九州・沖縄 x レジャー施設
「九州・沖縄×レジャー施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×レジャー施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ジンベエザメとマンタが泳ぐ姿に感動MAX「沖縄美ら海水族館」、一日中遊べる海辺のリゾートタウン「美浜アメリカンビレッジ」、パイナップルを「楽しんで・学んで・味わえる」テーマパーク「ナゴパイナップルパーク」など情報満載。
- スポット:419 件
- 記事:146 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 419 件
沖縄美ら海水族館
ジンベエザメとマンタが泳ぐ姿に感動MAX
沖縄の海を、太陽光の差し込むサンゴ礁から神秘的な深海まで再現した水族館。世界最大級の水槽でジンベエザメやナンヨウマンタが悠々と泳ぐ様子は圧巻だ。美しいサンゴを展示する水槽やカラフルな熱帯魚が泳ぐ水槽もあり、どのコーナーも見どころたっぷり。
![沖縄美ら海水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010429_20210901-1.jpg)
![沖縄美ら海水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010429_20210901-2.jpg)
沖縄美ら海水族館
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町石川424国営沖縄記念公園(海洋博公園)内
- 交通
- 那覇空港からやんばる急行バス運天港行きなどで2時間20分~3時間、記念公園前下車、徒歩10分
- 料金
- 大人2180円、高校生1440円、小・中学生710円、6歳未満無料 (身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(最終入館17:30)、要HP確認
美浜アメリカンビレッジ
一日中遊べる海辺のリゾートタウン
米軍嘉手納基地近くにある、アメリカ西海岸の雰囲気が漂う人気スポット。輸入雑貨ショップをはじめレストラン、ホテル、スーパーなどが建ち並ぶ。観覧車や美しい夕日が眺められるビーチもあり、昼夜を問わずにぎわっている。
![美浜アメリカンビレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001339_3895_1.jpg)
![美浜アメリカンビレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001339_00003.jpg)
美浜アメリカンビレッジ
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜16-2
- 交通
- 那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間、桑江下車、徒歩10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
ナゴパイナップルパーク
パイナップルを「楽しんで・学んで・味わえる」テーマパーク
子どもから大人まで楽しめるパイナップルが主役のテーマパーク。パイナップルをモチーフにした自動運転のカートに乗り、パイナップルや亜熱帯植物園を見学。歩いて散策できる植物園内には恐竜探検や、パイナップルSLが楽しい。パイナップルを使ったオリジナルスイーツやパイナップルグルメを取り揃えたショップやカフェ、グルメキッチンもある。
![ナゴパイナップルパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000956_00011.jpg)
![ナゴパイナップルパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000956_00013.jpg)
ナゴパイナップルパーク
- 住所
- 沖縄県名護市為又1195
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を為又方面へ車で13km
- 料金
- 入園料=大人(16歳以上)1200円、小人(4~15歳)600円、4歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉園18:00)
おきなわワールド(文化王国・玉泉洞)
沖縄の魅力を凝縮した多彩な施設が集合
琉球王国時代の町並みを再現したエリアや、美しい鍾乳洞・玉泉洞、ハブ博物公園など見どころがいっぱい。パーク内数か所では、ガイドスタッフが各エリアの楽しみ方をレクチャーしてくれる。
![おきなわワールド(文化王国・玉泉洞)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000341_20220126-1.jpg)
![おきなわワールド(文化王国・玉泉洞)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000341_00043.jpg)
おきなわワールド(文化王国・玉泉洞)
- 住所
- 沖縄県南城市玉城前川1336
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから県道48・17号を玉城方面へ車で6km
- 料金
- 入園料=大人2000円(15歳~)、小人1000円(4~14歳)/ (入場は玉泉洞から20分間隔)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:30)
福岡タワー
空と海が出会う場所
高さ234mは、海浜タワーとしては日本でもっとも高い。地上123mの展望室からは、福岡市街や博多湾、大濠公園などを一望できる。夜になるとタワー塔体がライトアップされ、冬はクリスマスツリー、春は桜など季節によって様々なイルミネーションが楽しめる。
![福岡タワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001104_00017.jpg)
![福岡タワーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001104_00016.jpg)
福岡タワー
- 住所
- 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人800円、小・中学生500円、4歳以上200円/博多ロングバーム=514円/福岡ダグワーズ=670円/愛鍵(展望室1階恋人の聖地)=1000円/ (65歳以上は720円、障がい者手帳持参で大人500円、小・中学生250円、4歳以上100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:30(閉館22:00)
キャナルシティ博多
カラフル&ポップな街中のおもちゃ箱
敷地面積約4万3500平方メートルを誇る大型複合商業施設。敷地中央を流れる運河を中心に、ショッピングモールやレストラン、ホテル、映画館、劇場などの建物が並び、さらに噴水×音楽×光×映像の新感覚エンターテインメント「キャナルアクアパノラマ」などエンターテイメントも楽しめる。
![キャナルシティ博多の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001079_20220118-1.jpg)
![キャナルシティ博多の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001079_20220118-3.jpg)
キャナルシティ博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2
