エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 四万十・足摺岬 > 檮原・四国カルスト

檮原・四国カルスト

檮原・四国カルストのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した檮原・四国カルストのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。梼原の歩みをここでチェック「梼原千百年物語り資料館」、地元素材で作るアイスやシャーベットを味わいたい「道の駅 布施ヶ坂」、ガイドの案内で森林散策を楽しむ「天狗高原セラピーロード」など情報満載。

  • スポット:49 件
  • 記事:8 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

檮原・四国カルストのおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 49 件

梼原千百年物語り資料館

梼原の歩みをここでチェック

藤原経高により築かれた梼原町の歴史館。成り立ちから現代にいたるまで、時系列で展示されており、文化や暮らしぶりの変遷が分かりやすく解説されている。

梼原千百年物語り資料館の画像 1枚目

梼原千百年物語り資料館

住所
高知県高岡郡檮原町梼原1428-1
交通
JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで1時間20分、終点下車すぐ
料金
入館料=大人200円、小・中学生100円/ (団体割引15名以上2割引、65歳以上の高齢者、障がい者とその介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

道の駅 布施ヶ坂

地元素材で作るアイスやシャーベットを味わいたい

四万十川源流域、国道197号沿いの道の駅。津野山牛角煮ラーメンが味わえる食堂や特産品の販売所がある。ヨモギのアイスやユズのシャーベットが人気。

道の駅 布施ヶ坂の画像 1枚目
道の駅 布施ヶ坂の画像 2枚目

道の駅 布施ヶ坂

住所
高知県高岡郡津野町船戸654-1
交通
高知自動車道須崎西ICから国道56号・197号を檮原方面へ車で24km
料金
津野山牛角煮ラーメン(大福付)=980円/手作りアイスクリーム=250円/四万十定食=820円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:00(冬期は8:00~17:30)、レストランは9:00~17:00(冬期は~16:30)

天狗高原セラピーロード

ガイドの案内で森林散策を楽しむ

四国カルストの東にそびえる天狗の森は、豊かな植生に恵まれ「森林セラピーロード」に認定。ヒノキのチップが敷き詰められた遊歩道をガイドと一緒に歩き、森の魅力を体感しよう。

天狗高原セラピーロード

住所
高知県高岡郡津野町芳生野乙
交通
高知自動車道須崎東ICから国道56・197号を四国カルスト方面へ車で53km
料金
体験料(カラマツ林コース、約1時間30分、予約制)=5000円/
営業期間
通年
営業時間
予約制

太郎川公園

多彩な施設が集まる緑豊かな公園

23haの広大な敷地に広がる自然体験施設。国道197号沿いに道の駅ゆずはら、雲の上のホテル、雲の上の温泉、プール、キャンプ場、茅葺き屋根の家屋が点在する。

太郎川公園の画像 1枚目
太郎川公園の画像 2枚目

太郎川公園

住所
高知県高岡郡檮原町太郎川3799-3
交通
JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで1時間15分、太郎川公園前下車すぐ
料金
入園料=無料/テントサイト=540円/草スキー(1時間)=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)

梼原電動キックボード体験

梼原の観光名所をのんびりめぐる

環境に配慮した乗り物、キックボード。路地裏や小道もスイスイ進めて、車とは違ったスローな景色を楽しめる。乗り方をていねいに教えてもらい、慣れてきたらスタッフと一緒に梼原の町を散策する。

梼原電動キックボード体験

住所
高知県高岡郡檮原町梼原1426-2ゆすはら・夢・未来館 1階(集合場所)
交通
高知自動車道須崎中央ICから県道315号、国道197・440号を梼原方面へ車で44km
料金
体験料(約60分、予約制)=3500円/
営業期間
通年
営業時間
予約制

檮原町神在居の千枚田

天に向かって続く美しい棚田

檮原町神在居地区には、四方を山に囲まれた場所に幾重にも続く棚田があり、「千枚田」と呼ばれている。日本の棚田百選の一つに選定されている。

檮原町神在居の千枚田の画像 1枚目

檮原町神在居の千枚田

住所
高知県高岡郡檮原町神在居
交通
JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで1時間5分、神在居下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

六志士の墓

整然と並ぶ6基の墓碑

新時代を夢見た8人の武士のうち、土佐勤王党の吉村虎太郎、家財を費やし脱藩者を援助した掛橋和泉、那須俊平・信吾親子ら檮原出身の6人の分霊を祀る。

六志士の墓

住所
高知県高岡郡檮原町梼原1561
交通
JR土讃線須崎駅から高知高陵交通檮原行きバスで1時間20分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

維新の門(群像)

武士8人の雄姿を伝える

龍馬をはじめ、新しい国づくりを目指し、脱藩に賭けた地域ゆかりの武士8人を顕彰して建立された。一体ごとにポーズが異なり、士気みなぎる表情で脱藩の道を見据えている。

維新の門(群像)

住所
高知県高岡郡檮原町川西路
交通
JR土讃線須崎駅から高知高陵交通檮原行きバスで1時間20分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

愛媛を代表する観光地、道後温泉本館が修復を終えて完全復活!松山を中心に、しまなみ海道、内子・大洲・宇和島への旅が大注目!

まっぷる高知 四万十 足摺・室戸

まっぷる高知 四万十 足摺・室戸

話題の絶景スポットから定番の名物グルメまで、高知の魅力がギュッとつまった一冊。「朝ドラ」で話題のスポットも満載!

まっぷる四国’25

まっぷる四国’25

四国の魅力が1冊に詰まった四国四県のベストガイド。絶景とご当地グルメがぎっしり掲載。四国の魅力に迫ります!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。