トップ > 日本 x 見どころ・体験 x シニア > 九州・沖縄 x 見どころ・体験 x シニア

九州・沖縄 x 見どころ・体験

「九州・沖縄×見どころ・体験×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×見どころ・体験×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。270年間の島津家居城の跡「鶴丸城跡(鹿児島城跡)」、日南海中公園を散策しよう「マリンビューワーなんごう」、染め工房でお気に入りを探す「首里琉染」など情報満載。

  • スポット:1,186 件
  • 記事:249 件

九州・沖縄のおすすめエリア

福岡・北九州

九州最大の都市を擁し、ご当地グルメと歴史散歩が楽しいエリア

長崎・佐賀

異国情緒漂う港町と古代遺跡、温泉や焼物、グルメも楽しみ

鹿児島・宮崎

今も火山が噴煙を上げ、天孫降臨の神話が残る歴史の地

沖縄

歴史に翻弄され続けた亜熱帯の島々。国内屈指の観光地として人気

九州・沖縄のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 1,186 件

鶴丸城跡(鹿児島城跡)

270年間の島津家居城の跡

天守閣のない屋形造りの鶴丸城は、島津家十八代家久が慶長7(1602)年に築いたもの。明治6(1873)年の火災で焼失し、石垣と擬宝珠付きの石橋が77万石の往時をしのばせる。一角に薩摩藩から徳川家へ輿入れした天璋院篤姫の像がある。

鶴丸城跡(鹿児島城跡)の画像 1枚目
鶴丸城跡(鹿児島城跡)の画像 2枚目

鶴丸城跡(鹿児島城跡)

住所
鹿児島県鹿児島市城山町7
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで13分、薩摩義士碑前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

マリンビューワーなんごう

日南海中公園を散策しよう

日南海中公園をめぐる半潜水式の水中観光船。船底の窓からテーブルサンゴや熱帯魚の群れを見ることができる。一日7便運航していて、所要は45分ほど。

マリンビューワーなんごうの画像 1枚目
マリンビューワーなんごうの画像 2枚目

マリンビューワーなんごう

住所
宮崎県日南市南郷町潟上134-54外浦港
交通
JR日南線南郷駅から宮崎交通幸島入口行きバスで8分、日之御崎神社前下車すぐ
料金
大人2200円、小人(3~12歳)1100円 (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~、10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~(大型連休時は臨時便を出す場合あり)

首里琉染

染め工房でお気に入りを探す

染めの制作工程が見学できる合掌造りの紅型工房。紅型のほかに、同店でしかできないサンゴ染めの体験(要予約)ができる。工房の見学ができ、オリジナル製品も販売している。

首里琉染の画像 1枚目
首里琉染の画像 2枚目

首里琉染

住所
沖縄県那覇市首里山川町1丁目54
交通
ゆいレール首里駅から徒歩20分
料金
手ぬぐい=各2700円/シュシュ=2160円/サンゴ染め体験(Tシャツ・ふろしき・エコバッグ、要予約)=大人3240円、小人2700円/紅型染め体験=大人3240円、小学生以下2700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)

旧門司三井倶楽部

アインシュタインが宿泊した社交場

三井物産がVIPを接待する社交クラブとして使っていた建物。1階はレストラン、2階は林芙美子記念室とアインシュタイン夫妻の宿泊を記念したメモリアルルームになっている。

旧門司三井倶楽部の画像 1枚目
旧門司三井倶楽部の画像 2枚目

旧門司三井倶楽部

住所
福岡県北九州市門司区港町7-1
交通
JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
料金
入館料(1階)=無料/入館料(2階)=大人150円、小人70円/ (北九州市・福岡市・下関在住の65歳以上と、北九州市の障がい者は証明書持参で入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、レストランは11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)

崎津教会

漁村にたたずむ集落のシンボル

1934年(昭和9)に建てられたゴシック様式の教会。内部は珍しい、畳敷き。和と洋が生み出す不思議な空間が広がっている。車は崎津集落ガイダンスセンターへ。

崎津教会の画像 1枚目

崎津教会

住所
熊本県天草市河浦町崎津539
交通
JR熊本駅から産交バス天草号本渡バスセンター行きで2時間20分、終点で産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて40分、一町田中央で産交バス下田温泉行きに乗り換えて20分、崎津教会入口下車すぐ
料金
拝観料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、要予約)

