福岡 x 見どころ・体験
「福岡×見どころ・体験×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡×見どころ・体験×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。弥生時代の遺跡が整備され悠久の歴史にふれることができる「奴国の丘歴史公園」、博多湾を見下ろす高台の公園でお花見を満喫「西公園」、福岡藩主黒田家の菩提寺「崇福寺」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:8 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 27 件
奴国の丘歴史公園
弥生時代の遺跡が整備され悠久の歴史にふれることができる
須玖岡本遺跡を整備した史跡公園。遺跡からは、弥生時代の木棺などが300基以上発見された。園内には発掘当時の様子を保存するドーム型の建物が2つある。国の史跡。
![奴国の丘歴史公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001942_00001.jpg)
![奴国の丘歴史公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001942_00000.jpg)
奴国の丘歴史公園
- 住所
- 福岡県春日市岡本3丁目57
- 交通
- JR鹿児島本線南福岡駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、ドームは9:00~16:30(閉館)
西公園
博多湾を見下ろす高台の公園でお花見を満喫
福岡市のほぼ中央に位置する丘陵地に広がる公園。春には約1300本の桜が美しく咲き誇り、「さくら名所100選」にも選ばれている。山頂付近には光雲神社が建ち、展望台からは博多湾や志賀島が一望できる。シーズン中はライトアップされた桜も楽しめる。
![西公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002042_1.jpg)
![西公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/121188_1_1_27-3-1.jpg)
宇美八幡宮
安産祈願に訪れる人が多い。神功皇后が応神天皇を出産した聖地
神功皇后が応神天皇を出産した聖地といわれ、母子神をはじめ玉依姫、住吉大神などを祀る。子安の石、産湯の水、子安の木など安産に関する伝説が多く残り、安産祈願に訪れる人が多い。
![宇美八幡宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001601_3895_3.jpg)
![宇美八幡宮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001601_3895_1.jpg)
龍宮寺
人魚を埋葬したという言い伝えが残る浄土宗の古刹
谷阿上人の開山と伝わる浄土宗の古刹。かつては博多の海辺にあった。13世紀はじめに博多湾で捕獲した人魚を埋葬したことにちなみ、寺名を改めたという言い伝えが残る。人形の掛け軸は事前予約で見学が可能だ。
![龍宮寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010039_00000.jpg)