エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 中国・四国 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 四国 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 四万十・足摺岬 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 檮原・四国カルスト x 見どころ・体験 x 女子旅

檮原・四国カルスト x 見どころ・体験

「檮原・四国カルスト×見どころ・体験×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「檮原・四国カルスト×見どころ・体験×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。古い歴史のある神社「梼原三嶋神社」、龍馬が維新の回天を夢見て越えた「脱藩の道」、伝統の紙漉き体験ができる宿「紙漉き体験民宿かみこや」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:4 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

檮原・四国カルストのおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

梼原三嶋神社

古い歴史のある神社

10世紀初頭の創建と古い歴史をもち、参道には屋根付きの神幸橋が架かる。毎年秋に、創建時から受け継がれている津野山神楽が奉納される。

梼原三嶋神社の画像 1枚目
梼原三嶋神社の画像 2枚目

梼原三嶋神社

住所
高知県高岡郡檮原町川西路2196
交通
JR土讃線須崎駅から高知高陵交通檮原行きバスで1時間20分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

脱藩の道

龍馬が維新の回天を夢見て越えた

文久2(1862)年、脱藩して京へ向かう坂本龍馬ら志士たちが国抜けの際に通った道。太郎川公園から韮ヶ峠までは脱藩の道と呼ばれ、多くの人に歩かれている。

脱藩の道の画像 1枚目
脱藩の道の画像 2枚目

脱藩の道

住所
高知県高岡郡檮原町太郎川ほか
交通
JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで1時間10分、太郎川公園前下車すぐ(太郎川公園まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
檮原・四国カルストの旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

宿毛リゾート椰子の湯(旧:国民宿舎椰子)

足摺・四万十・宿毛・須崎
【四国八十八景選出】宿毛市大島の絶景を臨む全室オーシャンビューの宿。四国初・棚田状露天風呂を完備!
4.61
[最安料金]12,540円〜

星ふるヴィレッジTENGU

足摺・四万十・宿毛・須崎
2021年全館改装!星空観察デッキやプラネタリウムで星降る体験。標高1,400mからのパノラマ絶景
4.86
[最安料金]12,500円〜

新安並温泉 なごみ宿 安住庵

足摺・四万十・宿毛・須崎
城山の山頂に建つ四万十の川と街を眼下に望む一軒宿
4.44
[最安料金]14,000円〜

千年の美湯 そうだ山温泉 和 YAWARAGI

足摺・四万十・宿毛・須崎
全室源泉掛け流し風呂付き温泉旅館!とろりとした美湯に心身共にいやされて下さい。
4.57
[最安料金]18,800円〜

四万十源流癒しの里 郷麓温泉

足摺・四万十・宿毛・須崎
四国カルストの麓、四万十源流点に最も近い貸切り湯宿
4.6
[最安料金]12,050円〜

新ロイヤルホテル四万十

足摺・四万十・宿毛・須崎
中村の繁華街まで徒歩約1分★周囲は飲食店多数の好立地!大浴場温泉有♪(時間帯で男女入替有)
4.21
[最安料金]5,700円〜

あしずり温泉郷 足摺国際ホテル

足摺・四万十・宿毛・須崎
四国最南端、あしずり温泉郷にあって果てしなく広がる真っ青な大空と紺碧の太平洋がお出迎え致します。
4.48
[最安料金]8,910円〜

TheMana Village(ザマナ ヴィレッジ)

足摺・四万十・宿毛・須崎
ロビー・露天風呂から眼前に広がる水平線と大海原の迫力♪満天の星空★彡と絶景露天は一度体験する価値有!
4.5
[最安料金]8,800円〜

四万十の宿

足摺・四万十・宿毛・須崎
四万十川の隠れ温泉宿。地獲れの幸と自慢の露天風呂でおもてなし
4.24
[最安料金]8,800円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

紙漉き体験民宿かみこや

伝統の紙漉き体験ができる宿

四国カルストの真下にある梼原町太田戸地区で、オランダ出身の和紙作家ロギール・アウテンボーガルトさんプロデュースの紙漉き体験ができる。ロハスな宿泊施設を併設。

紙漉き体験民宿かみこやの画像 1枚目
紙漉き体験民宿かみこやの画像 2枚目

紙漉き体験民宿かみこや

住所
高知県高岡郡檮原町太田戸1678
交通
高知自動車道須崎西ICから国道197・439号、県道304号を四国カルスト方面へ車で46km
料金
1泊2食付=8500~9500円/紙漉体験=2500~4000円/
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~18:00

四万十川源流点

大河が生まれる緑深い渓谷へ

新緑や紅葉の鮮やかな不入山の南東部、標高約1200mのところに四万十川の源がある。澄み切った清水が、苔むす岩肌を滑るように流れる、源流ウォッチングが楽しめる。

四万十川源流点の画像 1枚目

四万十川源流点

住所
高知県高岡郡津野町船戸
交通
高知自動車道須崎東ICから国道197号を大洲方面へ車で30km、四万十川源流の碑から徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

檮原町神在居の千枚田

天に向かって続く美しい棚田

檮原町神在居地区には、四方を山に囲まれた場所に幾重にも続く棚田があり、「千枚田」と呼ばれている。日本の棚田百選の一つに選定されている。

檮原町神在居の千枚田の画像 1枚目

檮原町神在居の千枚田

住所
高知県高岡郡檮原町神在居
交通
JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで1時間5分、神在居下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

愛媛を代表する観光地、道後温泉本館が修復を終えて完全復活!松山を中心に、しまなみ海道、内子・大洲・宇和島への旅が大注目!

まっぷる高知 四万十 足摺・室戸

まっぷる高知 四万十 足摺・室戸

話題の絶景スポットから定番の名物グルメまで、高知の魅力がギュッとつまった一冊。「朝ドラ」で話題のスポットも満載!

まっぷる四国’26

まっぷる四国’26

四国の旅の魅力を存分に展開したベストガイド。絶景とご当地グルメはもちろん、新トレンドにも注目!四国旅に必見の1冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