下地島空港

気軽に立ち寄り空港を楽しめる

通り池の近くにある空港で全長3000mの滑走路を有する。旅客ターミナル施設が完成。売店では、宮古の定番のお土産から、限定商品まで幅広く入手できる。カフェやレストランでくつろげる。

下地島空港の画像 1枚目
下地島空港の画像 2枚目

下地島空港

住所
沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727
交通
宮古空港から車で40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

白池地獄

青白く変化する不思議な池

噴出時は無色透明の熱湯だが、池に落ちて温度や圧力が下がると、青白く変化する。温泉熱を利用した熱帯魚館では、アマゾンの大王魚ピラルクや人喰魚のピラニアが間近で見られる。

白池地獄の画像 1枚目
白池地獄の画像 2枚目

白池地獄

住所
大分県別府市鉄輪283-1
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車すぐ
料金
共通観覧券=大人(高校生以上)2000円、小人(小・中学生)1000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)

雪塩ミュージアム(見学)

「雪塩」製造元を見学しよう

雪塩の原料となる海水の特徴や製造工程、塩の使い方までが学べる。ショップには工場限定商品もあり、カフェスペースでは雪塩ソフトクリームを味わえる。

雪塩ミュージアム(見学)の画像 1枚目
雪塩ミュージアム(見学)の画像 2枚目

雪塩ミュージアム(見学)

住所
沖縄県宮古島市平良狩俣191
交通
宮古空港からタクシーで30分
料金
入場料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(9~翌3月は~17:00)

鬼山地獄

70頭が群れをなすワニの楽園

別名「ワニ地獄」と呼ばれる通り、噴気の中にはクロコダイルやアリゲーターなど4種70頭ものワニが生息している。迫力満点のワニのエサやりも必見だ。標本館にはクロコダイルの剥製が展示されている。

鬼山地獄の画像 1枚目
鬼山地獄の画像 2枚目

鬼山地獄

住所
大分県別府市鉄輪623-4
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪経由立命館アジア太平洋大学行きで25分、海地獄前下車すぐ
料金
8地獄共通観覧券=大人2100円、高校生1350円、中学生1000円、小学生900円/ワニのぬいぐるみ=1200円(小)、2000円(中)、4200円(大)/アイスキャンデー=150円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)

旧福岡県公会堂貴賓館

モダンな造りの洋風建築

明治43(1910)年に来賓接待所を兼ねて建てられた洋館。明治時代のフレンチ・ルネッサンス様式の数少ない木造公共建造物。重要文化財に指定されている。

旧福岡県公会堂貴賓館の画像 1枚目
旧福岡県公会堂貴賓館の画像 2枚目

旧福岡県公会堂貴賓館

住所
福岡県福岡市中央区西中洲6-29
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
料金
大人200円、小人(6~14歳)100円 (65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料、高校生以下は土曜は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

くぅーすの杜 忠孝蔵(見学)

空港から約10分、見学・試飲無料の本格的泡盛酒蔵見学

沖縄本島では唯一の地釜蒸留で泡盛を手作業で仕込む。泡盛を入れる甕を作る忠孝窯や古酒蔵を案内付きで見学できるツアーは、9時から17時まで1時間ごとのスタート。

くぅーすの杜 忠孝蔵(見学)の画像 1枚目
くぅーすの杜 忠孝蔵(見学)の画像 2枚目

くぅーすの杜 忠孝蔵(見学)

住所
沖縄県豊見城市伊良波556-2
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を豊見城方面へ車で5km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店18:00)

カトリック黒崎教会

赤レンガ造りでロマンチック

小説『沈黙』の舞台、黒崎地区の高台に建つロマネスク様式の教会。教会がある場所からは、角力灘の青い海を望むことができる。礼拝の際は静かに行動するのがマナー。

カトリック黒崎教会の画像 1枚目
カトリック黒崎教会の画像 2枚目

カトリック黒崎教会

住所
長崎県長崎市上黒崎町26
交通
JR長崎駅から長崎バス桜の里ターミナル行きで45分、終点でさいかい交通板の浦行きバスに乗り換えて15分、黒崎教会前下車すぐ
料金
無料 (自主献金、教会内に献金箱設置)
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉館、団体の見学は事前に要連絡、ミサおよび冠婚葬祭時は見学不可)

マリンパル呼子

イカ型観光船に乗ってクルージング

呼子港から出航する七ツ釜遊覧船「イカ丸」は、イカをモチーフにした外観がかわいらしい。玄武岩の海蝕によって7つの洞窟ができた七ツ釜を間近に見ることができる。所要は40分。

