福岡 x 和食
「福岡×和食×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡×和食×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。いか、冬にはふぐ、あらが人気の和食処「日本料理てら岡 本店」、室見川沿いにたたずむ老舗料亭の情緒とおもてなし「日本料理 とり市」、豪壮な古民家と裏山の一本桜を目印に「そば処 山崎」など情報満載。
- スポット:75 件
- 記事:34 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 75 件
日本料理てら岡 本店
いか、冬にはふぐ、あらが人気の和食処
いか、ふぐ、あらのほか、博多名物のもつ鍋、水炊きも人気だ。もつ鍋は国産牛もつの上質な脂とこだわりスープが絶品。水炊きは白濁と透明のスープをブレンドしており、若鶏のぷるんとした食感が楽しめる。
日本料理 とり市
室見川沿いにたたずむ老舗料亭の情緒とおもてなし
室見川沿いの日本料理店。通年出しているとり水たきのほか、春は生きたままの白魚をポン酢で食べるおどり食い、夏は稚アユとオコゼ、秋はマツタケ、冬はトラフグなどが登場する。
![日本料理 とり市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010119_3329_5.jpg)
![日本料理 とり市の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010119_3329_1.jpg)
日本料理 とり市
- 住所
- 福岡県福岡市西区愛宕3丁目1-6
- 交通
- 地下鉄室見駅から徒歩4分
- 料金
- 白魚料理(2月中旬~4月中旬)=10692円~/会席料理=10692円~/ふぐ料理=14256円~/水たき料理=10692円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店22:00)
そば処 山崎
豪壮な古民家と裏山の一本桜を目印に
築160年の古民家を利用した豪壮なたたずまいのそば処。店主発案の9割そばは、香りと味とのどごしのバランスが絶妙な逸品だ。新聞で紹介され評判になった、敷地内の見事な山桜も見逃せない。
![そば処 山崎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012217_3694_4.jpg)
![そば処 山崎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012217_3694_3.jpg)
そば処 山崎
- 住所
- 福岡県糸島市二丈松国102
- 交通
- JR筑肥線福吉駅からタクシーで15分
- 料金
- もりそば=1000円/鶏そば=1400円/おろしそば=1300円/みょうがそば=1400円/卵とじそば=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:00(そばがなくなり次第閉店)
鮨・和食 空-ku-
港を借景にした本格の鮨
職人の背後に約10mのガラス窓が切られ、映画のスクリーンのように唐泊漁港の景色が広がるカウンター席が人気。絶景を楽しみながら、地元の獲れたて魚介や糸島野菜を使った一貫をいただこう。
![鮨・和食 空-ku-の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012216_3694_3.jpg)
![鮨・和食 空-ku-の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012216_3694_4.jpg)
鮨・和食 空-ku-
- 住所
- 福岡県福岡市西区宮浦1147-3
- 交通
- JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで30分、宮の浦下車、徒歩5分
- 料金
- 光輪=4200円/朔(8品)=5000円/ランチコース=1980~4200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
藤よし
博多を代表する焼き鳥屋
創業50余年の焼き鳥屋。鶏以外に、メス豚のベンテン、ハツ(心臓)、奥タンなど、食材のうまみを知り抜いているからこそのめずらしいネタが品書きに載る。
![藤よしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010842_3445_1.jpg)
![藤よしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010842_3895_1.jpg)
藤よし
- 住所
- 福岡県福岡市中央区西中洲9-6
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩7分
- 料金
- 水炊き(1人前、注文は2人前から)=2750円/刺身盛合せ=1430円(3種盛)・2090円(5種盛)/ごま鯖=1100円/ベンテン=220円/ハツ=220円/豚(とん)=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~23:00(閉店)
牛もつ料理 みやもと
約40年間守り続けた昔ながらの味わい
昔ながらのスタンダードな味や食べ方のもつ鍋屋。コリコリしたもの、弾力のあるものなど7、8種のもつを使う。最初の野菜はニラのみ。約40年守っている味が堪能できる。予約がおすすめ。
![牛もつ料理 みやもとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011746_3329_1.jpg)
![牛もつ料理 みやもとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011746_3329_2.jpg)
牛もつ料理 みやもと
- 住所
- 福岡県福岡市博多区冷泉町8-2
- 交通
- 地下鉄祇園駅から徒歩6分
- 料金
- もつ鍋(2人前から)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:00(閉店21:30)
寿司割烹 西村
こだわりの酒と福岡の海の幸
那珂川沿いにある。座敷では那珂川を眺めながらすしや博多の魚料理を堪能することができる。すし会席や季節料理のコースが豊富に揃う。焼酎の種類も豊富。
![寿司割烹 西村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000665.jpg)
寿司割烹 西村
