福岡 x レジャー施設
「福岡×レジャー施設×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡×レジャー施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。空と海が出会う場所「福岡タワー」、カラフル&ポップな街中のおもちゃ箱「キャナルシティ博多」、潮風がここちよい海辺のリゾート「マリゾン」など情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:12 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 25 件
福岡タワー
空と海が出会う場所
高さ234mは、海浜タワーとしては日本でもっとも高い。地上123mの展望室からは、福岡市街や博多湾、大濠公園などを一望できる。夜になるとタワー塔体がライトアップされ、冬はクリスマスツリー、春は桜など季節によって様々なイルミネーションが楽しめる。
![福岡タワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001104_00017.jpg)
![福岡タワーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001104_00016.jpg)
福岡タワー
- 住所
- 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人800円、小・中学生500円、4歳以上200円/博多ロングバーム=514円/福岡ダグワーズ=670円/愛鍵(展望室1階恋人の聖地)=1000円/ (65歳以上は720円、障がい者手帳持参で大人500円、小・中学生250円、4歳以上100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:30(閉館22:00)
キャナルシティ博多
カラフル&ポップな街中のおもちゃ箱
敷地面積約4万3500平方メートルを誇る大型複合商業施設。敷地中央を流れる運河を中心に、ショッピングモールやレストラン、ホテル、映画館、劇場などの建物が並び、さらに噴水×音楽×光×映像の新感覚エンターテインメント「キャナルアクアパノラマ」などエンターテイメントも楽しめる。
![キャナルシティ博多の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001079_20220118-1.jpg)
![キャナルシティ博多の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001079_20220118-3.jpg)
キャナルシティ博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2
- 交通
- JR博多駅から徒歩10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物販10:00~21:00、飲食11:00~23:00(一部店舗により異なる)
マリゾン
潮風がここちよい海辺のリゾート
博多湾に突き出たウオーターフロント。海の上に浮かぶ結婚式場「ウエディング・アイランド・マリゾン」を中心に、レストランや物販ショップが立ち並ぶ。
![マリゾンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001179_1712_1.jpg)
![マリゾンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001179_1712_2.jpg)
マリゾン
- 住所
- 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目902-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車、徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉店)、ショップは~20:00(閉店)、夏休みはショップ1時間延長、店舗により異なる
アミュプラザ博多
話題のスポットが集まる
総合雑貨店の「ハンズ博多店」や総勢45店舗が並ぶ国内最大級のレストランフロア「シティダイニングくうてん」を擁する複合商業施設。JR博多シティの中核施設で、ファッション、雑貨、グルメ、食品など、男女問わずあらゆる年代のニーズにこたえる個性的な約230店が集まる。
![アミュプラザ博多の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011959_3680_1.jpg)
アミュプラザ博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)、日曜、祝日は~20:00(閉店)、レストランフロアは11:00~24:00(閉店、店舗により異なる)
博多デイトス
飲食、みやげなど、約80店が並ぶ駅ビル内の商業エリア
JR博多駅の筑紫口側にグルメ、みやげもの、弁当、総菜など約80のテナントが入る。これらのうち、1階の「みやげもん市場」に並ぶのは26店。辛子明太子や博多銘菓の品ぞろえが豊富。
![博多デイトスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011962_00000.jpg)
![博多デイトスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011962_00003.jpg)
JR博多シティ
JR博多駅直結の複合商業施設
博多駅直結の駅ビルは、「JR博多シティ」の名で知られるものの、じつは「アミュプラザ博多」「アミュエスト」「博多デイトス」などの施設で構成された複合施設。服飾、雑貨、飲食のほか、福岡名産のみやげものの品ぞろえが充実している。
![JR博多シティの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011684_20220921-1.jpg)
![JR博多シティの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011684_3663_2.jpg)
JR博多シティ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(一部施設により異なる)、レストランは11:00~22:00、一部レストランは~24:00
シティダイニング くうてん
日本最大級のレストランゾーン
JR博多シティの9階から10階にある日本最大級のレストランフロア。全国各地の名店や地元の人気店など47店舗がそろう。何を食べるか考えるのも楽しみ。
![シティダイニング くうてんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012045_00007.jpg)
