松山 x 見どころ・レジャー
松山のおすすめの見どころ・レジャースポット
松山のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。着物姿で湯の街散歩「boappu道後店」、潮風を感じながら入浴できるナトリウム温泉「シーパの湯」、体験プログラムも豊富な道の駅「道の駅 なかやま」など情報満載。
- スポット:145 件
- 記事:13 件
松山のおすすめエリア
松山の新着記事
松山のおすすめの見どころ・レジャースポット
41~60 件を表示 / 全 145 件
boappu道後店
着物姿で湯の街散歩
モダンでキュートな柄が印象的なレンタル着物専門店。ヘアセット&着付けも行なう。要予約。バッグなどの小物もある。
![boappu道後店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011600_00005.jpg)
![boappu道後店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011600_00004.jpg)
boappu道後店
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町14-19
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 浴衣レンタル=4320円/ヘアセット=1620円/着物=5400円/翌日返却=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
シーパの湯
潮風を感じながら入浴できるナトリウム温泉
地下650mから湧くミネラル分豊富なナトリウム温泉。庭園越しに海を望む露天風呂では潮風を感じながら入浴できる。併設の施設では全身リラクゼーションや足ツボ健康法などでくつろげる。
![シーパの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010624_2193_1.jpg)
![シーパの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010624_2193_2.jpg)
シーパの湯
- 住所
- 愛媛県松山市北条1180
- 交通
- JR予讃線伊予北条駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日、特別日)=大人650円/貸切風呂(2名、1名追加ごとに660円~加算、追加は2名まで)=2530円~(1時間30分、30分延長ごとに1100円~加算)/ (回数券11枚綴6000円、シルバー回数券(65歳以上)11枚綴4800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00)
道の駅 なかやま
体験プログラムも豊富な道の駅
手作りアイスクリーム、焼き立てパンなどが味わえるほか、そば道場や乳幼児向け手作り木のおもちゃ工房といった体験プログラムも豊富。
道の駅 なかやま
- 住所
- 愛媛県伊予市中山町中山子271
- 交通
- 松山自動車道伊予ICから国道56号を中山方面へ車で10km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(施設により異なる)、そば食堂は11:00~14:30
愛媛県美術館
世界の名画から郷土の作品までを所蔵
江戸時代以降の郷土ゆかりの作家を中心に、国内外の美術作品を約1万2000点を所蔵。多様な美術を幅広く紹介する企画展やコレクション展が鑑賞できる。
![愛媛県美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000755_3662_1.jpg)
![愛媛県美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000755_2.jpg)
愛媛県美術館
- 住所
- 愛媛県松山市堀之内
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きまたは松山市駅行きで7分、南堀端下車すぐ
- 料金
- コレクション展=大人330円、高・大学生260円、中学生以下無料、企画展は別料金/ (65歳以上、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者手帳を持参で同伴者1名までコレクション展無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:40~17:30(閉館18:00)
AEL MATSUYAMA
新しい情報発信の場
商業施設、ブライダル、ホテルで構成された複合施設「アエル松山」。館内にはイタリアンレストラン「Serafina NEW YORK」が西日本初出店。ほかにも、四国初出店となるセレクトショップ「PARIGOT」や215の客室を擁するホテル「カンデオホテルズ松山大街道」が入る。
![AEL MATSUYAMAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011493_4023_1.jpg)
![AEL MATSUYAMAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011493_4023_2.jpg)
AEL MATSUYAMA
- 住所
- 愛媛県松山市大街道2丁目5-12
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
エミフルMASAKI
四国最大級のショッピングセンター
モールの中には子ども連れのファミリーのための施設がいっぱい。赤ちゃん休憩室は、パパも気軽に利用ができ、おむつ替え台や子どもトイレ、授乳室が完備している。メリーゴーランド「エミリー」はこどもに人気。
道後村めぐり
道後温泉の名所旧跡を紹介。スタンプ帳へのスタンプ集め等もある
道後温泉の名所旧跡を2つのコースで紹介。「道後村めぐりスタンプ帳」を購入し、30か所に設置されたスタンプを集めると道後村村民証を発行、記念ストラップをプレゼント。土・日曜、祝日は、観光会館内松山観光コンベンション協会で発売、登録ができる。
![道後村めぐりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000431_3895_1.jpg)
![道後村めぐりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000431_2143_1.jpg)
道後村めぐり
- 住所
- 愛媛県松山市道後温泉周辺
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 参加費=無料/道後村めぐりスタンプ帳=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
滑川渓谷
滑川の上流にある渓谷で、自然が創り出した芸術
サクラの名所で知られる桜三里を流れる滑川の上流にある渓谷。およそ1kmにおよびナメラと呼ばれる河床が続く。幾千年も経た砂礫岩が浸食された岩肌はなめらかで美しい。
![滑川渓谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000437_4024_1.jpg)
高畠華宵大正ロマン館
高畠華宵を中心に大正ロマンの画家たちの作品や資料を展示
宇和島出身の抒情画家で、大正時代から昭和時代初期にかけて挿絵画家として一世を風靡した高畠華宵の作品や資料を展示。開館25周年を機に「幻想耽美美術館」として、現代の幻想耽美作品も同時に展示。グッズを販売するショップや水辺に面したカフェを併設。
![高畠華宵大正ロマン館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000461_00004.jpg)
![高畠華宵大正ロマン館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000461_00005.jpg)
高畠華宵大正ロマン館
- 住所
- 愛媛県東温市下林丙654-1
- 交通
- 松山自動車道川内ICから県道23・209号を下林方面へ車で5km
- 料金
- 大人700円、小学生無料、企画展は別料金 (華宵会員(美術館友の会)無料、障がい者手帳持参で入館料100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉館17:00)
東道後温泉 久米之癒
神経痛、肩こり、関節痛などに効くほか、美肌効果が高い温泉
「源泉かけ流しの湯」で良質の温泉を楽しめる。温泉水を使った三玉水を飲み、三玉石を利用した三つの岩盤浴を組み合わせてデトックス効果を実感。カットサロンやボディケア、コインランドリーもあり便利。
![東道後温泉 久米之癒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000991_3075_2.jpg)
![東道後温泉 久米之癒の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000991_3075_1.jpg)
東道後温泉 久米之癒
- 住所
- 愛媛県松山市南久米町325-1
- 交通
- 伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩3分
- 料金
- 大浴場入浴料=大人550円、小人(3歳~小学生)200円/星之岩盤浴(女性専用、男女ペアのみ男性利用可能)=1100円/ (回数券11枚綴大人5500円、59枚綴大人27500円、65歳以上・障がい者は各証明書持参で回数券11枚綴500円引、59枚綴2500円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌8:00(閉館翌9:00)
射的屋キューピー
道後唯一の射的場で昔懐かしい遊びを
元時計店だった建物を射的場に改装。昭和レトロな空間で、キューピーちゃんを撃ち落とす射的が楽しめる。
![射的屋キューピーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011601_00000.jpg)
射的屋キューピー
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町6-20
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 射的ゲーム(1回、5玉)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:00
予讃線8000系アンパンマン列車
岡山・高松~松山間を運行
虹の架け橋がテーマの車体に楽しそうなアンパンマンたちが描かれる。1号車の普通車指定席は16席限定で虹色のアンパンマンシートになっている。
予讃線8000系アンパンマン列車
- 住所
- 愛媛県松山市JR松山駅~JR高松・岡山駅
- 交通
- JR松山駅~高松駅・岡山駅
- 料金
- 乗車券(松山駅~高松駅)=大人3510円、小人1760円/自由席特急料金(松山駅~高松駅)=大人2160円、小人1080円/乗車券(松山駅~岡山駅)=大人3930円、小人1970円/自由席特急料金(松山駅~岡山駅)=大人2380円、小人1190円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 松山駅発は8:10~、14:23~、20:36~、高松駅発は5:17~、11:50~、17:50~、岡山駅発は11:35~、17:35~
杖ノ淵公園
湧き水を中心に広がる公園
弘法大師の伝説からその名が付いた杖ノ淵は清らかな水が湧き、名水百選の一つに認定されている。この湧水池を中心に、親水広場、子供広場、多目的広場などが広がる。
![杖ノ淵公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000739_2524_1.jpg)
![杖ノ淵公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000739_1.jpg)
杖ノ淵公園
- 住所
- 愛媛県松山市南高井町1346-1
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで30分、森松で伊予鉄バス木地行きに乗り換えて3分、杖ノ淵公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
松山ロープウェー街
松山城観光の前後に最適な寄り道スポット
大街道電停からロープウェー東雲口駅舎付近まで続く約500mの通り。飲食店や愛媛みやげが買えるショップが立ち並び、松山城観光の立ち寄りに最適。