福岡・北九州 x その他和食
「福岡・北九州×その他和食×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福岡・北九州×その他和食×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。福岡名物として知られる「元祖博多めんたい重」「元祖博多めんたい重」、キャベツとにらの山盛りタワーに仰天「元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店」、名店の味を一人もつ鍋で楽しむ「博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店」など情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:22 件
福岡・北九州のおすすめエリア
福岡・北九州の新着記事
福岡・北九州のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 25 件
元祖博多めんたい重
福岡名物として知られる「元祖博多めんたい重」
手間暇かけてじっくり漬け込んだ昆布巻き明太子を、海苔を敷いたほかほかごはんの上に乗せ、旨味成分たっぷりの「特製かけだれ」をかけて食べる「元祖博多めんたい重」。明太子を丸ごと1本使用した「めんたい煮こみつけ麺」も人気。明太子を知り尽くした専門店ならではの逸品を揃えている。
![元祖博多めんたい重の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011638_20220210-3.jpg)
![元祖博多めんたい重の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011638_20220210-5.jpg)
元祖博多めんたい重
- 住所
- 福岡県福岡市中央区西中洲6-15
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
- 料金
- 元祖博多めんたい重=1848円/めんたい煮こみつけ麺=1848円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00(閉店22:30)
元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店
キャベツとにらの山盛りタワーに仰天
創業昭和53(1978)年。鍋の締めにちゃんぽん麺を出し、もつ鍋ブームを牽引した。秘伝のたれを混ぜ込んだ醤油ベースのスープに、小腸やハチノス、センマイなど6種類のもつが入る。
![元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012914_20201207-1.jpg)
![元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012914_00000.jpg)
元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区今泉1丁目19-18楽天地ビル 2階
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩10分
- 料金
- もつ鍋(1人前)=1070円/もつ鍋満足コース(1人前)=2150円/もつざんまいコース(1人前)=2580円/酢もつ=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店
名店の味を一人もつ鍋で楽しむ
「もつ鍋 おおやま」といえば、博多のもつ鍋屋のなかでも知名度が高い人気店。そのもつ鍋を、一人鍋で楽しめる店。客席はほとんどがカウンターで、誰でも気軽に楽しめる。鍋はみそ、醤油、みずたき風の3種、シメはごはん、ちゃんぽんから一つずつ選ぶ。
博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多 B1階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- もつ鍋定食(昼)=1180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:30(閉店24:00)
めんたい料理 博多椒房庵
新名物「めんたい料理」の数々を味わえる
辛子明太子で有名な「椒房庵」が手がける食事処。明太子と鯛茶漬けがいっしょに味わえる名物の「博多めん鯛まぶし」をはじめ、博多ならではの家庭料理や季節の旬菜をひと手間かけたプロの味でご提供。三連の羽釜で炊いたごはんとあごだしめんたいこを存分に楽しめる。
![めんたい料理 博多椒房庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011695_00007.jpg)
![めんたい料理 博多椒房庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011695_20220210-6.jpg)
めんたい料理 博多椒房庵
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ アミュプラザ博多 9階 くうてん内
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 博多めん鯛まぶし=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店16:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
新三浦 天神店
料亭の味を一人前から手ごろに
明治43(1910)年に開業した博多名物の水炊き専門店で、天神店では老舗の味が手ごろな値段で味わえる。この店ではスープが白濁していることから「水だき」と濁って呼ぶ。
![新三浦 天神店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011257_3252_1.jpg)
![新三浦 天神店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011257_3252_2.jpg)
新三浦 天神店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目12-1天神ビル B1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
- 料金
