高松・坂出
「高松・坂出×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高松・坂出×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。香川の朝うどんをリードして60年「中西うどん」、日本最古ともいわれる弘法大師作の「八栗のお聖天さん」に参拝「八栗寺」、崇徳上皇の御鎮座所「天皇寺高照院」など情報満載。
- スポット:199 件
- 記事:46 件
高松・坂出のおすすめエリア
高松・坂出の新着記事
高松・坂出のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 199 件
中西うどん
香川の朝うどんをリードして60年
もとは製麺所の「なかにし」。足踏み、手もみの技法を使った手打ちうどんを守る。やや太めの麺と、シンプルにイリコのみでとっただしの相性がいい。
![中西うどんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010197_3462_1.jpg)
![中西うどんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010197_00000.jpg)
中西うどん
- 住所
- 香川県高松市鹿角町823-1
- 交通
- JR高松駅からことでんバス香川中央高校行きで25分、鹿角下車、徒歩5分
- 料金
- うどん(1玉)=280円/生そば(1玉)=310円/天ぷら=120円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は7:00~14:00(閉店)
八栗寺
日本最古ともいわれる弘法大師作の「八栗のお聖天さん」に参拝
境内背後には、弘法大師が降ってきた五本の剣を埋めた五剣山がそびえる。入唐求法の成否を占って植えた8つの焼き栗が成長繁茂したのが寺名の由来。商売繁盛、縁結びの歓喜天も有名。
![八栗寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000493_3476_4.jpg)
![八栗寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000493_3295_1.jpg)
八栗寺
- 住所
- 香川県高松市牟礼町牟礼3416
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線八栗駅からタクシーで5分の八栗登山口から八栗ケーブルで4分、山上下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(ケーブルは7:30~17:15、毎月1日は5:00~)
高松丸亀町商店街
進化を続ける全天候型商店街
独自の手法による再開発で復活し全国から注目を集める商店街。高級ブランドが建ち並ぶドームから最南端の丸亀町グリーンまでの全長470mに、老舗と新店が共存し賑わいをみせる。
![高松丸亀町商店街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010492_2524_1.jpg)
![高松丸亀町商店街の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010492_2524_2.jpg)
宮武うどん
だしがよくからむ昔なつかしの縮れ麺
今はなき名店「宮武」から技と屋号を受け継ぎ、製麺機を使わずすべて手作業でうどんを打つ。独特のねじれがある麺は、やわらかながらもコシが感じられる。かきあげのトッピングが定番。
![宮武うどんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010588_00001.jpg)
![宮武うどんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010588_00002.jpg)
宮武うどん
- 住所
- 香川県高松市円座町340
- 交通
- 高松自動車道高松西ICから車ですぐ
- 料金
- 湯だめうどん(小)=250円/しょうゆうどん(小)=200円/ひやあつ(小)=250円/かきあげ=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(売り切れ次第閉店)
北浜alley
倉庫街に個性的なショップが揃う
昭和初期に建てられたレトロな倉庫群を複合施設としてリノベート。海を望むロケーションのカフェをはじめ、レストランや雑貨店など個性豊かな約10店舗が集まる。
![北浜alleyの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010241_3475_1.jpg)
![北浜alleyの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010241_00003.jpg)
わら家
古民家でワイワイ食べたい釜あげうどん
江戸末期の茅葺き屋根の農家を移築した、古民家が味わい深い店。イチオシは、茹でたてのモチモチ麺が大きなたらいで登場する釜あげうどん。濃厚ないりこのだしとも相性がよい。
![わら家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000185_1.jpg)
![わら家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000185_00000.jpg)
わら家
- 住所
- 香川県高松市屋島中町91
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線琴電屋島駅から徒歩7分
- 料金
- 家族うどん(4~5人前)=2420円/釜揚げうどん=470円/釜あげ特大(2人前)=950円/生醤油うどん=470円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店18:30)、土・日曜、祝日は9:00~18:30(閉店19:00)
まちのシューレ963