- 交通
- JR博多駅から徒歩10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物販10:00~21:00、飲食11:00~23:00(一部店舗により異なる)
琉球村
古き良き沖縄の生活文化を体験
赤瓦の古民家を移築し、昔ながらの村を再現。1日4回おこなわれる勇壮なエイサーショーは見どころ満載。
![琉球村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000348_2994_2.jpg)
![琉球村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000348_3340_3.jpg)
琉球村
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で6km
- 料金
- 入場料=大人(16歳以上)1500円、高校生(学生証提示)1200円、小・中学生600円/サンゴのフォトフレーム作り(50分~)=2000円/シーサー色塗り体験(50分~)=1800円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名入場料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園16:00)、変動の場合あり
ハウステンボス
美しい街並みを誇る滞在型リゾート
中世ヨーロッパの街並みを忠実に再現したリゾート施設。およそ152万平方メートルの広大な敷地内には、ホテルやショップ、レストラン、アミューズメント施設が並ぶ。
![ハウステンボスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000434_00218.jpg)
![ハウステンボスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000434_00224.jpg)
ハウステンボス
- 住所
- 長崎県佐世保市長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
- 交通
- ハウステンボス駅から徒歩すぐ、長崎空港から西肥バスで約50分、長崎空港から高速船で50分
- 料金
- 一日パスポート7000円※チケットのタイプによって金額が異なります。詳細は公式ページでご確認ください
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(入場締切20:00)※季節により変動あり
マリンワールド海の中道
多彩な海の生き物に大接近
「いつも新しい私になれる水族館」がコンセプトの、海を身近に感じられるリゾート施設。九州各県を代表する約350種類・3万匹の生物の展示、迫力あるイルカとアシカのショー、パネル展示や体験型ワークショップなど、楽しめる要素が満載。
![マリンワールド海の中道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001196_20231205-1.jpg)
![マリンワールド海の中道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001196_20220421-1.jpg)
マリンワールド海の中道
- 住所
- 福岡県福岡市東区西戸崎18-28
- 交通
- JR香椎線海ノ中道駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=高校生以上2500円、小・中学生1200円、幼児(3歳~)700円/ (65歳以上は入場料2200円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額、20名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:30、時期により異なる)
ブセナ海中公園
サンゴと熱帯魚が暮らす海の楽園
沖縄海中公園区域に位置し、海域には色とりどりの熱帯魚が生息する。水深5mの海底を見渡せる海中展望塔や、沖合の海中散策が楽しめるグラス底ボートがある。
![ブセナ海中公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011353_3467_3.jpg)
![ブセナ海中公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011353_3467_4.jpg)
ブセナ海中公園
- 住所
- 沖縄県名護市喜瀬1744-1
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号を喜瀬方面へ車で4km
- 料金
- 海中展望塔=大人1050円、小人(4歳~中学生)530円、3歳以下無料/グラス底ボート=大人1560円、小人780円、3歳以下無料/海中展望塔とグラス底ボートのセット券=大人2100円、小人1050円、3歳以下無料/ (団体10名以上は団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 海中展望塔は9:00~17:30(閉館18:00、11~翌3月は~17:00<閉館17:30>)、グラス底ボートは9:10~17:30(11~翌3月は~17:00)
エメラルドビーチ
さらさらのコーラルサンドが気持ちいい
海洋博公園内にある白砂、エメラルドグリーンとコバルトブルーの海が美しいビーチ。環境省の「快水浴場百選」に認定されている。公園内には沖縄美ら海水族館もあり見どころが多い。
![エメラルドビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010184_20220329-2.jpg)
![エメラルドビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010184_20220329-5.jpg)
エメラルドビーチ
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町石川424国営沖縄記念公園(海洋博公園)内
- 交通
- 那覇空港からやんばる急行バス運天港行きなどで2時間20分~3時間、記念公園前下車、徒歩20分
- 料金
- 入場(遊泳)料=無料/レンタル商品(パラソル1本・チェア2脚セット)=2500円/コインロッカー=100円/
- 営業期間
- 通年(HP要確認)
- 営業時間
- HP要確認
玉取崎展望台
島を取り囲むサンゴ礁の大パノラマ
石垣島の東海岸にあり、島北部の平久保半島から南西方面の海原が見渡せる絶景ポイント。駐車場から展望台までは花に覆われた遊歩道になっている。駐車場には公衆トイレもある。
![玉取崎展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000901_1.jpg)
![玉取崎展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000901_00000.jpg)
体験王国むら咲むら
人生は体験!こどもから大人までみんなで楽しむ体験テーマパーク
石畳や赤瓦屋敷など琉球王朝時代の街並みを再現した園内で、琉球ガラスや紅型、藍染体験など様々な沖縄文化が楽しめる。
![体験王国むら咲むらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000543_3895_2.jpg)
![体験王国むら咲むらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000543_3895_1.jpg)
体験王国むら咲むら
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村高志保1020-1
