観音寺 x 見どころ・体験
観音寺のおすすめの見どころ・体験スポット
観音寺のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。境内には多くの史跡が残り裏山にある一夜庵は日本最古の俳跡「興昌寺」、瀬戸内海国立公園内にある名勝「琴弾公園の桜」、讃岐国の二ノ宮として地元の信仰も厚い神社「大水上神社」など情報満載。
- スポット:28 件
- 記事:3 件
観音寺の新着記事
観音寺のおすすめの見どころ・体験スポット
21~40 件を表示 / 全 28 件
興昌寺
境内には多くの史跡が残り裏山にある一夜庵は日本最古の俳跡
弘法大師が開山したと伝わる禅寺。境内には仏足石や古墳など多くの史跡が残る。裏山にある一夜庵は日本最古の俳跡ともいわれ、幽玄な美を秘めている。
琴弾公園の桜
瀬戸内海国立公園内にある名勝
瀬戸内海国立公園にも含まれる、白砂青松の有明浜と琴弾山山頂からの眺望がすばらしい景勝地。春には約200本のソメイヨシノなどが園内を彩るが、ツツジや藤の花の名所としても知られている。また「さくら名所100選」にも選ばれている。
大水上神社
讃岐国の二ノ宮として地元の信仰も厚い神社
源平両氏が戦勝を祈願したとされる讃岐二ノ宮で、壮大な建物が点在。境内近くのネズの大木は、長宗我部氏の侵攻で焼けたが神威によって蘇生したといわれる。
五郷山公園ノサクラ
桜並木の遊歩道をゆっくり散策したい
自然あふれる五郷山公園は、春になるとソメイヨシノを中心としたサクラの花でいっぱいになり、町内外から多くの見物客が訪れる。またツツジの名所としても知られている。
五郷山公園ノサクラ
- 住所
- 香川県観音寺市大野原町五郷井関乙1-8
- 交通
- JR予讃線観音寺駅からタクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 見学自由
仁尾の町並み
港町の風情が残る町並み
江戸時代、参勤交代や千石船が出入りする港として栄えた町。「なかんちょ」と呼ばれる通りには白壁やなまこ壁の昔ながらの建物が残り、風情が感じられる。町並みはゆっくり歩いてまわって1時間ほど。
円明院
白い外観が目を惹くパゴダ内にはタイから贈られたお釈迦様も
昭和52(1977)年に建てられ、白いパゴダ(仏舎利塔)が目を惹くエキゾチックな雰囲気。内部に、タイのワットパクナム寺院から贈られた等身大の釈迦涅槃像が横たわる。
鉾八幡宮
鉾を御神体とした八幡宮。秋の例大祭には多くの人が訪れる
御神体が鉾であることから鉾八幡宮といわれ、境内には本殿、拝殿、御輿蔵などが並ぶ。10月第1日曜の例大祭には太鼓や獅子舞が奉納され、前日の宵宮祭から賑わいを見せる。
鉾八幡宮
- 住所
- 香川県三豊市財田町財田上2336
- 交通
- JR土讃線讃岐財田駅から三豊市コミュニティバス観音寺駅行きで16分、丸谷下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
粟井神社
境内に3000株のアジサイが植えられた「アジサイ神社」
昔は刈田大明神、今はアジサイ神社の名で親しまれる、讃岐延喜式内24社にも数えられる神社。境内には約3000株のアジサイが植えられ、6月中旬頃にはあじさい祭を開催。