福岡・北九州 x その他和食
「福岡・北九州×その他和食×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡・北九州×その他和食×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。多彩な具とソースに合う細麺が魅力の焼うどんは必食の逸品「焼きやき屋うろたんけ」、約40年間守り続けた昔ながらの味わい「牛もつ料理 みやもと」、200年以上続く馬肉料理専門店「馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店」など情報満載。
- スポット:36 件
- 記事:22 件
福岡・北九州のおすすめエリア
福岡・北九州の新着記事
福岡・北九州のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 36 件
焼きやき屋うろたんけ
多彩な具とソースに合う細麺が魅力の焼うどんは必食の逸品
広島風お好み焼きをはじめ厳選の九州産素材を使った鉄板焼メニューが店のウリ。人気の高い焼うどんは、取り合わせる具の多彩さとソースにからみやすいもっちり食感の細麺が魅力の一皿。
![焼きやき屋うろたんけの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011924_3842_1.jpg)
![焼きやき屋うろたんけの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011924_3842_2.jpg)
焼きやき屋うろたんけ
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目8-5
- 交通
- JR鹿児島本線西小倉駅から徒歩3分
- 料金
- 関門海峡たこ入り広島ねぎ焼き=1000円/小倉焼きうどん=660円(昼)・700円(夜)/広島お好み焼き肉玉そば=750円/名物すじポン=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:30~22:30(閉店23:00)
牛もつ料理 みやもと
約40年間守り続けた昔ながらの味わい
昔ながらのスタンダードな味や食べ方のもつ鍋屋。コリコリしたもの、弾力のあるものなど7、8種のもつを使う。最初の野菜はニラのみ。約40年守っている味が堪能できる。予約がおすすめ。
![牛もつ料理 みやもとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011746_3329_1.jpg)
![牛もつ料理 みやもとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011746_3329_2.jpg)
牛もつ料理 みやもと
- 住所
- 福岡県福岡市博多区冷泉町8-2
- 交通
- 地下鉄祇園駅から徒歩6分
- 料金
- もつ鍋(2人前から)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:00(閉店21:30)
馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店
200年以上続く馬肉料理専門店
創業寛政元(1789)年の馬肉料理専門店。自社牧場と工場があり、育成から出荷まで一貫した新鮮で安全な馬肉が味わえる。馬刺し、焼き肉、ホルモン煮込みなどメニューが多彩。
![馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011692_3329_2.jpg)
![馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011692_3329_1.jpg)
馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 10階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 馬刺し盛り(7種)=3600円/レバー刺=1000円/焼肉盛り(3種)=2200円/ハリハリ鍋=2400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:00~22:00(閉店23:00)
新三浦 博多本店
鶏ガラの旨みたっぷり、老舗の「博多水だき」
博多名物「水炊き」の老舗。メニューは水だきコースのみ。前菜、鳥の刺身、独特の白濁スープを飲んでから「水炊き」が運ばれる。最後はごはんにスープをかけて食べる。
![新三浦 博多本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000471_3698_1.jpg)
![新三浦 博多本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000471_3698_2.jpg)
新三浦 博多本店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区石城町21-12
- 交通
- JR博多駅からタクシーで10分
- 料金
- お昼のレディースコース=3500円/お昼の梅コース=4039円/お昼の藤コース=5940円/夜桜コース=7128円/松コース=9504円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00(閉店、要予約)、18:00~22:00(閉店)
きんぎょ
あっさり&上品な白味噌ベースのもつ鍋
店内は京都の町家を模した落ち着いた雰囲気。鶏ガラと白味噌で仕上げたスープのもつ鍋は、揚げゴボウ、和牛のセンマイ、小腸、細かく刻んだスダチを練り込んだ豆腐が入る。予約がおすすめ。
![きんぎょの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011364_2346_1.jpg)
きんぎょ
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院1丁目4-8あづまビル 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線薬院駅からすぐ
- 料金
- もつ鍋(2人前から受付、1人前)=1296円/馬刺し盛り合わせ=1620円/日替わり定食=870円/黒豚つゆしゃぶ鍋(2人前から受付、1人前)=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~23:00(閉店24:00)、土・日曜、祝日は夜のみ
風庵
眺めのいいレストラン
能古渡船場の近く、眺めのいい高台にある。地元漁師から仕入れた魚を日替わりの料理で出す和食のコースのほか、ハヤシライスやパスタなどの洋食もある。コースは予約が望ましい。
![風庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011462_3680_1.jpg)
![風庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011462_3680_4.jpg)
風庵
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古444-3
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船、徒歩6分
- 料金
- 魚料理のコース=2160円~/ハヤシライス=1200円/ビーフカレー=1000円/パスタ=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00(L.O.、要確認)