![シティダイニング くうてんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012045_00009.jpg)
シティダイニング くうてん
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ 9~10階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌1:00(店舗により異なる)
のこのしまアイランドパーク
海を背景に花畑が広がる
能古島の北側に広がる自然公園。春の菜の花、桜、ツツジ、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬のスイセンなど四季の花々が楽しめる。園内にはロープスキーや「のこのこボール」などの遊具、ミニ動物園などがある。
![のこのしまアイランドパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001033_00027.jpg)
![のこのしまアイランドパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001033_00028.jpg)
のこのしまアイランドパーク
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古島
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場で西鉄バスアイランドパーク行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1500円、小・中学生800円、3歳以上500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)、日曜、祝日は~18:30(閉園)
歌謡曲バー スポットライト 天神店
一風変わった個性派バーへ
70年代から80年代を中心とした歌謡曲を聞きながら酒が楽しめるバー。約1800枚のレコードのなかから無料でリクエストすることができる。いっしょに口ずさむもよし、踊るもよし。
歌謡曲バー スポットライト 天神店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-5ジャンティグリ 3階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩6分
大濠テラス
福岡県特産の「八女茶」でほっとひと息
福岡市民の憩いスペース「大濠公園」南の日本庭園そばにある2階建ての施設。1階はカフェ「&LOCALS」やレンタル着物店「YAMATO Tsunagari gallery」が入店。カフェでは八女茶をはじめ、九州の産物を使った料理や八女玉露のデザートなどが味わえる。2階はイベントスペース。
![大濠テラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013179_20201207-1.jpg)
![大濠テラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013179_20201207-2.jpg)
大濠テラス
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大濠公園1-9
- 交通
- 地下鉄大濠公園駅から徒歩12分
- 料金
- 「&LOCALS」八女茶ドリンク=350円~/「&LOCALS」のモナパフェ=620円/「&LOCALS」のガトーショコラとオリジナル緑茶アンサンブリューのセット=770円/「YAMATO Tsunagari gallery」着物レンタル(3時間)=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:00~20:00、YAMATO Tsunagari galleryは~17:00
THE SHOPS
西海岸リゾート風の大型商業施設
アメリカ西海岸のリゾートをイメージした6階建ての複合ビル。美容室、ネイルサロン、飲食店が入り若い女性を中心に人気がある。
![THE SHOPSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011969_3895_1.jpg)
THE SHOPS
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目12-56
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~24:00(店舗により異なる)
博多1番街
電車の待ち時間に便利
「カジュアルな博多の食市場」として、朝食からランチ、仕事帰りのちょっと一杯まで。いつでも気軽にくつろげる全14店舗からなるレストランゾーン。
![博多1番街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011958_00000.jpg)
博多1番街
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:00(閉店、店舗により異なる)
リノベーションミュージアム 冷泉荘
人々が集うレトロビル
入居者は「古い建物を大切に活かす」の理念に賛同した人々。飲食店やアトリエなど、それぞれ活動をしながら地域交流を目的にイベントを開催。多くの人がコミュニティの場として活用している。
![リノベーションミュージアム 冷泉荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012070_00006.jpg)
![リノベーションミュージアム 冷泉荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012070_00004.jpg)
リノベーションミュージアム 冷泉荘
- 住所
- 福岡県福岡市博多区上川端町9-35
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
福岡市海づり公園
気軽に釣りが楽しめる
海上沖およそ400mにあるT字型の釣り桟橋で、四季折々にさまざまな魚が狙える。釣れる魚は十数種類で6月から10月がもっとも多い。釣り指導員が常駐していて、初心者も安心。
![福岡市海づり公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001178_3842_1.jpg)
![福岡市海づり公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001178_3895_1.jpg)
福岡市海づり公園
- 住所
- 福岡県福岡市西区小田池ノ浦地先
- 交通
- JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで24分、海釣公園前下車すぐ
- 料金
