福岡・北九州
「福岡・北九州×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡・北九州×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。落ち着いた雰囲気の中で本格中国料理を堪能「中国料理 望海楼」、おいしいイチゴをもぎたてで「プーさんのいちご園」、古典美と近代性が調和した庭園「大濠公園日本庭園」など情報満載。
- スポット:636 件
- 記事:192 件
福岡・北九州のおすすめエリア
福岡・北九州の新着記事
福岡・北九州のおすすめスポット
481~500 件を表示 / 全 636 件
中国料理 望海楼
落ち着いた雰囲気の中で本格中国料理を堪能
格付けで知られるミシュランガイドにも掲載されたヒルトン福岡シーホークホテルの5階にある中国料理レストラン。濃厚な味わいのタンタン麺や鮮度のよい魚介を使った本格中国料理が味わえる。
![中国料理 望海楼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000475_00002.jpg)
![中国料理 望海楼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000475_00003.jpg)
中国料理 望海楼
- 住所
- 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-3ヒルトン福岡シーホーク 5階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで21分、ヒルトン福岡シーホーク前下車すぐ
- 料金
- ランチコース=2319円~(平日)・3173円~(土・日曜、祝日)/ディナーコース=8787円~/ (個室利用料は別途、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店)、17:30~22:00(閉店)
プーさんのいちご園
おいしいイチゴをもぎたてで
10品種を栽培するイチゴ狩り園。地面に接しない高設栽培のモデル農園で、太陽の光をたっぷり浴びたイチゴは、健康で真っ赤。強い甘みが評判だ。
![プーさんのいちご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012061_3680_3.jpg)
![プーさんのいちご園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012061_3680_1.jpg)
プーさんのいちご園
- 住所
- 福岡県八女市馬場600-3
- 交通
- JR鹿児島本線羽犬塚駅からタクシーで19分
- 料金
- 食べ放題コース(1時間、1~3月)=大人1800円、小人(4歳~小学生)1400円~/食べ放題コース(1時間、4月)=大人1600円、小人1200円~/食べ放題コース(1時間、5月)=大人1300円、小人800円/持ち帰り(1~2月、100g)=250円/持ち帰り(3~5月、100g)=150~250円/
- 営業期間
- 1月上旬~5月中旬
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉園16:00)
大濠公園日本庭園
古典美と近代性が調和した庭園
大濠公園の南側にある築山林泉廻遊式の庭園。大池泉庭を中心に大小の滝、太鼓橋、枯山水庭などを配し、優美な庭園技法を見せている。
![大濠公園日本庭園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010177_00000.jpg)
![大濠公園日本庭園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010177_00002.jpg)
大濠公園日本庭園
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大濠公園1-7
- 交通
- 地下鉄大濠公園駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=大人240円、小人(7~14歳)120円、6歳未満無料/ (65歳以上と障がい者は手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉園17:00)、6~8月は~17:45(閉園18:00)
定禅寺の藤(迎接の藤)
老木は樹齢500年以上。毎年長く艶やかな紫色の花の房をつける
定禅寺境内のフジの老木は、樹齢500年以上。幹周囲およそ4m、枝ぶりは周辺約800平方メートルに広がり、毎年1.2mから1.5mの長さの艶やかな紫色の花の房をつける。
香春神社
分祀されていた3つの神社を合祭し、今の場所に一祠が営まれた
崇神天皇の時代、香春岳山頂に分祀されていた3つの神社を和銅2(709)年に今の場所に合祭し、一祠が営まれた。香春三社大明神ともいわれ、広く崇敬を集めている。
中華そば郷家 寺塚本店
こくのある醤油ラーメンが味わえる店。餃子やつけ麺もある
こくのある醤油ラーメンが味わえる店。ピリッと辛い辛ねぎらーめんは、独自に調合した自店製の辛味噌であえた白ネギが入っている。つけ麺や餃子などのメニューもある。
中華そば郷家 寺塚本店
- 住所
- 福岡県福岡市南区寺塚1丁目26-18
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス桧原営業所行きで35分、長住二丁目下車、徒歩5分
- 料金
- 辛ねぎらーめん=700円/つけ麺(並盛)=780円/餃子=380円/地どりめし=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店)、日曜、祝日は~20:00(閉店)
旧伊藤伝右衛門邸
筑豊の炭鉱王と白蓮のブルジョアな暮らし
旧長崎街道沿いに建つ邸宅は、「筑豊の炭鉱王」と呼ばれた伊藤伝右衛門が明治期に本邸として建てた近代和風住宅。後妻に華族の柳原白蓮を迎えるにあたり、増築、改装を経て現在の旧伊藤伝右衛門邸が完成した。ブルジョアな新妻を満足させるため、当時の建築技術の粋を集め、贅を尽くしたもので、細部まで見ごたえのある豪華な造り。
![旧伊藤伝右衛門邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011496_3460_1.jpg)
