琴平・善通寺 x うどん
琴平・善通寺のおすすめのうどんスポット
琴平・善通寺のおすすめのうどんポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。うどん界のニューフェイス。のどごしのよい細麺がたまらない「山とも」、名店の極上麺をセルフで味わえる幸せ「セルフうどん おかだ」、おすすめは「肉ぶっかけ」で1日30食限定。辛めのだしで半生麺「太郎うどん」など情報満載。
- スポット:61 件
- 記事:8 件
琴平・善通寺のおすすめエリア
琴平・善通寺の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
琴平・善通寺のおすすめのうどんスポット
21~40 件を表示 / 全 61 件
山とも
うどん界のニューフェイス。のどごしのよい細麺がたまらない
やまうちで修業を積んだ、若き大将が営む店。注文ごとに麺を切るので、茹でたてを食べることができる。常時10種類そろう天ぷらのほか、数量限定のたこめしもオススメ。


山とも
- 住所
- 香川県丸亀市土器町東9丁目194
- 交通
- JR予讃線宇多津駅から徒歩15分
- 料金
- うどん(しょうゆ、小)=230円/たこめし=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~14:00(売り切れ次第閉店)
セルフうどん おかだ
名店の極上麺をセルフで味わえる幸せ
人気店、おか泉の味をセルフで気軽に楽しめると話題の店。強めのコシともっちりした食感がたまらない。季節の野菜がメインの天ぷらは、常時13種類をラインナップ。

セルフうどん おかだ
- 住所
- 香川県丸亀市飯野町東二623-1
- 交通
- JR予讃線坂出駅からタクシーで15分
- 料金
- ぶっかけ(小)=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:00(閉店)
太郎うどん
おすすめは「肉ぶっかけ」で1日30食限定。辛めのだしで半生麺
やや太めの麺と辛めのだしで個性を発揮するうどん店。「冷」ではツルツルシコシコのコシが味わえる、と主人。1日各30食限定の「肉ぶっかけ」と「肉うどん」がおすすめだ。

太郎うどん
- 住所
- 香川県仲多度郡まんのう町四條167-4
- 交通
- JR土讃線琴平駅からタクシーで5分
- 料金
- 肉ぶっかけ(小)=450円/かけ=200円/ざる=300円/しょうゆ=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店)
上杉食品
風味豊かなだしとコシの強い麺の極上の一杯。売り切れ覚悟の名店
開店から2時間ほどで売り切れてしまう人気店。製麺所内に設けられたテーブル席を求めて、早朝から行列ができることも。風味豊かなだしとコシの強い麺の、極上の一杯が味わえる。

上杉食品
- 住所
- 香川県三豊市豊中町上高野2791
- 交通
- JR予讃線本山駅からタクシーで10分
- 料金
- 小(1玉)=250円/中(1玉半)=300円/大(2玉)=350円/しょうゆ(小)=250円/かけ(小)=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~昼頃まで(売り切れ次第閉店)
夢う
麺×だし×揚げたての天ぷらにファン多数
週2日のみ営業の店。細めの麺は、3回の足踏みを行うなど一切妥協なしで、だしには6種類の食材を使う。いいだこや紅しょうがなど、珍しい素材の天ぷらは必食。


夢う
- 住所
- 香川県丸亀市富士見町1丁目1-14
- 交通
- JR予讃線丸亀駅から徒歩15分
- 料金
- ぶっかけうどん=240円/うめしそぶっかけ=320円/かけうどん+いいだこの天ぷら=350円/かけうどん=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)
塩がま屋
うどん×オリーブ牛香川づくしの一杯
5回の足踏みと熟成で鍛えられた弾力系の麺と、すっきりと飲みやすいだしが特徴。さぬきうどんのほか、骨付鳥(ひな)など地元の名物料理や地酒がそろうため、夜は居酒屋使いもできる。


