九州・沖縄 x 自然地形
「九州・沖縄×自然地形×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×自然地形×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。那珂川上流の気軽に楽しめる景勝地「筑紫耶馬渓」、コバルトブルーの水をたたえる「大浪池」、亜熱帯の大自然と都市機能が共生する美しい島「石垣島」など情報満載。
- スポット:284 件
- 記事:124 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
221~240 件を表示 / 全 284 件
大浪池
コバルトブルーの水をたたえる
周囲1.9km、水深11mの山頂火口湖。県道1号沿いの大浪池登山口から40分ほどで着く。周囲にはカエデやアカマツが自生する。秋は紅葉が美しい。
大浪池
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾で霧島連山周遊バスに乗り換えて20分、大浪池登山口下車、徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
石垣島
亜熱帯の大自然と都市機能が共生する美しい島
沖縄本島の南西、八重山諸島の中心となる島。石垣港離島ターミナルからは周辺離島への定期航路が発着している。起伏のある地形とサンゴ礁の海が独特の景観を作っている。
伊王島
大自然に癒される海の上の休養地
長崎港の沖合い10kmに浮かぶリゾート島。平成23(2011)年に対岸の香焼町と伊王島大橋でつながり、陸続きとなった。伊王島灯台や馬込教会、伊王島海水浴場など多くの見どころがある。
蛇之口滝
秘境の地に流れる清冽な滝
花崗岩の一枚岩を落ちる落差30mの滝。尾之間温泉の裏手からハイキングコースが延び、道程はヘゴやリュウビンタイなどのシダ植物やクワズイモの群落など亜熱帯植物が茂る。
蛇之口滝
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで1時間、尾之間温泉入口下車、徒歩1時間50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
徳浜
映画『男はつらいよ』最後のロケ地で、サンゴ礁の海が広がる
加計呂麻島の東南部にある海水浴場。映画「男はつらいよ」の最後のロケ地でもあり、サンゴ礁が発達した海が広がる。海水で作る「さんご塩」は、町内の物産店などで購入できる。
平原草原
草原の緑と青い海のコントラストが美しい
宇久島西部の海沿いに広がり、青い海と緑のコントラストが美しい草原。自由に入場することができ、ピクニックなどに好適。天然の芝生を活かしたゴルフ場として利用できる。
杵島岳
阿蘇五岳の一つ。なだらかな山で、誰でも気軽に登山が楽しめる
阿蘇五岳の一つ。低草に覆われたなだらかな山で、誰でも気軽に登山が楽しめる。草千里駐車場に登山口があり、階段やコンクリートの登山道を使って約40分で山頂に着く。
杵島岳
- 住所
- 熊本県阿蘇市黒川
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山西駅行きで35分、草千里阿蘇火山博物館前下車、山頂まで徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
大滝
深緑と涼やかな空気に包まれた瀑布
10年連続水質日本一の川辺川上流にある滝で、五木村の名所のひとつでもある。落差35mの滝の周辺は樹木に覆われ、春は新緑、秋は紅葉と四季折々の姿で目を楽しませる。
仙酔峡
山肌が鮮やかなピンク色に染まる
中岳と高岳の北麓にある峡谷で、阿蘇山が噴火した際の溶岩流が形成。山肌には約5万株のミヤマキリシマが自生し、毎年5月中旬になると、一帯は鮮やかなピンク色に染まる。
志賀島
古代日本と大陸をつないだ貿易拠点
玄界灘と博多湾の境目に浮かび、後漢の光武帝から贈られたという金印が発見されたことでも有名。発見場所の金印公園には、金印をかたどった金印碑が立っている。
志賀島
- 住所
- 福岡県福岡市東区志賀島、勝馬
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、博多ふ頭で市営渡船志賀島行きに乗り換えて33分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
宝満山
山頂は絶景が広がり山中も見どころが多い。日本の自然百選の一つ
山頂からの眺めは絶景で、志賀島や能古島、遠くに長崎県壱岐などが見渡せる。山中は七窟、五百羅漢など見どころが多い。日本の自然百選の一つで、山全体が国の史跡。竈門神社脇に登山口がある。
宝満山
- 住所
- 福岡県太宰府市内山
- 交通
- 西鉄太宰府線太宰府駅から太宰府市コミュニティバスまほろば号内山行きで7分、内山下車、山頂まで徒歩2時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
霧島山
高千穂峰、韓国岳、新燃岳などの火山が連なる複合火山群の総称
天孫降臨の伝説が残る高千穂峰や最高峰の韓国岳、新燃岳などの20あまりの火山が連なる複合火山群の総称。2011年1月の噴火により入山禁止の山も多いため、訪れる際は事前に問合せが必要。
能古島
船で10分の行楽地
博多湾に浮かぶ周囲12kmほどの島。自然公園の「のこのしまアイランドパーク」、博物館、宿などの観光施設のほか、万葉歌碑や古墳跡など島の歴史を語る見どころがある。
能古島
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船
- 料金
- 運賃(片道)=中学生以上230円、小学生以下120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
高月山
鬼ヶ城山系の最高峰。山頂の展望台からは島々を望む事が出来る
島内随一の眺望を誇る。山頂には展望台があり、座間味集落や慶良間の島々を望むことができる。山頂の展望台から林の中の遊歩道を抜けていくと、もう一か所の展望台がある。
コガミアイ
神々が上陸した場所との神話が残る
中国の水墨画を見るような風光明媚な景観で、高さはおよそ155mにもなる。カミアイと呼ばれる場所もあり、ここから神々が島に登り、住みついたという神話も語り継がれている。