- 水だき小鉢定食=1950円/水だきコース=3400円・4500円・5600円/親子丼=870円/新三浦弁当=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:15~14:30(閉店15:00)、17:00~20:15(閉店21:00)、水炊きコースは11:15~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
博多炉端・魚男 FISH MAN
市場直送の海の幸を斬新な感覚で皿の上に
地産地消をテーマに、長浜市場から毎朝仕入れる魚介や糸島産の野菜などを使った炉端焼き、創作メニューがそろう。店内は「ニューヨークにある博多の居酒屋」をイメージ。
![博多炉端・魚男 FISH MANの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011936_3899_2.jpg)
![博多炉端・魚男 FISH MANの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011936_00004.jpg)
博多炉端・魚男 FISH MAN
- 住所
- 福岡県福岡市中央区今泉1丁目4-23
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
- 料金
- 本日鮮魚のアクアパッツァ=1280円~/バーニャカウダ(2人前)=1100円/マグロのレアトロハンバーグ=1250円/魚男の肉じゃが=780円/名物!お刺身階段盛合せ(1人前、受付は2人前から)=1300円/ (お通し300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.)、17:30~24:00(閉店翌1:00)
もつ鍋 仙頭
炭火で余分な脂を落とした淡麗、上品な塩もつ鍋
4種をラインアップするもつ鍋のなかでも、イチオシは「仙頭(塩)もつ鍋」。特製塩ダレに漬け込んだ国産牛の小腸を炭であぶって不要な油を落とし、かつお節、昆布、ほたてなどからとった澄んだスープで煮たてる。風味付けにレモンの塩麹漬けをトッピング。具材は白髪ねぎ、キャベツ、ニラ、豆腐。レモンがほのかに香る、あっさり味。
もつ鍋 仙頭
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2丁目2-48
- 交通
- 地下鉄赤坂駅から徒歩5分
- 料金
- 仙頭もつ鍋(1人前)=1800円/博多胡麻さば=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店翌1:00)
五島サバと九州の幸 きはる
五島の漁師から直送するさばが味わえる
さば料理が評判の居酒屋。五島の漁師から生きたまま届くさばは、夕方に三枚におろすため鮮度のよさはピカいち。刺身やごまさばのほか、サバコロッケ、焼きサバチャーハンなどのアレンジメニューもある。さば料理以外に、日本酒に合う一品料理も充実。
柚子もつ鍋 松葉
海鮮スープに柚子の香りがさわやか
ジャズが流れる店内は、洗練された大人の雰囲気。看板メニューの柚子もつ鍋は、昆布やいりこでとる和風だしがベース。宮崎県産の柚子がたっぷり入っていて、風味がいい。もつは、白もつ、赤もつ、ハチノスなどから好みの部位を選ぶ。柚子もつ鍋のほかに、味噌、塩、焦がしにんにく醤油がある。
![柚子もつ鍋 松葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012915_00001.jpg)
![柚子もつ鍋 松葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012915_00002.jpg)
柚子もつ鍋 松葉
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院4丁目18-5エステートモア浄水通 1階
- 交通
- 地下鉄薬院大通駅から徒歩3分
- 料金
- 柚子もつ鍋(1人前)=1706円/熊本直送馬刺し=756円~/お通し=324円/ (クレジットカードは10000円以上のみ利用可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~22:30(閉店23:00、23:00~は事前に要確認)
おきよ
プロの舌を満足させる定食屋の海鮮丼
長浜鮮魚市場の敷地に建つ鮮魚市場会館の1階にある。セリにかける前の魚を先取りで仕入れるため、鮮度はとびきり。市場関係者はもちろん、一般人の利用もOK。
![おきよの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001876_3252_1.jpg)
![おきよの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001876_00002.jpg)
おきよ
- 住所
- 福岡県福岡市中央区長浜3丁目11-3福岡市鮮魚市場市場会館 1階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福浜方面行きで20分、長浜一丁目下車、徒歩6分
- 料金
- 特上海鮮丼=2500円/ぜいたく巻き=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~14:30(市場休場日と祝日は11:00~)、18:00~21:30(閉店22:00、売り切れ次第閉店)
博多名物 もつ鍋笑楽
おひとり様OK。ランチで気軽にもつ鍋
創業昭和60(1985)年の人気店のもつ鍋がランチで楽しめる。この店では、昼のみ一人前から注文できる定食が人気。もつ鍋のスープは鶏ガラベースで、醤油、白味噌、塩の3種類。和牛のモツと野菜は九州産のものを使う。
![博多名物 もつ鍋笑楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012004_3899_1.jpg)
博多名物 もつ鍋笑楽
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 10階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- もつ鍋(1人前)=1300円/もつ焼き=1400円/ミノのから揚げ=750円/酢もつ=600円/チャージ料(16:00~)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)、金・土曜、祝前日は~23:30(閉店24:00)
串焼 ほたる川
ドイツ語由来のホルモン系串が勢ぞろい
丸腸の中に甘辛く味をつけたゴボウを入れて焼く、店自慢の「丸腸ごぼう」はプリプリのあとにサクサクッとした食感の二重奏が楽しめる逸品メニュー。「丸腸入りもつ鍋」もおすすめだ。
![串焼 ほたる川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011910_3473_1.jpg)
串焼 ほたる川
- 住所
- 福岡県久留米市蛍川町1-8
- 交通
- JR九州新幹線久留米駅からタクシーで5分
- 料金
- 丸腸ごぼう=310円/丸腸入りもつ鍋=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:30(閉店24:00)
かしわ屋源次郎
鶏肉のうまみを知り尽くした専門店
糸島半島の北崎地区で自社飼育したオリジナル鶏をはじめ、時期に応じて上質の鶏肉を使った鶏肉料理専門店。看板メニューは、あっさり味と濃い味の2種からタレが選べる親子丼。
![かしわ屋源次郎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011699_3842_1.jpg)
![かしわ屋源次郎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011699_3842_3.jpg)
かしわ屋源次郎
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 9階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 親子丼=800円/博多水炊き(雑炊orうどん付、2人前から)=1800円/博多水炊きコース(2人前から)=2600円/地鶏の炙り焼き=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)
石蔵 博多デイトス店
風味豊かな鯛めしがおすすめ
荒波にもまれて育った真鯛のアラ身でだしをとり、白米から炊き上げた鯛めしが看板。天ぷら、赤だし、茶碗蒸しが付く鯛めし天ぷらランチや、鯛茶漬けに天ぷらが付く鯛茶御膳などがある。
黒門茶屋
清流の珍味、川茸を味わう
名物の川茸を使った料理で知られる。川茸とは朝倉市金川の黄金川でとれる希少な淡水のり。川茸定食には川茸ごはんをはじめ、酢の物、こんにゃく、佃煮など川茸を使った4種の料理と山菜の盛り合わせが出る。デザートには、店の名産の葛餅がおすすめ。
遊食豚彩 いちにいさん
六白黒豚のしゃぶしゃぶはそばつゆで
鹿児島県産の六白黒豚が味わえる。薄くスライスした黒豚しゃぶしゃぶは、カツオの風味が豊かなそばつゆにユズコショウを添えて食べる。最後は自店製生そばで締めくくる。
![遊食豚彩 いちにいさんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011693_3329_3.jpg)
![遊食豚彩 いちにいさんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011693_3329_2.jpg)
遊食豚彩 いちにいさん
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 10階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 黒豚しゃぶ=2800円/黒豚のしゃぶかつそばセット=1200円/黒豚バラかつ=980円/黒豚のバラかつセット=1050円/黒豚どうふ=300円/きびなご刺し盛り=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)
いろり焼 筑前堀
山里で味わう心づくしの料理
清冽な湧き水で育てられたヤマメや新鮮な肉の炭火焼きのほか、フレンチ出身の女将が作る前菜や小鉢、一品料理などが味わえる。済んだ空気の山里で、心づくしの料理を堪能しよう。
![いろり焼 筑前堀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011815_3329_2.jpg)
![いろり焼 筑前堀の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011815_3694_5.jpg)
いろり焼 筑前堀
- 住所
- 福岡県福岡市西区今宿上ノ原125
- 交通
- JR筑肥線今宿駅からタクシーで8分
- 料金
- MIXコース=4700円/とりランチ=1500円/牛ランチ=2300円/鳥コース=3800円/牛コース=4200円/土日ランチ(土・日曜のみ)=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~22:00(閉店、要予約)
焼きやき屋うろたんけ
多彩な具とソースに合う細麺が魅力の焼うどんは必食の逸品
広島風お好み焼きをはじめ厳選の九州産素材を使った鉄板焼メニューが店のウリ。人気の高い焼うどんは、取り合わせる具の多彩さとソースにからみやすいもっちり食感の細麺が魅力の一皿。
![焼きやき屋うろたんけの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011924_3842_1.jpg)
![焼きやき屋うろたんけの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011924_3842_2.jpg)
焼きやき屋うろたんけ
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目8-5
- 交通
- JR鹿児島本線西小倉駅から徒歩3分
- 料金
- 関門海峡たこ入り広島ねぎ焼き=1000円/小倉焼きうどん=660円(昼)・700円(夜)/広島お好み焼き肉玉そば=750円/名物すじポン=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:30~22:30(閉店23:00)
馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店
200年以上続く馬肉料理専門店
創業寛政元(1789)年の馬肉料理専門店。自社牧場と工場があり、育成から出荷まで一貫した新鮮で安全な馬肉が味わえる。馬刺し、焼き肉、ホルモン煮込みなどメニューが多彩。
![馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011692_3329_2.jpg)
![馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011692_3329_1.jpg)
馬肉料理 菅乃屋 JR博多シティ店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 10階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 馬刺し盛り(7種)=3600円/レバー刺=1000円/焼肉盛り(3種)=2200円/ハリハリ鍋=2400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:00~22:00(閉店23:00)