塩がま屋
- 住所
- 香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁86-2-15
- 交通
- JR予讃線宇多津駅からすぐ
- 料金
- 天ぷらおろしぶっかけ=950円/とり天ぶっかけ=680円/オリーブ牛ぶっかけ=1080円/骨付鳥=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(L.O.)
飯野屋
うまい、早い、安いと定評があるうどん店
名物の肉うどんは、特製のダシで炊き上げた肉とかけダシが絶妙にからみ合う。おみやげうどん(3人前~)全国発送するサービスもある。

飯野屋
- 住所
- 香川県丸亀市飯野町東二1888-1
- 交通
- JR予讃線丸亀駅からタクシーで10分
- 料金
- 肉うどん=420円/かけうどん=230円/しょうゆうどん=320円/肉ぶっかけ=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00、土・日曜、祝日は~17:00(売り切れ次第閉店)
手打ちうどん まえば
サイドメニューも豊富
製麺所に併設されたセルフサービスの店。店内は広々としていて、ゆっくりとうどんが味わえる。イカゲソ天をはじめ20種類ある天ぷら、おむすびなどサイドメニューも豊富にそろう。


手打ちうどん まえば
- 住所
- 香川県丸亀市綾歌町栗熊東420-2
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線栗熊駅から徒歩5分
- 料金
- うどん小(1玉)=210円/ジャンボ(3玉)=440円~/ざるうどん(小)=310円/天ぷら=90円~/おでん=130円~/うどん(小)+天ぷら=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(麺が売り切れ次第閉店)
おがわうどん
地元客御用達の細切り麺
ひやむぎほどの太さの細切り麺で知られるうどん店。しっかりとしたコシがありながら、ツルツルとのどに入っていくので食べやすい。細切り麺は釜上げやざるなどで楽しめる。

おがわうどん
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町154琴平高校前
- 交通
- JR土讃線琴平駅から徒歩7分
- 料金
- 細切り釜上げうどん=500円/細切りざるうどん=500円/鍋焼きうどん=750円/細切り生しょうゆ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
明水亭
日本料理の技が光るごちそううどん
京都やパリで割烹料理人をしていた店主が営む。国産小麦を100%使った風味豊かな麺と、厳選した調味料や旬の素材を取り入れた創作料理が自慢。極上の料理へと昇華した上質なうどんを堪能しよう。


明水亭
- 住所
- 香川県丸亀市垂水町中村956-2
- 交通
- JR予讃線丸亀駅から丸亀コミュニティバス丸亀垂水線右回りで23分、垂水団地下車すぐ
- 料金
- 鴨塩焼き土佐醤油うどん=1850円/土佐醤油うどん=500円/梅釜玉=650円/釜あげうどん=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
香川屋本店
コシの強い麺とすだち、大根おろしが絡み合う「ぶっかけ」が人気
製麺業の老舗「サヌキ食品」が営むうどん店。人気メニューの「ぶっかけ」は、こだわりのだしにコシの強い打ちたて麺、すだち、大根おろしが絶妙に絡み合い、一度食べたらクセになる逸品。
香川屋本店
- 住所
- 香川県丸亀市綾歌町栗熊東469-1
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線栗熊駅からすぐ
- 料金
- かけ=210円/ぶっかけ(小)=290円/釜あげ(小)=290円/肉うどん(小)=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店)
石川うどん
トマトと白味噌の風味豊かなハーモニー
化学調味料を一切使わずにだしをとる。たっぷりの野菜と打ちたての麺を煮込んだ讃岐の家庭料理である打込みうどんは、卵やチーズを追加してリゾット風にする「あと飯」もおすすめ。

石川うどん
- 住所
- 香川県丸亀市福島町54-8
- 交通
- JR予讃線丸亀駅から徒歩3分
- 料金
- 打ち込みうどんトマト味(前日までの予約制)=850円/石川さんのプリン=260円/天ぷらうどん=890円/かけうどん=320円/天ぷらぶっかけうどん=890円/ぶっかけうどん=420円/あと飯卵=150円/あと飯チーズ=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)
こんぴらうどん 参道店
本格手打ち麺をいただく
金刀比羅宮の表参道にある店。白く透き通った麺の上に、揚げたてのエビ天とカツオ節をたっぷりのせた、しょうゆ天が名物。特製のだし醤油をほんの少しかけて食べる。


こんぴらうどん 参道店
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町810-3
- 交通
- JR土讃線琴平駅から徒歩10分
- 料金
- しょうゆ天=670円/メガしょうゆ天=1080円/手打ち生うどん(6人前、みやげ用)=1500円/ぶっかけ・天ぷらセット=840円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
手打うどん うぶしな
神主さんが手打ちする御利益うどん
宇夫階神社の境内にあり、店主は神主という異色店。おか泉で修業した店主が打つ麺は、のどごしバツグンの弾力麺。餅を天ぷらにしてのせた宮うどんなどのうどんは「御利益がありそう」と評判。


手打うどん うぶしな
- 住所
- 香川県綾歌郡宇多津町1597-1宇夫階神社境内
- 交通
- JR予讃線宇多津駅から徒歩15分
- 料金
- 宮うどん=500円/肉ごぼうぶっかけ=550円/かけ=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(売り切れ次第閉店)
長楽製麺所
素朴な味わいの「うどんかりんとう」も楽しみ
客席はトタン屋根の下のテーブル席のみ。種類豊富な瀬戸内海の小魚やタコの天ぷらをうどんにのせて食べる。素朴なうどんかりんとうや一口ドーナツはおやつに適している。


長楽製麺所
- 住所
- 香川県綾歌郡宇多津町坂下東2900-1
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出ICから県道19・33号を坂下方面へ車で3km
- 料金
- すうどん(温・冷)=150円(小)・300円(大)/タコ天=130円/うどんかりんとう=350円/すうどん(小)+たこ天=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~14:00(売り切れ次第閉店)
宮川製麺所
天ぷらは旬の魚や野菜を使いおいしく、客足は朝から絶えない
創業からすでに半世紀以上、朝から客足が絶えない繁盛店。奥の厨房に入って玉数を注文するスタイルで、旬の野菜や魚を使ったアツアツの天ぷらもおいしい。


宮川製麺所
- 住所
- 香川県善通寺市中村町1丁目1-20
- 交通
- JR土讃線善通寺駅からタクシーで5分
- 料金
- 天ぷら=90円~/つけうどん=160円/かけうどん=160円(小)・240円(大)/ぶっかけ(小)=160円/小(ぶっかけ)+ちくわ=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(売り切れ次第閉店、12月31日は玉売りのみ)
うどん茶屋 てんてこ舞
うどん職人が目の前で打つできたての麺が味わえる
築150年の風格ある店舗で、うどん職人が目の前で打つ、できたての麺を味わえる。うどん打ち体験ができる「中野うどん学校」を併設している。
うどん茶屋 てんてこ舞
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町琴平717
- 交通
- JR土讃線琴平駅から徒歩10分
- 料金
- しょうゆうどん=350円/肉うどん=550円/ぶっかけうどん=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(L.O.)
501 UDON
父母ヶ浜近くにある懐かしい味が魅力のうどん店
店名は「地元高校の昭和50(1975)年卒業生が地域貢献を目的に開店した1号店」に由来。食べ応えのある太めのねじれ麺、いりこ風味のだしで、コシ、風味、喉越しを堪能。
上田うどん店
飯野山を眺めながら味わう絶品細麺
飯野山のふもとに建つ、うどん店。しっかりコシの入った細麺に少し甘めの特製だしがよく合う。「紀州南高梅」や「自家製なめたけ」など、店主オリジナルの具が絶妙だ。


上田うどん店
- 住所
- 香川県丸亀市飯山町東坂元722-1
- 交通
- JR予讃線丸亀駅からタクシーで20分
- 料金
- ぶっかけ=340円/温玉海苔明太(小)=480円/海苔明太=400円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(売り切れ次第閉店)
還元される場合があります。