九州・沖縄 x 資料館・文学館など
「九州・沖縄×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大自然に育まれた綾の文化を紹介「照葉樹林文化館」、自然散策の前に予習しよう「屋久島世界遺産センター」、佐土原城下の商家を利用した資料館「商家資料館「旧阪本家」」など情報満載。
- スポット:184 件
- 記事:52 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
181~200 件を表示 / 全 184 件
照葉樹林文化館
大自然に育まれた綾の文化を紹介
綾の照葉大吊橋のたもとにある文化館では、照葉樹林とともに生きてきた綾の人々の暮らしを紹介。館内には照葉樹林と人間との関わりを伝えるパネル、動植物の標本などを展示している。
照葉樹林文化館
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町南俣大口5691-1
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車、タクシーで15分
- 料金
- 小学生以上350円 (綾の照葉大吊橋と共通、障がい者手帳持参で入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉館)、10~翌3月は~17:00(閉館)
屋久島世界遺産センター
自然散策の前に予習しよう
世界自然遺産で国立公園でもある屋久島の自然の成り立ちや環境保全の取り組みなどを紹介する施設。島の生物多様性を案内した展示がわかりやすい。
![屋久島世界遺産センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000243_3896_1.jpg)
![屋久島世界遺産センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000243_3896_2.jpg)
屋久島世界遺産センター
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで35分、合庁前で種子島・屋久島交通紀元杉行きバスに乗り換えて10分、屋久杉自然館下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
商家資料館「旧阪本家」
佐土原城下の商家を利用した資料館
佐土原城下の商人町にある江戸時代から続く商家。江戸時代から昭和初期の暮らしを伝える資料館として見学できる。明治期の姿を残す貴重な憩いの景観として、宮崎市景観重要建築物に指定されている。
![商家資料館「旧阪本家」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010224_1591_1.jpg)
商家資料館「旧阪本家」
- 住所
- 宮崎県宮崎市佐土原町上田島1601-2
- 交通
- JR日豊本線佐土原駅からタクシーで8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)