エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 中国・四国 x ショッピング・おみやげ > 四国 x ショッピング・おみやげ > 内子・宇和島 x ショッピング・おみやげ

内子・宇和島 x ショッピング・おみやげ

内子・宇和島のおすすめのショッピング・おみやげスポット

内子・宇和島のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。抹茶と軽食が楽しめる茶屋「山荘画廊 臥龍茶屋」、「南の果樹園ニュウズ」、地元の特産品が豊富に揃う「吉田きなはいや」など情報満載。

  • スポット:50 件
  • 記事:7 件

内子・宇和島のおすすめエリア

内子

木蝋生産で栄えた古い街並みと巨大な石像涅槃仏の寺院

大洲

武家屋敷やなまこ壁の土蔵が今も残る伊予の小京都

卯之町

米どころのレトロな街並みを散策し、明治の学校を訪ねる

宇和島

藩主伊達家ゆかりの観光スポットが点在する闘牛の街

愛南

日本初の海中公園でサンゴ礁の海を堪能する

1 / 3

エリア・ジャンル・条件でさがす

内子・宇和島のおすすめのショッピング・おみやげスポット

41~60 件を表示 / 全 50 件

山荘画廊 臥龍茶屋

抹茶と軽食が楽しめる茶屋

臥龍山荘のそばに建つ茶屋。1階は茶屋と絵はがきや大洲和紙を販売するコーナー、2階に画廊がある。画廊での展示がない日は休業となるため事前に確認が必要。地元作家の作品や色紙などもあり、7~8月はかき氷の販売もある。

山荘画廊 臥龍茶屋の画像 1枚目
山荘画廊 臥龍茶屋の画像 2枚目

山荘画廊 臥龍茶屋

住所
愛媛県大洲市大洲398-6
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス宇和島行きで4分、大洲本町下車、徒歩7分
料金
絵はがき=420円~(8枚入り)/一筆箋=420円/抹茶セット(和菓子付き)=600円/ (画廊使用料(1週間)30000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、画廊は~16:00(閉店、日曜のみ)

吉田きなはいや

地元の特産品が豊富に揃う

アジや鯛、カツオなど宇和海の幸をはじめ、ミカンやイヨカンなどの果物、地元農家が育てたスイカやトマトなどを販売する直売所。冬期限定でミカン狩り体験ができる。

吉田きなはいやの画像 1枚目
吉田きなはいやの画像 2枚目

吉田きなはいや

住所
愛媛県宇和島市吉田町沖村甲612-1
交通
JR予讃線伊予吉田駅からタクシーで10分
料金
野菜=50円~/ミカンジュース(720ml)=600円/ミカン狩り(10月16日~12月12日、食べ放題)=大人600円/ブルーベリー狩り(7月~8月10日、食べ放題)=大人1000円/イチゴ狩り(3月20日~4月末、食べ放題1時間)=大人1000円/柑橘類=100円~/鮮魚=150円~/弁当=380円~/惣菜=150円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉店)、土・日曜は8:00~

宇和ヤマミ醤油

西予唯一の醤油醸造所

手作業で作る麹を使用し、昔ながらの天然醸造でじっくりと仕込む醤油は味わいもよく香りが豊か。店頭で飲める古代赤米などを使った甘酒も人気。

宇和ヤマミ醤油の画像 1枚目
宇和ヤマミ醤油の画像 2枚目

宇和ヤマミ醤油

住所
愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目179-2
交通
JR予讃線卯之町駅から徒歩7分
料金
あまざけ=100円/古代赤米あまざけ=460円/うに醤油=850円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

酒六酒造

酒六酒造

住所
愛媛県喜多郡内子町内子3279-1

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

愛媛を代表する観光地、道後温泉本館が修復を終えて完全復活!松山を中心に、しまなみ海道、内子・大洲・宇和島への旅が大注目!

まっぷる四国’25

まっぷる四国’25

四国の魅力が1冊に詰まった四国四県のベストガイド。絶景とご当地グルメがぎっしり掲載。四国の魅力に迫ります!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