九州・沖縄 x 自然地形
「九州・沖縄×自然地形×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×自然地形×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。島の北東部に位置し、穏やかな景観が続く「高那海岸」、波の良さで人気のある県内有数のサーフポイント「木崎浜海岸」、対岸の西海岸まで延びる、200坪もの広大な洞穴「クマヤ洞窟」など情報満載。
- スポット:148 件
- 記事:124 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 148 件
木崎浜海岸
波の良さで人気のある県内有数のサーフポイント
年間を通じて各種大会が開催される、県内有数のサーフポイントとして知られる。市街地から近く、地元はもとより遠方から多くのサーファーが波を求めて訪れる。
![木崎浜海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000269_4027_1.jpg)
兼母海岸
8月上旬に咲く、群生する淡赤色のグンバイヒルガオが美しい
与論島西端の与論空港近くサンセットビーチ一帯の海岸。8月上旬には群生する淡赤色のグンバイヒルガオが咲く。一角にはプリシアリゾートヨロンがある。
![兼母海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000232_3290_1.jpg)
![兼母海岸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000232_3290_2.jpg)
千仏鍾乳洞
神秘的な鍾乳洞を探検
平尾台の南部にある、全長約1200mの鍾乳洞。入り口から900m奥まで見学ができる。480m地点までは靴のままで入れるが、それから先は流れる水の中を歩いて行く。
![千仏鍾乳洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001493_20210510-1.jpg)
![千仏鍾乳洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001493_1.jpg)
千仏鍾乳洞
- 住所
- 福岡県北九州市小倉南区平尾台3丁目2-1
- 交通
- JR日田彦山線石原町駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=大人800円、高校生600円、中学生500円、小学生400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(土・日曜、祝日は~18:00)
八ツ滝
県下最高峰の山々にある滝で、四季の移り変わる風景も美しい
樹齢数百年の自然林に囲まれた県下最高峰の山々である釈迦ヶ岳、御前岳にある滝。春のシャクナゲ、夏の新緑、秋の紅葉、冬の霧氷と移り変わる風景をバックにしている。
八ツ滝
- 住所
- 福岡県八女市矢部村北矢部本川内
- 交通
- JR鹿児島本線羽犬塚駅から堀川バス宮ノ尾行きで1時間28分、宮ノ尾下車、タクシーで30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
矢谷渓谷
四季を通して美しい景観が楽しめる、八方ヶ岳のふもとの渓谷
八方ヶ岳のふもとに広がる渓谷。春は新緑、秋は紅葉と四季を通して美しい景観が楽しめる。夏場には涼を求めて多くの人が訪れ、岩場が天然のウォータースライダーとなる。
![矢谷渓谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010496_3290_3.jpg)
![矢谷渓谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010496_3290_1.jpg)
二見ヶ浦海岸
大地と海が織りなす雄大な造形美ヘ
島の南岸にあり「ギタラ」と呼ばれる切り立った岩が陸と海に並ぶ海岸。ギタラ展望台からはピラミッドのような伊是名城跡を展望できる。白砂、岩礁、琉球松の眺めを楽しめる。
![二見ヶ浦海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011708_3290_1.jpg)
![二見ヶ浦海岸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011708_3290_2.jpg)
明石の海岸
明石地区にある海岸。自然な景観では映画の撮影も行われた
石垣島北部の集落・明石地区の海岸。自然のままの景観が楽しめる。映画「ソナチネ」の撮影が行われた場所でもある。近くの牧場は私有地なので立ち入りには注意が必要。
![明石の海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000145_00014.jpg)
![明石の海岸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000145_3895_3.jpg)
岳切渓谷
素足で沢歩きが楽しめる
耶馬渓溶結凝灰岩がつくった一枚岩の上を、澄んだ水が流れる。上流の滝まで約2kmにわたって水流遊歩道が続き、裸足で浅い流れの中をジャバジャバと歩くことができる。
岳切渓谷
- 住所
- 大分県宇佐市院内町定別当
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス安心院行きで1時間15分、上副下車、タクシーで25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白山川
ホタルの飛び交う清流は名水百選にも選出
豊後大野市三重町の白山地区を流れる中津無礼川と奥畑川の2本の川の総称。全国名水百選の一つで、ゲンジボタルの名所。観賞ポイントは稲積鍾乳洞から下流500mほどの間。
熊野海岸
奇岩・七ツ島が連なる澄んだ海、マリンスポーツに最適な遠浅の海
島の東海岸に広がる白い砂の海岸。澄んだ海には奇岩・七ツ島が点々と連なり、遠浅の海はマリンスポーツにも最適。キャンプ場も隣接している。
![熊野海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010134_1093_1.jpg)
ニャティヤ洞
海沿いにぽっかり空く大きな洞窟
島西南の海岸にあり、戦争中は住民の防空壕として多くの人々を収容したことから「千人洞」とも呼ばれる。洞内には持ち上げると子宝に恵まれるといわれる「力石」がある。
![ニャティヤ洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010491_00002.jpg)
![ニャティヤ洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010491_3075_1.jpg)
ニャティヤ洞
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村川平
- 交通
- 本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船、県道181号などを川平方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白雲の池
森の湖畔で穏やかなひととき
およそ1haの人工池のまわりに並木歩道を整備している。4月29日から5月6日と7月18日から10月31日はキャンプができる。春から秋はローボートやペダルボートが楽しめる。
白雲の池
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町雲仙絹笠山麓
- 交通
- JR長崎本線諫早駅から島鉄バス雲仙方面行きで1時間18分、白雲の池入口下車、徒歩10分
- 料金
- ローボート(30分)=600円/ペダルボート(30分)=900円/キャンプ場(1泊)=大人(高校生以上)400円、小・中学生200円/貸テント(5人用)=3000円/テント持込=600円(2名まで)、2000円(3名以上)/
- 営業期間
- 通年(キャンプ場は4月29日~5月5日、7月17日~8月30日)
- 営業時間
- ボートは9:00頃~17:00頃
恋ヶ浦
絶好のサーフィンポイントとして有名
日南市内から国道448号を南下したところにある海岸。宮崎県内屈指のサーフィンポイントとして知られ、波のいい日にはサーファーたちが九州各地から集まり、ビーチをにぎわす。
![恋ヶ浦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000398_1.jpg)
神楽女湖
ハナショウブの季節は必見
周囲約1kmの水沼池。ヨシマコモやヒツジグサなどの植物が自生し、チドリカイツブリやカワセミなどの野鳥が生育する。6月中旬から7月上旬にかけてはハナショウブが見ごろ。
神楽女湖
- 住所
- 大分県別府市別府神楽女5106-1
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス堺・牧の戸峠行きで30分、志高湖下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
内金城嶽
神秘的な雰囲気が漂う森にある拝所
首里金城町の石畳道脇にある御嶽。ガジュマルやクワズイモなどの植物がうっそうと生い茂る森の中に、樹齢200~300年の大アカギ6本が立ち、東側に大嶽、西側に小嶽がある。
![内金城嶽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010216_4024_1.jpg)
![内金城嶽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010216_4024_2.jpg)
徳浜
映画『男はつらいよ』最後のロケ地で、サンゴ礁の海が広がる
加計呂麻島の東南部にある海水浴場。映画「男はつらいよ」の最後のロケ地でもあり、サンゴ礁が発達した海が広がる。海水で作る「さんご塩」は、町内の物産店などで購入できる。
![徳浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011481_00000.jpg)
![徳浜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011481_3075_1.jpg)