条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 体験館・宿泊体験 > 九州・沖縄 x 体験館・宿泊体験
九州・沖縄 x 体験館・宿泊体験
九州・沖縄のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。比謝川でマングローブ観察を楽しもう「比謝川マングローブカヤック専門店スローリバー」、大地の恵みと楽しい体験がいっぱい「おおむら夢ファーム シュシュ」、「石垣島の星空フォト」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
101~120 件を表示 / 全 110 件
比謝川でマングローブを観察しながらカヤックが楽しめる施設。マングローブカヤック3980円~をはじめ、サンセットカヤック、ナイトカヤックなどもある。
大村湾を見渡す丘に農作物直売所やオリジナルジェラート・パン工房などの建物が点在。3日前までに予約が必要な体験教室ではウィンナづくりやシュークリームづくりができる。
綾の伝統工芸を紹介する施設。織物、陶芸は地元の工芸家の指導による体験もできる(事前に要問い合わせ)。売店では絹織物、木工品、陶器などを販売。カード利用は工芸館のみ。
リゾート施設「ばしゃ山村」にある「ケンムン村」は、昔ながらの集落を再現。村内では、民俗衣装の村人が行き来する。「島人になる体験」では、民俗衣装に着替えて、村人から菓子や焼物作り、かまど料理などを習う。
種子島中央体育館を中心とする周辺運動施設の総称。ほかに野球場、アスレチック公園、宿泊用ロッジなどが整う。夏休みにはプール開きがあり、流れるプールやウォータースライダーが人気。
玄界灘に浮かぶ周囲15kmほどの大島にある海洋体験施設。防波堤や海上釣堀での釣りをはじめ、シーカヤックや海中観察などバラエティーに富んだ体験プログラムが楽しめる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション