焼く、店自慢の「丸腸ごぼう」はプリプリのあとにサクサクッとした食感の二重奏が楽しめる逸品メニュー。「丸腸入りもつ鍋」もおすすめだ。
![串焼 ほたる川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011910_3473_1.jpg)
串焼 ほたる川
- 住所
- 福岡県久留米市蛍川町1-8
- 交通
- JR九州新幹線久留米駅からタクシーで5分
- 料金
- 丸腸ごぼう=310円/丸腸入りもつ鍋=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:30(閉店24:00)
黒門茶屋
清流の珍味、川茸を味わう
名物の川茸を使った料理で知られる。川茸とは朝倉市金川の黄金川でとれる希少な淡水のり。川茸定食には川茸ごはんをはじめ、酢の物、こんにゃく、佃煮など川茸を使った4種の料理と山菜の盛り合わせが出る。デザートには、店の名産の葛餅がおすすめ。
焼鳥 やっちん
ブランド豚の創作串を堪能
数十種ある焼き鳥のなかで、とりわけ人気なのが、久留米ではこの店でしか食べられない黒豚の王様といわれる霧島高原ロイヤルポークの串焼き。ほかに朝びきの博多地鶏などのメニューがそろう。
民芸茶屋六騎
昔ながらの調理法で仕上げる柳川料理
ウナギとドジョウの店。ウナギが有名な柳川のもう一つの名物、ドジョウを使った柳川鍋が食べられる。セットには、ミニせいろむし、柳川鍋、柳川の珍味2品が付く。
![民芸茶屋六騎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000300_3445_1.jpg)
![民芸茶屋六騎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000300_3927_1.jpg)
民芸茶屋六騎
- 住所
- 福岡県柳川市沖端町28
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス早津江行きで10分、御花前下車、徒歩5分
- 料金
- 柳川鍋=1050円/柳川御膳=2200円~/うなぎせいろむし=3670円(松)・2750円(竹)・1940円(梅)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店16:00)
炭火串焼 うえ野
じっくり煮込んだ角煮を炙り焼き
昭和37(1962)年から営業。仕込みに丸2日かける角煮串や、沖縄産の豚の大腸を使うダルムなど質重視の姿勢を貫く。鶏のヘルツを常備し、牛、豚も日によって登場。
![炭火串焼 うえ野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011911_3473_1.jpg)
炭火串焼 うえ野
- 住所
- 福岡県久留米市東櫛原町1011-1
- 交通
- JR九州新幹線久留米駅からタクシーで10分
- 料金
- 角煮串=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:00(閉店24:00)
徳兵衛うどん 上津店
もっちりとした自店製麺が絶妙
72時間熟成させた麺は少し細めでやわらかく、もっちりとした食感がたまらない。サラダや漬け物など、約10種類の惣菜が自由に食べられるサービスも人気の店。
![徳兵衛うどん 上津店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011907_3290_1.jpg)
![徳兵衛うどん 上津店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011907_3290_2.jpg)
徳兵衛うどん 上津店
- 住所
- 福岡県久留米市本山1丁目5-23
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス南町経由津福今町・羽犬塚駅前行きで15分、藤光一丁目下車すぐ
- 料金
- ごぼう天うどん=470円/とく兵衛どん=780円/古式そば=930円/かつ丼定食=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店21:30)
大龍ラーメン 合川店
パンチの効いた濃厚スープ
久留米ラーメンの代表的な店。豚骨の髄までじっくり煮込んだスープはうまみが濃厚。こってりしていながら、あっさりと飲める。中太麺との相性もいい。
![大龍ラーメン 合川店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010964_3896_1.jpg)
大龍ラーメン 合川店
- 住所
- 福岡県久留米市東合川7丁目13-45
- 交通
- JR九州新幹線久留米駅から西鉄バス千本杉・吉井営業所方面行きで11分、合川下車すぐ
- 料金
- 並ラーメン=600円/メンマラーメン=750円/チャーシューメン=890円/お子様セット=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:50(閉店24:00)、日曜は~21:50(閉店22:00)
cafe たねの隣り
五感で味わうおいしさを
うつわや洋服を扱うギャラリーや自家焙煎のコーヒーショップ、和菓子屋、スイーツメニュー豊富なカフェ、きもの屋を併設。四季折々の景色も楽しめる。人気メニューの「隣りのごはん」は地元産野菜たっぷりのお膳タイプのランチ。メニューは月に1度替わる。
![cafe たねの隣りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010660_20220215-1.jpg)
![cafe たねの隣りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010660_20220215-6.jpg)
cafe たねの隣り
- 住所
- 福岡県うきは市浮羽町流川333-1
- 交通
- JR久大本線うきは駅からタクシーで5分
- 料金
- 隣りのごはん=2310円/プレートランチ(薬膳カレーまたはハヤシライス)=1760円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:30)、冬期は~日暮れまで
紅茶の店 River Flow
至幸のひとときを過ごそう
堀割沿いにある紅茶の専門店で、60種類以上の茶葉をそろえる。香り高い紅茶とともに楽しめるケーキやスコーンなどのスイーツは、福岡県産の小麦粉を使ってすべて手作り。ドリンクやスイーツはテイクアウトもできる。
![紅茶の店 River Flowの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011464_3895_1.jpg)
![紅茶の店 River Flowの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011464_3460_3.jpg)
紅茶の店 River Flow
- 住所
- 福岡県柳川市稲荷町13-4
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス早津江行きで10分、御花前下車、徒歩5分
- 料金
- スコーン=420円/sweets三種盛り=700円/ケーキ=420円~/月替わりランチ=1450円/ハンバーグランチ=1200円/紅茶=600円~/季節のアフタヌーンティー=2750円(前日までの要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
だんごあん
水と緑に囲まれた自然を満喫できる食事処
江戸時代から、八丁越えの茶店だった店。季節ごとに豊かな自然を楽しむことができる。冬期は休業。
だんごあん
- 住所
- 福岡県朝倉市秋月野鳥196-2
- 交通
- 甘木鉄道甘木駅から甘木観光バス野鳥行きで24分、終点下車、徒歩15分(7~9月はだんごあんまでのバスが1日4本運行)
- 料金
- ところてん=330円/紅白だんご(5~9月限定)=330円/やまめ料理=650円~/
- 営業期間
- 3月中旬頃~11月末(気候により年ごとに異なる)
- 営業時間
- 10:00~15:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~16:00(L.O.)