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目5-3プラスワン 1階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
- 料金
- 巻きすし=756円/にぎりすし特上=4320円/すし会席=5400円~/ふぐ・おこぜ・あらかぶ・伊勢エビ料理=5400~10800円/焼酎=432円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店翌1:00)、昼は5人以上の予約制(時間未設定)
もつ鍋 やましょう
長く愛されるもつ鍋店
もつ鍋店が軒を連ねる激戦区にあって、長年人気を誇る店。定番の「もつ鍋」はもちろん、厳選の黒豚と白菜を交互に並べた「やましょう鍋」も絶品。自家製ポン酢でさっぱりと味わおう。
![もつ鍋 やましょうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011742_3329_3.jpg)
![もつ鍋 やましょうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011742_3329_2.jpg)
もつ鍋 やましょう
- 住所
- 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目1-26アローマンション103 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩11分
- 料金
- やましょう鍋=1200円/地魚の盛り合わせ=1000円~/ごまさば=980円~/めんたいいわし=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌0:30(閉店翌1:00)
馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店
200年以上続く馬肉料理専門店
創業寛政元(1789)年の馬肉料理専門店。自社牧場と工場があり、育成から出荷まで一貫した新鮮で安全な馬肉が味わえる。馬刺し、焼き肉、ホルモン煮込みなどメニューが多彩。
![馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011692_3329_2.jpg)
![馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011692_3329_1.jpg)
馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 10階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 馬刺し盛り(7種)=3600円/レバー刺=1000円/焼肉盛り(3種)=2200円/ハリハリ鍋=2400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:00~22:00(閉店23:00)
新三浦 博多本店
鶏ガラの旨みたっぷり、老舗の「博多水だき」
博多名物「水炊き」の老舗。メニューは水だきコースのみ。前菜、鳥の刺身、独特の白濁スープを飲んでから「水炊き」が運ばれる。最後はごはんにスープをかけて食べる。
![新三浦 博多本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000471_3698_1.jpg)
![新三浦 博多本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000471_3698_2.jpg)
新三浦 博多本店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区石城町21-12
- 交通
- JR博多駅からタクシーで10分
- 料金
- お昼のレディースコース=3500円/お昼の梅コース=4039円/お昼の藤コース=5940円/夜桜コース=7128円/松コース=9504円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00(閉店、要予約)、18:00~22:00(閉店)
きんぎょ
あっさり&上品な白味噌ベースのもつ鍋
店内は京都の町家を模した落ち着いた雰囲気。鶏ガラと白味噌で仕上げたスープのもつ鍋は、揚げゴボウ、和牛のセンマイ、小腸、細かく刻んだスダチを練り込んだ豆腐が入る。予約がおすすめ。
![きんぎょの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011364_2346_1.jpg)
きんぎょ
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院1丁目4-8あづまビル 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線薬院駅からすぐ
- 料金
- もつ鍋(2人前から受付、1人前)=1296円/馬刺し盛り合わせ=1620円/日替わり定食=870円/黒豚つゆしゃぶ鍋(2人前から受付、1人前)=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~23:00(閉店24:00)、土・日曜、祝日は夜のみ
風庵
眺めのいいレストラン
能古渡船場の近く、眺めのいい高台にある。地元漁師から仕入れた魚を日替わりの料理で出す和食のコースのほか、ハヤシライスやパスタなどの洋食もある。コースは予約が望ましい。
![風庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011462_3680_1.jpg)
![風庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011462_3680_4.jpg)
風庵
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古444-3
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船、徒歩6分
- 料金
- 魚料理のコース=2160円~/ハヤシライス=1200円/ビーフカレー=1000円/パスタ=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00(L.O.、要確認)
もつ鍋 万十屋
石鍋で煮立てたすき焼き風もつ鍋の店
すき焼き風もつ鍋の店。タレに漬け込んだもつをタレごと石鍋に移し、タマネギ、キャベツ、ニラ、エノキをのせて煮込む。卵をつけて食べると味がまろやかになる。
![もつ鍋 万十屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010231_1.jpg)
![もつ鍋 万十屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010231_2.jpg)
もつ鍋 万十屋
- 住所
- 福岡県福岡市早良区田村1丁目12-10
- 交通
- 地下鉄次郎丸駅から徒歩17分
- 料金
- モツ鍋(1人前)=1300円/馬肉チャーシューの炙り=650円/酢もつ=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店)
博多水炊きと鳥焼き 鳥善 中洲店
あの大統領もおしのびで来店
鶏の串焼きと博多水炊きが食べられる鶏料理専門の居酒屋。平成8(1996)年には、なんとシラク元仏大統領が訪れたという。世界に認められた博多の味、一度は食べておきたい。
![博多水炊きと鳥焼き 鳥善 中洲店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000145_1.jpg)
博多水炊きと鳥焼き 鳥善 中洲店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区中洲2丁目8-2パインコート中洲 1階
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩10分
- 料金
- 鳥焼きコース=2300円/博多水炊き懐石「華」(2人前から受付、1人前)=3500円/生ビール=600円/地酒=580円~/チャージ料=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~翌2:30(閉店翌3:00)
Toc Toc 博多店
味も値段も感動トクした気分の海の幸ごはん
玄界灘の荒波にもまれた魚は、脂ののり具合といい、コリッとした食感といい抜群。おのずと博多っ子の舌は肥えるが、その舌を満足させると評判なのがToc-Toc。まずは、天然魚介8点を盛った刺身の盛り合わせでその味を試してみたい。
![Toc Toc 博多店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011987_3445_2.jpg)
Toc Toc 博多店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 10階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 刺身の盛り合わせ=1320円/ウニのせ焼きおにぎり=660円/イワシのハンバーグ=990円/エビクリームコロッケ=990円/銀ダラのみそ焼き=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)
寿司 まさ庄
ネタに定評のあるすし屋
TNC放送会館内にあるネタに定評のあるすし屋。極上にぎりは、トロ、ウニ、赤貝、アワビなどの上ネタを使う。
![寿司 まさ庄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000488_1.jpg)
![寿司 まさ庄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000488_3895_1.jpg)
寿司 まさ庄
- 住所
- 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-2TNC放送会館パヴェリア 1階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
- 料金
- まさ庄ランチ=1000円/お昼のにぎり=1620円~/夜のにぎり=2160円~/上にぎり=3240円/特上にぎり=4320円/焼酎(1杯)=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(L.O.)、第1・3水曜は昼のみ
ろばた焼 磯貝 天神店
港直送で鮮度バツグンの豪快魚料理
玄界灘産をはじめ近郊の海の幸を多彩な料理で味わえる。福岡市内の2か所の魚市場でセリに直接参加できる権利をもつため、魚介の種類が多く、質と鮮度は格別。利用は予約が望ましい。
博多料亭 稚加榮
生け簀を囲む店内で活魚料理を
玄界灘の海の幸を使った活魚料理に定評がある料亭。ランチは刺身の盛り合わせをメインに7品が付いて食べごたえがある。店内に60トンほどの生け簀がある。
![博多料亭 稚加榮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000820_00000.jpg)
![博多料亭 稚加榮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000820_1.jpg)
博多料亭 稚加榮
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2丁目2-17
- 交通
- 地下鉄赤坂駅から徒歩5分
- 料金
- 昼の和定食=1500円/昼のそば定食=1500円/会席料理=4860円~/活造り会席=5940円~/特上にぎり寿司=4100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
河庄
全国に名の通ったすし割烹
すし、煮物、焼き物、酢の物、炊き合わせの品書きは毎日変わる。メレンゲ状に泡立てた卵白に甘鯛とエビのすり身などを加え、蒸し焼きにした「玉(ぎょく)」が名物。
![河庄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000936_3329_3.jpg)
![河庄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000936_3329_1.jpg)
河庄
- 住所
- 福岡県福岡市中央区西中洲5-13
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
- 料金
- 大トロ(1カン、時価)=2160円位/イカ(1カン)=540円/上にぎり=4320円~/上寿司セット=3240円/寿司会席(昼)=5400円・7560円/寿司会席(夜)=10800円~/ぎょく(1個)=432円/ (7000円以上はサービス料10%別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店23:00、要予約)