トップ > 日本 x 自然地形 x 子連れ・ファミリー > 九州・沖縄 x 自然地形 x 子連れ・ファミリー

九州・沖縄 x 自然地形

「九州・沖縄×自然地形×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×自然地形×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。トンネルの先は穴場の避暑地「つがね落としの滝」、凱旋門のようなフォルムが特徴「門口瀬」、海中から突き出る大小5つの岩礁「金山海岸」など情報満載。

  • スポット:284 件
  • 記事:124 件

九州・沖縄のおすすめエリア

福岡・北九州

九州最大の都市を擁し、ご当地グルメと歴史散歩が楽しいエリア

長崎・佐賀

異国情緒漂う港町と古代遺跡、温泉や焼物、グルメも楽しみ

鹿児島・宮崎

今も火山が噴煙を上げ、天孫降臨の神話が残る歴史の地

沖縄

歴史に翻弄され続けた亜熱帯の島々。国内屈指の観光地として人気

九州・沖縄のおすすめスポット

281~300 件を表示 / 全 284 件

つがね落としの滝

西海

トンネルの先は穴場の避暑地

河通ダムの堤防を渡って人しか通れない細長いトンネルを抜けると、滝があらわれる。上流の岩背戸渓谷とともにハイキングコースや避暑地として人気がある。

つがね落としの滝の画像 1枚目

つがね落としの滝

住所
長崎県西海市大瀬戸町雪浦河通郷
交通
JR長崎駅から長崎バス桜の里ターミナル行きで45分、終点でさいかい交通板の浦行きバスに乗り換えて40分、雪の浦下車、タクシーで10分、下車後徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

門口瀬

凱旋門のようなフォルムが特徴

鹿島断崖のエリアにあり、通称「凱旋門」と呼ばれる大きな岩。その名のとおり、パリの凱旋門のような形をして観光船を迎えている。

門口瀬

住所
鹿児島県薩摩川内市鹿島町
交通
串木野新港からフェリーニューこしきで2時間15分、鹿島港下船、タクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

金山海岸

甑島

海中から突き出る大小5つの岩礁

大カブ瀬、松島、立髪など大小5つの岩礁が海中から突き出た景勝地。名称の由来は、藩政時代に銅をはじめ金、銀を試掘した跡があることによる。

金山海岸

住所
鹿児島県薩摩川内市下甑町瀬々野浦
交通
長浜港からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

菊池渓谷

凛とした空気と水の音がここちいい

阿蘇くじゅう国立公園内に位置する渓谷。原生林に覆われた森林と阿蘇外輪山の伏流水が流れる渓谷が、みごとな景観を描いている。水は冷たく、夏は避暑地として最適。

菊池渓谷の画像 1枚目
菊池渓谷の画像 2枚目

菊池渓谷

住所
熊本県菊池市原
交通
九州自動車道植木ICから国道3号、県道53号、国道387号、県道45号を菊池渓谷方面へ車で30km
料金
清掃協力金100円(高校生以上)
営業期間
通年(管理事務所は4~11月)
営業時間
管理事務所は8:30~17:00