マリンパル呼子の画像 1枚目
マリンパル呼子の画像 2枚目

マリンパル呼子

住所
佐賀県唐津市呼子町呼子
交通
JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで35分、呼子下車徒歩3分(タクシーでは23分)
料金
七ツ釜遊覧船イカ丸乗船料=大人2000円、小人1000円/海中展望船ジーラ乗船料=大人2200円、小人1100円/ (障がい者手帳持参で本人半額、幼児は大人1名に対し1名無料)
営業期間
通年
営業時間
ジーラは9:00~17:00(最終出航、時期により異なる)、イカ丸は9:30~16:30(最終出航)

壺屋やちむん通り

お気に入りの器に出会える

琉球石灰岩を敷き詰めた400mほどの通りで、壺屋地区の中央に延びている。「やちむん」とは沖縄の方言で焼物のこと。今もここで作陶を行なう窯元の直営店、ギャラリーショップなどが40軒ほど連なっている。

壺屋やちむん通りの画像 1枚目
壺屋やちむん通りの画像 2枚目

壺屋やちむん通り

住所
沖縄県那覇市壺屋
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

門司港レトロ地区

モダンとレトロが融合した町並み

明治・大正時代に海外交易の要衝として賑わった門司港の面影を感じさせる洋館が多く残る門司港レトロ地区。JR門司港駅や旧門司三井倶楽部などの見どころがある。

門司港レトロ地区の画像 1枚目
門司港レトロ地区の画像 2枚目

門司港レトロ地区

住所
福岡県北九州市門司区港町
交通
JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

天岩戸神社

天照大神が隠れた「天岩戸」が御神体

天照大神の岩戸開きの神話を伝える神社で、岩戸川をはさんで西本宮と東本宮の二つの社殿からなる。西本宮は天照大神が姿を隠した洞窟「天岩戸」を御神体とする社。天岩戸への立ち入りは許されないが、神職の案内により、岩戸川を隔てた遥拝所から参拝することができる。西本宮から東本宮までは歩いて10分ほど。

天岩戸神社の画像 1枚目
天岩戸神社の画像 2枚目

天岩戸神社

住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073-1
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点で町営ふれあいバス岩戸行きに乗り換えて15分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、授与所は8:30~17:00

九十九島遊覧船パールクィーン

絶景九十九島をめぐるクルージング

九十九島遊覧船パールクィーンは海の女王をイメージした大型遊覧船。通常便のほかに、期間限定(GW、8~10月の週末中心)で日没の時間に合わせて出航するサンセットクルーズもある。

九十九島遊覧船パールクィーンの画像 1枚目
九十九島遊覧船パールクィーンの画像 2枚目

九十九島遊覧船パールクィーン

住所
長崎県佐世保市鹿子前町1008
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
料金
乗船料(所要50分)=大人1500円、小人(4歳~中学生)750円、3歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00頃~、11:00頃~、13:00頃~、14:00頃~、15:00頃~(臨時便、増便あり)

旧門司税関

シンメトリーな姿が美しい赤煉瓦館

昭和初期まで税関庁舎として使われていた明治45(1912)年築の洋館。現在の建物は焼失後に再建されたもの。1階は吹き抜けの天井で、休憩所と税関のPRコーナー、2階は展望室がある。

旧門司税関の画像 1枚目
旧門司税関の画像 2枚目

旧門司税関

住所
福岡県北九州市門司区東港町1-24
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

那覇市観光案内所

那覇の観光情報はここでゲット

那覇の観光情報やパンフレットの提供はもちろん、スーツケースなど大型手荷物の一時預かり(有料)やベビーカーレンタル(有料)等のサービスも行っている。

那覇市観光案内所の画像 1枚目
那覇市観光案内所の画像 2枚目

那覇市観光案内所

住所
沖縄県那覇市牧志3丁目2-10てんぶす那覇 1階
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩5分
料金
入場料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、1月2~3日は~18:00

慶佐次湾のヒルギ林

沖縄本島随一のマングローブ

慶佐次川の下流に広がる沖縄本島随一のマングローブ。湾から川を上っていくカヌーツアーが人気。周辺は東村ふれあいヒルギ公園として整備されている。

慶佐次湾のヒルギ林の画像 1枚目
慶佐次湾のヒルギ林の画像 2枚目

慶佐次湾のヒルギ林

住所
沖縄県国頭郡東村慶佐次東村ふれあいヒルギ公園周辺
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道14号、国道331号を慶佐次方面へ車で33km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(案内所は8:30~17:30)