九州・沖縄 x 公園・庭園
「九州・沖縄×公園・庭園×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×公園・庭園×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。賓客をもてなした王家の保養地「識名園」、海を望む遊歩道散策。体験ダイビングやシュノーケルも楽しめる「イムギャーマリンガーデン」、琉球と中国を結ぶ友好のシンボル「福州園」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:58 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
識名園
賓客をもてなした王家の保養地
琉球王家の別邸を復元。約4万平方メートルの広大な敷地に、国王一家の保養や冊封使(さっぽうし)の接待などに利用された御殿(うどぅん)が建つ。庭園は四季折々に美しい。
![識名園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000668_00011.jpg)
![識名園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000668_00010.jpg)
識名園
- 住所
- 沖縄県那覇市真地421-7
- 交通
- ゆいレール首里駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=大人400円、中学生以下200円/入園料(年間パスポート)=大人800円、中学生以下400円/ (障がい者手帳持参で無料、市内在住の65歳以上半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園18:00)、10~翌3月は~17:00(閉園17:30)
イムギャーマリンガーデン
海を望む遊歩道散策。体験ダイビングやシュノーケルも楽しめる
自然のままの景観を利用した海浜公園。遊歩道の先にある展望台から美しい海が眺められる。小さな入り江の白砂のビーチは、初心者のダイビングスポットとして人気が高い。
![イムギャーマリンガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000854_3696_1.jpg)
![イムギャーマリンガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000854_2.jpg)
福州園
琉球と中国を結ぶ友好のシンボル
那覇市と福州市の国際友好都市締結10周年などを記念して造られた庭園。那覇市久米は、600年ほど前に福建省から移住してきた人が住み始めた地であり、中国との縁も深い。
![福州園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000708_2524_1.jpg)
![福州園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000708_20230202-12.jpg)
福州園
- 住所
- 沖縄県那覇市久米2丁目29-19
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩7分
- 料金
- 昼の部(9:00~18:00)=大人200円、小人100円/夜の部(18:00~21:00)=大人300円、小人150円/ (団体(20名以上)大人昼の部160円、小人昼の部80円、大人夜の部240円、小人夜の部120円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉園21:00)
石垣氏庭園
1800年頃に造られた枯山水式の日本風庭園で国の名勝である
石垣家の祖先が八重山の大浜間切頭職の地位にあった1800年頃に造られた最南端の日本庭園。琉球石灰岩を用いた枯山水式庭園で国の名勝になっている。民家のため敷地内の見学はできない。
![石垣氏庭園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001510_3895_2.jpg)
![石垣氏庭園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001510_3895_4.jpg)
水仙の里
軍艦島や五島灘を望む野母崎が華やぐ
長崎半島の先端にあり、斜面に咲き誇る1000万本のスイセンと軍艦島を望む景観だけでなく、スイセンのさわやかな香りと潮の香りが楽しめることで「かおり風景100選」の地にも選定されている。
南郷中央公園南郷スタジアム
南郷スタジアムはプロ仕様の設備
毎年2月に埼玉西武ライオンズが春季キャンプを行っている。メインの練習場となる南郷スタジアムは、両翼100mの規模で、プロ仕様の設備が整う。キャンプ期間は要確認。
![南郷中央公園南郷スタジアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010355_3486_1.jpg)
![南郷中央公園南郷スタジアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010355_3486_2.jpg)
南郷中央公園南郷スタジアム
- 住所
- 宮崎県日南市南郷町西町1-1
- 交通
- JR日南線南郷駅から徒歩15分
- 料金
- 見学=無料/施設利用=有料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
天草四郎公園
四季の表情豊かな公園
天草四郎メモリアルホールがある公園。園内に花壇があり、春は桜や菜の花、夏はサルビア、冬は葉ボタンなど、四季折々の花々が咲き誇る。一角には天草四郎の銅像が立つ。
![天草四郎公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011070_2524_1.jpg)
天草四郎公園
- 住所
- 熊本県上天草市大矢野町中977-1
- 交通
- JR三角線三角駅から産交バスさんぱーる行きで25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
西平椿公園
「日本の夕陽百選」にも選ばれた美しい景観
天草下島の最西端、天草灘を見下ろす公園。園内には約2万本のヤブツバキが自生している。ツバキの見ごろは2月下旬。海を望む展望所や遊歩道が整備されている。
![西平椿公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000274_2510_1.jpg)
![西平椿公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000274_00000.jpg)
西平椿公園
- 住所
- 熊本県天草市天草町大江西平
- 交通
- JR熊本駅から産交バス本渡バスセンター行きで2時間20分、終点で産交バス下田温泉行きに乗り換えて45分、終点で産交バス河浦高校前行きに乗り換えて25分、千の通下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由