- 釣台使用料(4時間まで)=大人1000円、小・中学生500円/見学料=大人200円、小・中学生100円/ (竿の貸し出し、餌・仕掛けは別途有料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:00(閉園)、3月は7:00~、11月は7:00~18:00(閉園)、12~翌2月は7:00~17:00(閉園)
白水大池公園 星の館
白水大池公園内にある天文台
市民の憩いの場として親しまれている白水大池公園内にあり、手軽に利用できる天文台として人気を集めている。大きな望遠鏡で月や惑星、季節の星を観察し、宇宙の神秘をより身近に感じよう。
![白水大池公園 星の館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011931_3842_1.jpg)
![白水大池公園 星の館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011931_3842_2.jpg)
白水大池公園 星の館
- 住所
- 福岡県春日市下白水209-171
- 交通
- JR鹿児島本線春日駅から西鉄バス月の浦営業所行きで12分、松ヶ丘入口下車、徒歩5分
- 料金
- 無料 (工作は材料費別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:00(閉館)、6月1日~9月15日は~21:30(閉館)
宗像ユリックス
スポーツと文化が楽しめる総合公園
スポーツと文化が融合した複合施設。コンサートなどが催されるホール、美術ギャラリー、プラネタリウムがある本館、温水プールやトレーニングジムを設けたアクアドームがある。
![宗像ユリックスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001671_3075_1.jpg)
![宗像ユリックスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001671_3075_2.jpg)
宗像ユリックス
- 住所
- 福岡県宗像市久原400
- 交通
- JR鹿児島本線東郷駅から西鉄バス宗像ユリックス行きで6分、終点下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる (70歳以上と障がい者は温水プール750円を370円に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館)
CAITAC SQUARE GARDEN
天神エリア最大級の複合施設
国体道路と呼ばれる国道202号沿いに位置する。約8000平方メートルの敷地をもち、4階建ての建物内にはファッション、フード&レストランなど19店舗が入る。屋上テラスをはじめ各フロアには開放的なテラス風のスペースを完備。
![CAITAC SQUARE GARDENの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013180_20201207-1.jpg)
![CAITAC SQUARE GARDENの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013180_20201207-2.jpg)
CAITAC SQUARE GARDEN
- 住所
- 福岡県福岡市中央区警固1丁目15-38
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩12分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
福岡市動植物園
動物園と植物園を同時に満喫
約100種類の動物を飼育する動物園と約2600種類の植物を展示する植物園。キリンやカバなどの人気動物や、アラビアオリックスなどの希少動物などを見ることができる。ほかにも、深さ4mの大プールを備えたペンギンエリアや、動物の生態などを体験型のデジタルコンテンツやワークショップなどで楽しく学べる「動物情報館ZooLab(ズーラボ)」がある。
![福岡市動植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001197_20220421-3.jpg)
![福岡市動植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001197_20230202-2.jpg)
福岡市動植物園
- 住所
- 福岡県福岡市中央区南公園1-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス桧原営業所行きで20分、動物園前下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人600円、高校生300円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で無料、福岡市・北九州市・熊本市・鹿児島市内在住の65歳以上は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
大野城いこいの森
自然とふれあう遊びがいっぱい
牛頸ダムのダム湖を中心とする水と緑があふれる施設。スポーツ公園、芝生や小川が美しい水辺公園、遊具の充実した眺望抜群の中央公園、森の中にせせらぎの流れるキャンプ場、予約制のスポーツ公園がある。
![大野城いこいの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001662_3665_1.jpg)
![大野城いこいの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001662_00000.jpg)
大野城いこいの森
- 住所
- 福岡県大野城市牛頸481-1
- 交通
- JR鹿児島本線大野城駅からタクシーで20分
- 料金
- 中央公園・水辺公園=入園無料/キャンプ場入場料=高校生以上430円、小・中学生210円、未就学児無料、ロッジ等の施設利用料は別途/スポーツ公園(1時間、要予約)=420円/パットゴルフ(18ホール)=210円/ (市内在住者はスポーツ公園利用料1時間210円(要予約))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 中央公園は9:00~18:00(閉園)、11~翌2月は~17:00(閉園)、水辺公園は入園自由、キャンプ場の受付は9:00~17:00、スポーツ公園は予約制
デイトスアネックス
24時間営業の店舗もあり気軽に利用できる
博多駅筑紫口前広場に面して建つ地上10階、地下2階の商業ビル。1階から2階には、24時間営業の店舗もあり、早朝や深夜でも気軽に利用できる。
![デイトスアネックスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011407_00000.jpg)