もつ鍋 万十屋
石鍋で煮立てたすき焼き風もつ鍋の店
すき焼き風もつ鍋の店。タレに漬け込んだもつをタレごと石鍋に移し、タマネギ、キャベツ、ニラ、エノキをのせて煮込む。卵をつけて食べると味がまろやかになる。
![もつ鍋 万十屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010231_1.jpg)
![もつ鍋 万十屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010231_2.jpg)
もつ鍋 万十屋
- 住所
- 福岡県福岡市早良区田村1丁目12-10
- 交通
- 地下鉄次郎丸駅から徒歩17分
- 料金
- モツ鍋(1人前)=1300円/馬肉チャーシューの炙り=650円/酢もつ=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店)
吉井十八
幻の豚肉「東京X」に舌つづみ
幻の豚肉といわれる「東京X」のしゃぶしゃぶ(予約制)は、細かいサシのある薄切り肉を、白菜の古漬けが入った昆布だしのスープにくぐらせて食べる。
吉井十八
- 住所
- 福岡県うきは市吉井町福益102-5
- 交通
- JR久大本線筑後吉井駅から徒歩10分
- 料金
- 東京Xのしゃぶしゃぶ=2100円/かもすき焼(2人前)=5500円/かも焼肉(2人前)=5000円/かも鍋(2人前)=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00(閉店22:00、要予約)
炭火串焼 うえ野
じっくり煮込んだ角煮を炙り焼き
昭和37(1962)年から営業。仕込みに丸2日かける角煮串や、沖縄産の豚の大腸を使うダルムなど質重視の姿勢を貫く。鶏のヘルツを常備し、牛、豚も日によって登場。
![炭火串焼 うえ野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011911_3473_1.jpg)
炭火串焼 うえ野
- 住所
- 福岡県久留米市東櫛原町1011-1
- 交通
- JR九州新幹線久留米駅からタクシーで10分
- 料金
- 角煮串=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:00(閉店24:00)
牛たん炭焼 利久 博多駅店
本場仙台で人気の牛たん専門店
創業20年を超える牛たん専門店。牛たんは舌の中央から根元までの良質な部分を使うため、やわらかいのが特徴。タタキや唐揚げ、シチューなどさまざまな牛たん料理が楽しめる。
![牛たん炭焼 利久 博多駅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011698_3329_2.jpg)
![牛たん炭焼 利久 博多駅店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011698_3694_2.jpg)
牛たん炭焼 利久 博多駅店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 9階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 牛たん定食=1782円/牛たん極定食=2495円/牛たん唐揚げ=648円/牛たんタタキ風=1512円/牛たんにぎり=1296円(4カン)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)
だんごあん
水と緑に囲まれた自然を満喫できる食事処
江戸時代から、八丁越えの茶店だった店。季節ごとに豊かな自然を楽しむことができる。冬期は休業。
だんごあん
- 住所
- 福岡県朝倉市秋月野鳥196-2
- 交通
- 甘木鉄道甘木駅から甘木観光バス野鳥行きで24分、終点下車、徒歩15分(7~9月はだんごあんまでのバスが1日4本運行)
- 料金
- ところてん=330円/紅白だんご(5~9月限定)=330円/やまめ料理=650円~/
- 営業期間
- 3月中旬頃~11月末(気候により年ごとに異なる)
- 営業時間
- 10:00~15:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~16:00(L.O.)
もつ鍋 一慶
香ばしい「炙りもつ」がおいしい
国産牛の生もつを使った伝統のもつ鍋もあるが、オススメはもつをいったん備長炭で炙り、それを鍋に投入する炙りもつ。炭の香りが移りもつ自体の香りが立つ、伝統に新風を吹き込む絶品鍋だ。
![もつ鍋 一慶の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011748_3329_3.jpg)
![もつ鍋 一慶の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011748_3329_2.jpg)
もつ鍋 一慶
- 住所
- 福岡県福岡市中央区春吉2丁目10-14
- 交通
- 地下鉄天神南駅から徒歩8分
- 料金
- 炙りもつ鍋(1人前、注文は2人前から)しょうゆ味=1518円/みそ味=1518円/黄金比かさね味=1518円/手羽先のしょうゆ煮込み炙り=165円/ (チャージ料別385円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~翌1:00(閉店)
牛もつ鍋 おおいし 住吉店
スープは3種の味から好みを選ぼう
牛もつ鍋は、4種の味噌をブレンドした「みそ味」、地元産の醤油を使った「水炊き風」、酢醤油で食べる「しゃぶしゃぶ風」の3種。グルメ情報に詳しいキャビンアテンダントの常連も多い店。
![牛もつ鍋 おおいし 住吉店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011656_3245_1.jpg)
![牛もつ鍋 おおいし 住吉店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011656_3329_1.jpg)
牛もつ鍋 おおいし 住吉店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉4丁目8-21
- 交通
- JR博多駅から徒歩15分
- 料金
- 牛もつ鍋(1人前、注文は2人前から)みそ味=1540円/しょうゆ味=1540円/水炊き風=1540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店24:00、要予約)
中洲はかた船
輝くネオンを見ながら那珂川をクルーズ
那珂川をクルージングしながら魚や肉の炭火焼きが味わえる。所要は2時間ほど。定員42人の和船「中洲はかた船」と25人まで乗れる洋船「ラ・ベル・エポック」がある。
さるひょう家
田舎家で味わう郷土料理
女性店主がひとりで切り盛りする家庭料理の店。築90年以上の田舎家で味わう料理の食材は、土の香りがしそうなとれたての野菜、鶏肉、豚肉、魚などすべて地元産のものだ。
![さるひょう家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010853_3694_4.jpg)
![さるひょう家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010853_3694_1.jpg)
さるひょう家
- 住所
- 福岡県糸島市二丈一貴山大仏929
- 交通
- JR筑肥線筑前深江駅からタクシーで13分
- 料金
- 昼のおまかせ=3000円/夜のおまかせ=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00(閉店)、18:00~21:00(閉店、要予約)