メイドイン讃岐のアイテムならおまかせ
香川県をはじめ、四国のおいしい食材や上質な生活雑貨、伝統工芸品などをそろえる暮らしのセレクトショップ。生産者の顔が見える調味料や乾物、お茶、ジャムなどが購入できる。
![まちのシューレ963の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010610_00002.jpg)
![まちのシューレ963の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010610_00009.jpg)
まちのシューレ963
- 住所
- 香川県高松市丸亀町13-3高松丸亀町参番街東館 2階
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩10分
- 料金
- ヌーベル和三盆「ガイコツ」=1944円(18個入)/讃岐かがり手まり=8800円~/讃岐かがり手まりストラップ=2200円/シューレのランチ(ドリンク付)=1400円/自家製ケーキ=400円~/まるちゃんテープ=550円/ジンジャーシロップ=790円/オリジナルブレンドコーヒーバッグ3パック=640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00、カフェは11:30~17:30(閉店18:00)、金~日曜は~21:00(閉店22:00)
香川県立東山魁夷せとうち美術館
日本画の巨匠の名画に魅せられて
香川県出身の祖父をもつ日本画の巨匠、東山魁夷の名を冠した美術館。瀬戸内海に面した場所に建ち、ロケーションも抜群。版画作品を中心に所蔵し、建築も見どころで、不定期で開催される特別展も人気が高い。
![香川県立東山魁夷せとうち美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010419_2524_1.jpg)
![香川県立東山魁夷せとうち美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010419_3075_1.jpg)
香川県立東山魁夷せとうち美術館
- 住所
- 香川県坂出市沙弥島南通224-13
- 交通
- JR予讃線坂出駅から市営バス瀬居町竹浦行きで15分、東山魁夷せとうち美術館下車、徒歩6分
- 料金
- 入館料=一般310円、高校生以下は無料、特別展開催時は別料金/ (障がい者手帳持参、満65歳以上は証明書持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
象屋元蔵
瀬戸内の幸がそのまませんべいに
瀬戸内海の小魚やエビの姿をそのまま焼き上げた「おととせんべい」の店。季節によってタコ、エビ、ベイカ、カレイ、キスなど13種類が登場する。昔ながらに一枚ずつ手で焼く。
IKUNAS g
伝統工芸×グッとくる発想を日々発信
おもに香川県の伝統的工芸品を販売するショップ。地元の職人とデザイナーをつないで新しいプロダクトを発信するなど、活動は幅広い。四国の作家の作品も扱う。
![IKUNAS gの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010567_00000.jpg)
![IKUNAS gの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010567_3662_1.jpg)
IKUNAS g
- 住所
- 香川県高松市花園町2丁目1-8森ビル 3階
- 交通
- 高松琴平電鉄長尾線花園駅から徒歩5分
- 料金
- 讃岐の手まり(1個)=2860円~/讃岐の手まりストラップ=1850円~/保多織ふきん(1枚)=660円~/漆塗筋入カップ(1個)=4620円/漆塗スプーン(1個)=1100円/丸亀うちわ=1980円/漆水玉カップ=5940円/組手はしおき(1セット、5個入)=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
松下製麺所
地元の人に愛される街ナカ製麺所
創業時から変わらない手打ち麺の製法を守り続けている。昆布、かつお節、いりこでとっただしは、薄めながらもコクのある深い味わい。早朝から行列ができる店内には、8席のほか、立ち食いスペースがある。
![松下製麺所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010219_20220921-2.jpg)
![松下製麺所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010219_3198_1.jpg)
松下製麺所
- 住所
- 香川県高松市中野町2-2
- 交通
- JR高徳線栗林公園北口駅から徒歩7分
- 料金
- かけうどん=230円(1玉)/ぶっかけうどん=230円(1玉)/冷しうどん=230円(1玉)/かけうどん(1玉)+卵=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~15:00(売り切れ次第閉店)
手打ちうどん 鶴丸
シメに食べたい特製スパイスが香る王道の一杯
地元客を中心に深夜でも賑わいをみせる、夜のみ営業の店。カレースープの口あたりはほんのり甘く、後味にスパイスのピリリと辛さが残る。麺のつるりとしたのどごしも相まって、お酒を飲んだあとでも箸が進む。
![手打ちうどん 鶴丸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010088_3448_1.jpg)
![手打ちうどん 鶴丸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010088_3418_2.jpg)
手打ちうどん 鶴丸
- 住所
- 香川県高松市古馬場町9-34
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩10分
- 料金
- かけうどん=500円/カレーうどん=800円/ぶっかけ=650円/牛しゃぶカレーうどん=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 20:00~翌3:00(閉店)
元祖わかめうどん 大島家
ワカメを練り込んだ緑色の麺
25年以上作り続ける、ワカメを練り込んだ緑色の麺にシールド乳酸菌が入った健康うどんがこの店の名物。自慢のワカメ麺と、旬の食材を練り込んだ麺をハーフ&ハーフにして、かけやざる、ぶっかけなどで楽しめる。
![元祖わかめうどん 大島家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010585_3198_2.jpg)
![元祖わかめうどん 大島家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010585_3198_1.jpg)
元祖わかめうどん 大島家
- 住所
- 香川県高松市松縄町1013-26
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線三条駅から徒歩20分
- 料金
- かけ(小)=400円/しっぽく(小、冬期のみ)=700円/わかめ+季節のざる(小)=500円/ざる=500円(小)・550円(中)・600円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、土・日曜は11:00~14:30(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
いただきさんの海鮮食堂
旬の魚介を生かした漁師料理の数々
高松中央卸売市場近くに建つセルフスタイルの食堂。市場に揚がった新鮮魚介を、丼や天ぷらなど多彩なメニューで展開。売り切れ次第終了になるので早めの来店がおすすめ。
![いただきさんの海鮮食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010399_3462_1.jpg)
いただきさんの海鮮食堂
- 住所
- 香川県高松市茜町4-41
- 交通
- JR高松駅からことでん市民病院ループバス新北町下車、徒歩3分
- 料金
- 魚市場体験ツアー(予約制)=2500円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)
寄鳥味鳥
骨までしゃぶりたい絶品骨付鳥
兵庫町商店街にある骨付鳥の店。県産の朝締めのもも肉を、注文が入ってから20分かけてオーブンで焼く骨付鳥は、ほどよくスパイスが効いていて、ビールとよく合う。
![寄鳥味鳥の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010489_3475_1.jpg)
![寄鳥味鳥の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010489_2378_1.jpg)
寄鳥味鳥
- 住所
- 香川県高松市兵庫町1-24木村屋ビル 2階
- 交通
- JR高松駅から徒歩10分
- 料金
- 骨付鳥(若どり・親どり)=各880円/手作り惣菜=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:30(閉店22:00)
宝山亭
巨大な揚げ
一辺約14cmの巨大な揚げがのる「お化けうどん」でおなじみの一軒。打ちたての麺をそのまま味噌仕立ての汁で煮込む、郷土食の打ち込みうどんも名物級の人気を誇る。
宝山亭
- 住所
- 香川県高松市香南町横井1015-2
- 交通
- 高松自動車道高松西ICから県道12号・178号、国道32号を高松空港方面へ車で8km
- 料金
- お化けうどん(小)=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
天勝
生けすから揚げたばかりの活きのいい魚介を名物料理で
創業150年以上の歴史を誇る和食処で、店内中央の生けすから取り上げたピチピチの瀬戸内海の幸が自慢。「べえすけ」を使った料理は、名物のすきやきをはじめ、1本揚げ、タタキ、姿造りなど豊富にそろう。平日にはお手頃なランチも登場する。
![天勝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010194_3896_1.jpg)
![天勝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010194_00000.jpg)
天勝
- 住所
- 香川県高松市兵庫町7-8
- 交通
- JR高松駅から徒歩7分
- 料金
- 週替りランチ=880~1100円/しゅんのお膳(昼)=4400円~/べえすけのすき焼き鍋(1人前、要予約、注文は2人前~)=3630円/水軍料理(1人前、注文は3人前~)=4400円~/穴子棒ずし=1650円/海鮮丼=880円/骨付き鳥のスパイシー=880円/鯛のあら焚き=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、16:00~21:40(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:40(閉店21:00)
郷屋敷
旧与力屋敷でうどん会席に舌つづみ
江戸時代中期の旧与力屋敷を利用した風流な店構え。全部屋から望める美しい庭園や、きめ細かなもてなしで知られる。コシの強い麺と旬の野菜を使う、繊細なうどん会席が魅力。
![郷屋敷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000081_3825_1.jpg)
![郷屋敷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000081_00000.jpg)
郷屋敷
- 住所
- 香川県高松市牟礼町大町1987
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線大町駅から徒歩20分
- 料金
- 季節のぶっかけうどん=1160円・1360円/暦会席=2750円~/和里子=1650円~/生じょうゆうどん=530円/ (個室利用のチャージ、サービス料は別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店21:00)