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を読谷方面へ車で15km
- 料金
- 大人600円、中・高校生500円、小学生400円 (体験は別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園18:00)
デポアイランド
海側に広がるおしゃれゾーン
美浜アメリカンビレッジの海側の人気エリアでショッピング&グルメスポット。ショップはもちろんレストランやカフェ、ミュージアム、ライブハウスなど約100店舗が集まる。
![デポアイランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012072_00012.jpg)
![デポアイランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012072_00014.jpg)
デポアイランド
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1
- 交通
- 那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
アラハビーチ
開放的でアメリカンな雰囲気
若者に人気の北谷町のなかでも、飲食店が集中するハンビーエリアの安良波公園内にある人工のビーチ。約600mの白浜は美しく壮観で、夕陽のスポットとしても有名。
![アラハビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010185_3603_1.jpg)
![アラハビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010185_3467_1.jpg)
アラハビーチ
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目21
- 交通
- 沖縄自動車道北中城ICから国道330号、県道130号、国道58号を北谷方面へ車で5km
- 料金
- シャワー=100円/ロッカー=200円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 情報なし
長崎出島ワーフ
デートにもおすすめの海辺スポット
飲食店や海鮮市場などが集まる長崎港沿いの複合施設。潮風にあたりながらウッドデッキを散歩するとここちよい。ライトアップされる夜はきらびやかで、デートスポットとして人気。
![長崎出島ワーフの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000888_00002.jpg)
![長崎出島ワーフの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000888_1213_1.jpg)
長崎出島ワーフ
- 住所
- 長崎県長崎市出島町1-1
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
九重“夢”大吊橋
雄大な吊り橋からくじゅうの絶景を楽しむ
全長390m、日本一の高さ173mを誇る歩行者専用吊橋。標高777mの橋上からは震動の滝をはじめ、鳴子川渓谷が一望できる。10月下旬から11月上旬ごろには紅葉が見られる。
![九重“夢”大吊橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010810_00008.jpg)
![九重“夢”大吊橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010810_00014.jpg)
九重“夢”大吊橋
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町田野1208
- 交通
- JR久大本線豊後中村駅から九重町コミュニティバス九重登山口行きで25分、大吊橋中村口下車、徒歩3分
- 料金
- 中学生以上500円、小学生200円、乳幼児無料 (30名以上の団体の場合は中学生以上450円、小学生180円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉所17:00)、7~10月は~17:30(閉所18:00)
瀬底ビーチ
すばらしい景色に感動、熱帯魚も見られる
本部半島の沖に浮かぶ瀬底島にある、約800mにわたる自然のビーチ。全長762mの瀬底大橋で本島とつながっているため、陸路で渡ることができる。伊江島、水納島が望め、サンセットも美しい。シャワー、売店なども完備。
![瀬底ビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000616_3461_1.jpg)
![瀬底ビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000616_3396_3.jpg)
瀬底ビーチ
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町瀬底5583-1
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・449号、県道172号を本部方面へ車で25km
- 料金
- 水シャワー=300円/温水シャワー=500円/ (レンタル商品あり)
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(7~9月は~17:30)
大石林山
太古より継ぐ生命の物語
2億5千万年の歳月が創り上げた奇岩が林立する絶景と、貴重な動植物が生息・生育するやんばるの森という2つの顔を持つ大石林山。安須杜(あしむい)と呼ばれる聖地でもあり、多くの神話や拝願所が今も伝わる。自然や神話をより深く学ぶ、ガイドツアー(要予約)も人気。沖縄県内の代表的な岩石が一堂にそろう博物館や地元食材を楽しめる食堂もあり。
![大石林山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010433_00055.jpg)
![大石林山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010433_00053.jpg)
大石林山
- 住所
- 沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号を国頭方面へ車で56km
- 料金
- 大人(15歳以上)1200円、小人(4歳~14歳)550円、シニア(65歳以上)900円/スピリチュアルガイドツアー(約2時間(11:00~)、4000円(入山料、保険料込)、4歳以上、通年、前日までの予約制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園17:30)
サンエー那覇メインプレイス
大型複合商業施設サンエーとシネマと124の専門店街
開発が進む那覇新都心のランドマーク。スーパーやショップ、レストランのほか、シネコン、アミューズメント施設などがそろい、1日中楽しめる複合型ショッピングモール。
![サンエー那覇メインプレイスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010653_4024_1.jpg)
![サンエー那覇メインプレイスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010653_1543_3.jpg)
サンエー那覇メインプレイス
- 住所
- 沖縄県那覇市おもろまち4丁目4-9
- 交通
- ゆいレールおもろまち駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(店舗により異なる)