小豆島・直島 x 見どころ・レジャー
「小豆島・直島×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「小豆島・直島×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。映画『二十四の瞳』のロケに使われた映画村「二十四の瞳映画村のコスモス」、温泉を引いたアットホームな宿があり、大浴場は貸切利用もできる「小豆島温泉瀬戸の御湯」、醤油蔵のつづく町にある、料理自慢の個性派温泉宿「小豆島温泉 里枝の湯」など情報満載。
- スポット:43 件
- 記事:11 件
小豆島・直島のおすすめエリア
小豆島・直島の新着記事
小豆島・直島のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 43 件
二十四の瞳映画村のコスモス
映画『二十四の瞳』のロケに使われた映画村
映画『二十四の瞳』のロケに使われた映画村。ロケ用オープンセットがそのまま残されている。秋に咲く色とりどりのコスモスのほかに、春は菜の花、夏はヒマワリを眺められる。
![二十四の瞳映画村のコスモスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010068_3252_1.jpg)
![二十四の瞳映画村のコスモスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010068_3252_2.jpg)
二十四の瞳映画村のコスモス
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港経由田ノ浦映画村行きで1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 大人(中学生以上)700円、小学生300円
- 営業期間
- 10月下旬~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(11月は8:30~)
小豆島温泉瀬戸の御湯
温泉を引いたアットホームな宿があり、大浴場は貸切利用もできる
平成10年開湯の天然温泉を引いたアットホームな雰囲気の宿がある。平日のみ組数限定で大浴場の貸切利用もできるので、プライベート感たっぷりの湯浴みが満喫できる。
小豆島温泉瀬戸の御湯
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで5分、鹿島中下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
小豆島温泉 里枝の湯
醤油蔵のつづく町にある、料理自慢の個性派温泉宿
古い醤油蔵が立ち並ぶ町の一角に湧く温泉で、醤油料理が自慢の一軒宿「真里」がある。客室わずか7部屋の小さな宿ながら、温かいもてなしで全国から注目を集めている。
![小豆島温泉 里枝の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010129_1513_1.jpg)
小豆島温泉 里枝の湯
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで38分、丸金前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
オリーブ温泉満天の湯
14種類の湯めぐりでドライブの疲れを癒そう
地下1600mの地層から湧き出る湯を利用した温泉施設。瀬戸内海を爽快に見渡せる露天風呂やジェット噴流のエステバスなど、約14種の湯にはユニークな名前が付けられている。
![オリーブ温泉満天の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000575_1227_1.jpg)
オリーブ温泉満天の湯
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町半の池甲1360-10マルナカ新土庄店 1階
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで12分、マルナカ前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(5歳~小学生)350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
海の駅「なおしま」
島の情報やおみやげはココで
宮浦港に隣接したフェリーターミナルで、ガラス張りのスタイリッシュな外観が印象的。乗船券売り場や観光案内所のほか、カフェ、おみやげの販売所を備えている。
![海の駅「なおしま」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010550_3475_1.jpg)
![海の駅「なおしま」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010550_3012_3.jpg)
海の駅「なおしま」
- 住所
- 香川県香川郡直島町2249-40
- 交通
- 宮浦港からすぐ
- 料金
- かぼちゃキーホルダー=1650円/SOLASHIO=500円/直島の塩ドーナツ=450円/塩きんつば=680円/塩キャラメル=260円/塩サイダー=230円/塩アイス=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 観光案内所は8:30~18:00、特産品売り場は9:00~、カフェは10:00~19:00(12~翌2月は~18:00)、時期・施設により異なる
小豆島オリーブ温泉
湯はアルカリ性で展望風呂などがあり、小豆島ふるさと村にある
キャンプ場、国民宿舎、ロッジ、プール、そうめん館などの施設がそろう小豆島ふるさと村にある。瀬戸の海を一望する公共の宿の展望風呂などで、アルカリ性の湯につかれる。
![小豆島オリーブ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010545_2524_1.jpg)
小豆島オリーブ温泉
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町室生
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス三都線神ノ浦行きで18分、国民宿舎前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
サン・オリーブ温泉
エステ湯やハーブ湯などがあり、眼下には海が広がる
道の駅小豆島オリーブ公園内に建つ多目的施設。温泉は3階にあり、窓からはエーゲ海を思わせる景色が見渡せる。スチームサウナ、ハーブ湯、遠赤サウナ、エステ湯などが楽しめる。
![サン・オリーブ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010300_3665_3.jpg)
![サン・オリーブ温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010300_3665_2.jpg)
サン・オリーブ温泉
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで25分、オリーブ公園口下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)400円、3歳未満無料/レンタルタオル・バスタオルセット=200円/ (65歳以上1割引、障がい者200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~20:00(閉館20:45)
宝生院のシンパク
宝生院の境内にある大木で、特別天然記念物に指定されている
小豆島八十八か所霊場の一つ、宝生院の境内にある大木。国の特別天然記念物に指定されている。樹齢は1500年以上と推定され、根元の周囲は16.6mもある。
![宝生院のシンパクの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000485_1760_1.jpg)
![宝生院のシンパクの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000485_1760_2.jpg)
宝生院のシンパク
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町上庄412
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス大部経由福田港行きで10分、北山下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