![旧伊藤伝右衛門邸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011496_3895_2.jpg)
旧伊藤伝右衛門邸
- 住所
- 福岡県飯塚市幸袋300
- 交通
- JR福北ゆたか線新飯塚駅からJRバス宮田方面行きで11分、幸袋本町下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人300円、小・中学生100円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名は入場料割引あり、団体20名以上は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
御座敷梅林 青輝園
初春の「御座敷梅林」や、夏のユリ展のイベントが楽しめる
花梅、五葉松などの老木盆栽を展示。初春の盆栽イベント「御座敷梅林」では、広さ延べ150畳の座敷とおよそ2000坪の庭園に多数の盆栽が並ぶ。夏もユリ展などのイベントがある。
![御座敷梅林 青輝園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001387_2510_1.jpg)
![御座敷梅林 青輝園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001387_2143_1.jpg)
御座敷梅林 青輝園
- 住所
- 福岡県みやま市山川町尾野1403-2
- 交通
- JR鹿児島本線瀬高駅からタクシーで10分
- 料金
- 観梅期間入場料=大人500円、中学生以下無料/ゆり展期間入場料=大人300円、中学生以下無料/ (10名以上の団体は観梅期間入場料400円、ゆり展期間入場料250円、障がい者手帳持参で入場料半額、観梅期間・イベント期間以外の期間は入場無料(団体は有料))
- 営業期間
- 通年(観梅期間は2月上旬~3月中旬、ゆり展期間は6月下旬~7月上旬)
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園)、ゆり展時は~16:00(閉園)
CORDUROY CAFE
コーヒー、デザートをはじめ、ランチ、ディナーも充実している
店内はシンプルでスタイリッシュな空間。コーヒーや専任パティシエがつくるデザートのほか、ランチメニュー、ディナーコースも充実している。
![CORDUROY CAFEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010772_1679_2.jpg)
![CORDUROY CAFEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010772_3252_1.jpg)
CORDUROY CAFE
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目15-35大名247ビル 4階-A
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
- 料金
- ブレンドコーヒー=518円~/ランチ=880円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌2:00(L.O.、食事のみ)
ラーメン海鳴
濃厚なとんこつスープに魚介のうまみが香る
清川の路地裏にあるラーメン店。20時間じっくりと炊いた豚骨スープと、吟味した魚介でとるスープをバランスよく配合した魚介とんこつラーメンが人気。魚介の風味が効いたつけダレで食べるつけ麺は、別料金のトッピングソースで味の変化が楽しめる。
![ラーメン海鳴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011655_3665_1.jpg)
![ラーメン海鳴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011655_3665_2.jpg)
ラーメン海鳴
- 住所
- 福岡県福岡市中央区清川1丁目2-8
- 交通
- 地下鉄渡辺通駅から徒歩9分
- 料金
- とんこつラーメン=650円/魚介とんこつラーメン=720円/魚介とんこつつけ麺=850円/つけ麺=800円/替え玉=100円/エビトマトのフレンチソース=200円/ジェノベーゼオイル=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、18:30~翌2:50(閉店翌3:00)
Kurumian
暮らしを楽しくする日用品をセレクト
器や着ごこちのいいリネン服を中心に全国の作家の作品が並ぶ。店主の林田さんが旅先で出会ったものや実際に使い、いいと感じたものを置く。ネットショップでも購入できる。
![Kurumianの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012086_00001.jpg)
![Kurumianの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012086_00002.jpg)
Kurumian
- 住所
- 福岡県糸島市志摩久家2129-1
- 交通
- JR筑肥線筑前前原駅から昭和バス船越行きで30分、久家下車、徒歩5分
- 料金
- 漆の木の葉皿=4104円(小)、4644円(中)、6156円(大)/オリジナルカッティングボード=2200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~16:00(閉店)
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
ゆったり快適に映画鑑賞
ダイナミックな音響と映像が迫る「IMAX」や、新次元のアトラクション4Dシアター「4DX」などを導入。背もたれが高く、ゆったりした座幅の快適なシートで最新鋭の技術による映画鑑賞ができる。映画を観ながら食事が楽しめるスタイルの「プレミアム・ダイニング・シネマ」は日本初。
![ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001062_3460_1.jpg)
![ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001062_00002.jpg)
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22キャナルシティ博多内
- 交通
- JR博多駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 上映により異なる
やまや 別邸 西中洲
明太子メーカーが手がけるもつ鍋店
辛子明太子を製造・販売する「やまや」の食事処。もつ鍋に定評があるなか、ランチ限定の「できたてめんたい膳」はメニューに登場して以来、オーダーがあとを絶たない。卓上コンロにセットされた釜炊きのごはんが、辛子明太子の味をいっそう引き立てる。
やまや 別邸 西中洲
- 住所
- 福岡県福岡市中央区春吉3丁目12-1TAMAYAビル 2階
- 交通
- 地下鉄天神南駅から徒歩5分
- 料金
- できたてめんたい膳=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:00~21:00、金・土曜、祝前日は~22:00
千手観音堂
出産を控えた女性の参拝客が多い、別名「乳の観音」
別名「乳の観音」といわれ、本堂裏の岩壁からしたたり落ちる清水でおかゆを炊いて食べると、母乳がよく出るようになるとの言い伝えから、出産を控えた女性の参拝客が多い。
![千手観音堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001518_00001.jpg)
千手観音堂
- 住所
- 福岡県豊前市挾間1244
- 交通
- JR日豊本線宇島駅から豊前市バス轟線轟方面行きで16分、千手観音前下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 毎月17日
- 営業時間
- 7:00~17:00(閉門、要予約)
ひよ子本舗吉野堂 マイング店
かわいくておいしい人気者
創業明治30(1897)年の老舗菓子舗によって大正元(1912)年に誕生し、平成24(2012)年に誕生100年を迎えた「名菓ひよ子」。全国的に人気を博した大ヒット商品は誕生以来の姿と味を伝える。
![ひよ子本舗吉野堂 マイング店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011979_3680_1.jpg)
![ひよ子本舗吉野堂 マイング店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011979_00003.jpg)
ひよ子本舗吉野堂 マイング店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 名菓ひよ子ファミリーパック=643円(5個)/博多ひよ子サブレー=681円(6枚)/ひよ子のピィナンシェ=648円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店)
Zoff Park
3プライスで各症状にあったメガネ一式をつくることができる
3つのプライスでメガネ一式をつくることができる。近視、遠視、乱視、老眼など各症状に対応した商品がそろう。
![Zoff Parkの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010505_00002.jpg)
Zoff Park
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-74キャナルシティ博多サウスビル 2階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車、徒歩3分
- 料金
- メガネ=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)
ザ・博多ギフトショップ
ユニークでしゃれの効いたご当地みやげ
キャナル沿いのプロムナードに面したショップ。明太子をはじめ福岡の有名処のみやげが一堂にそろう。福岡限定販売の菓子、食品、オリジナル雑貨が多数ある。
![ザ・博多ギフトショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010506_1.jpg)
![ザ・博多ギフトショップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010506_1396_1.jpg)
ザ・博多ギフトショップ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22キャナルシティオーパ B1階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
- 料金
- にわかアイマスク=432円/かしわ水炊き缶詰=864円/とんこつラーメンふりかけ=540円/ブラックにわかせんぺい=518円(3枚入×3箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)
今川河畔の菜の花
のんびりと春の散歩を楽しみたい
行橋市内を横断する今川は、ふるさとの川として市民に親しまれているスポット。四季折々の花が咲くことで知られ、3月上旬の日曜に開催される「菜の花祭」は人気がある。
地場産くるめ JR久留米駅店
久留米の伝統工芸品や銘菓、地酒が並びお土産選びに便利な店
久留米の伝統工芸品をはじめ、郷土銘菓や地酒などが豊富に並ぶ店。おすすめは久留米産柿のピューレを使用した久留米オリジナルめんべい。程よい辛さの後に柿の甘みが広がり、お酒のおつまみとしてもおすすめ。
![地場産くるめ JR久留米駅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011921_20211109-1.jpg)
地場産くるめ JR久留米駅店
- 住所
- 福岡県久留米市京町87-12JR久留米駅 2階
- 交通
- JR九州新幹線久留米駅構内
- 料金
- 久留米絣の手提げ=4180円~/くるめんべい(小)=540円/大砲ラーメン(2食入り)=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店)