西之瀧 龍水寺
夕日の名所でもある小豆島最古の山岳霊場
小豆島霊場の第42番礼所で、長勝寺の奥の院である。山岳霊場のひとつで、本堂奥の岩窟には弘法大師の加持水といわれる瀧水が湧く。眺望もよく、とくに護摩堂からの眺めは最高。
![西之瀧 龍水寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010847_3638_1.jpg)
![西之瀧 龍水寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010847_3638_2.jpg)
西之瀧 龍水寺
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町池田大石558
- 交通
- 池田港から国道436号を太麻山方面へ車で4km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)
小豆島温泉 オリビアンの湯
穏やかな海を一望する充実のスパリゾート
小豆島で最初に湧き出た天然の温泉。大浴場には低温、多湿が特徴のクリマサウナがある。大浴場から続く露天風呂は、瀬戸内海の美しい眺望といっしょにひとり占めできる。
![小豆島温泉 オリビアンの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000729_3075_2.jpg)
![小豆島温泉 オリビアンの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000729_3075_1.jpg)
小豆島温泉 オリビアンの湯
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町屋形崎甲63-1オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル
- 交通
- 土庄港から送迎バスあり(予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/食事付入浴(要予約)=6600円~(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~20:00(最終受付)
オリーブナビ小豆島
小豆島の観光情報はこちらで
観光やイベントをはじめ、小豆島のさまざまな情報を紹介。映像を使った「小豆島の観光」コーナー、オリーブ栽培100年の歴史や特産品を紹介したコーナーなどがある。
![オリーブナビ小豆島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010487_2378_1.jpg)
![オリーブナビ小豆島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010487_3460_1.jpg)
オリーブナビ小豆島
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町西村甲1896-1
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで25分、オリーブ公園口下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
道の駅 大坂城残石記念公園
徳川幕府によって行われた大規模な石切の跡を見学
小豆島北部のほぼ中央に位置する。「大坂城残石資料館」や「石工小屋棟」などが整備されており、大阪城を拡張・修築に使用した石の切り出し方法について学ぶことができる。
![道の駅 大坂城残石記念公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010468_3042_3.jpg)
![道の駅 大坂城残石記念公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010468_3042_2.jpg)
道の駅 大坂城残石記念公園
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町小海甲909-1
- 交通
- 土庄港から国道463号、県道26号を大部港方面へ車で10km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30、軽食は9:00~16:30
ささやきの森
森のなかに響く鈴の音
檀山の中腹にあたる森林に、無数の風鈴が静かな音を奏でるインスタレーション。風鈴の音は魂の神秘性を思わせ、人間の存在の儚さを表現。、短冊の登録は心臓音ののアーカイブにて受付する。
ささやきの森
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃1771
- 交通
- 家浦港からシャトルバスで12分、唐櫃岡集会所前下車、徒歩25分
- 料金
- 鑑賞料=無料/短冊の登録料=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
小豆島温泉オリビアンの湯
瀬戸内が一望できる高台に湧く、ロケーション抜群の温泉
オリーブの産地として知られる温暖な小豆島の、「オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル」から湧いた温泉。一日260トンの湧出量で、無色半透明の温泉は、神経痛やリウマチなどに効果がある。
小豆島温泉オリビアンの湯
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町屋形崎甲ほか
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス大部経由福田港行きで16分、馬越下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
小豆島オートビレッジYOSHIDA
関節痛や筋肉痛などに効く温泉の大浴場があるキャンプ場
吉田ダム近くに整備された、キャンプ場の小豆島オートビレッジYOSHIDA内にある温泉。大浴場を備えている。泉質は単純弱放射能泉。筋肉痛、神経痛、関節痛に効く。
![小豆島オートビレッジYOSHIDAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000707_2193_1.jpg)
小豆島オートビレッジYOSHIDA
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町吉田甲302-1
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス北廻り福田線福田港行きで45分、吉田下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~20:00(閉館)
平和の群像
平和を願う先生と子らの像
昭和31(1956)年、郷土の作家・壺井栄の名作『二十四の瞳』をテーマに、日展作家・矢野秀徳氏が平和を願って制作した等身大のブロンズ像。記念撮影スポットとして有名。
![平和の群像の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000567_1.jpg)
小豆島温泉塩の湯
小豆島の土庄港に隣接したホテルに湧く、無色透明の湯
岡山・高松からアクセス便利な土庄港のすぐそばに湧く温泉。「オーキドホテル」一軒のみ湯を引き、近くには映画「二十四の瞳」がテーマのブロンズ像「平和の群像」がある。
![小豆島温泉塩の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000569_00001.jpg)
![小豆島温泉塩の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000569_00000.jpg)
小豆島温泉
自然に囲まれたホテルで、瀬戸内海の夕日を眺めながら温まろう
海と山に囲まれた自然豊かなロケーションに建つホテルで、瀬戸内海に沈む夕日を眺めながら温泉につかれる。美しい島の景色とおいしい島の幸を楽しむことができる。
湯元オリーブ温泉
岬の分教場からすぐ。海に面し潮風を感じる温泉
小豆島の南東、坂手港に近い温泉。オリーブビーチや「二十四の瞳映画村」にも近い。名産の手延べそうめんもおすすめ。「小豆島ふるさと村」では予約制でそうめん作りを体験できる。
湯元オリーブ温泉
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町古江乙
- 交通
- 草壁港から小豆島オリーブバス坂手港行きで10分、亀岬下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし