トップ > 日本 x 温泉地 > 中国・四国 x 温泉地 > 四国 x 温泉地

四国 x 温泉地

四国のおすすめの温泉地スポット

四国のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。勝浦川の移りゆく景色を一望。万病に効くという伝説も残る「月ヶ谷温泉」、物部川が眼下に流れ、山水画のような渓谷美が楽しめる「夢の温泉」、冷泉と元湯の2種が楽しめる「松葉川温泉」など情報満載。

  • スポット:90 件
  • 記事:4 件

四国のおすすめエリア

高知

維新の志士たちを生んだ街で歴史や文化に触れる

安芸・室戸

野良時計が時を刻む穏やかな地と白亜の灯台が立つ岬へ

四国のおすすめの温泉地スポット

61~80 件を表示 / 全 90 件

月ヶ谷温泉

勝浦川の移りゆく景色を一望。万病に効くという伝説も残る

徳島市の南西に位置し、勝浦川の上流の河畔に湧く一軒宿の温泉。弘法大師が薬師如来のお告げを聞き開いたとも伝えられる。川を見下ろすように造られた浴場からの眺めは見事。

月ヶ谷温泉の画像 1枚目
月ヶ谷温泉の画像 2枚目

月ヶ谷温泉

住所
徳島県勝浦郡上勝町福原平間
交通
JR徳島駅から徳島バス勝浦線横瀬西行きで1時間、横瀬西で上勝町営バス八重地上行きに乗り換えて35分、温泉入口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

夢の温泉

物部川が眼下に流れ、山水画のような渓谷美が楽しめる

龍河洞県立自然公園内にあり、眼下に物部川が流れる高台の温泉。河畔に建つ一軒宿「夢の温泉」は広大な敷地に本館がある。四季折々の自然美が魅力で、紅葉の時期はとくにおすすめ。

夢の温泉の画像 1枚目
夢の温泉の画像 2枚目

夢の温泉

住所
高知県香美市土佐山田町宮ノ口
交通
JR土讃線土佐山田駅からJR四国バス大栃行きで10分、夢野温泉前下車すぐ(バス便少ない)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

松葉川温泉

冷泉と元湯の2種が楽しめる

江戸時代には霊泉として知られていた四万十源流の日野地川渓谷に湧く。四国一の泉質を誇り、温泉浴による効能も幅広い。宿は山深い渓谷に建つ「ホテル松葉川温泉」一軒のみ。

松葉川温泉の画像 1枚目
松葉川温泉の画像 2枚目

松葉川温泉

住所
高知県高岡郡四万十町日野地
交通
JR土讃線窪川駅から高南観光バス松葉川温泉行きで35分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ひうちなだ温泉

本谷温泉からの引き湯。絶景を眺めながら湯を楽しむ

伊予三湯の一つとされる本谷温泉を源泉とする温泉。瀬戸内海に面した高台に建つ「休暇村瀬戸内東予」に引き、プライベート感がある。展望大浴場では、良質の湯と眺望を楽しめる。

ひうちなだ温泉

住所
愛媛県西条市河原津
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス新居浜駅行きで27分、休暇村入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

小豆島温泉オリビアンの湯

瀬戸内が一望できる高台に湧く、ロケーション抜群の温泉

オリーブの産地として知られる温暖な小豆島の、「オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル」から湧いた温泉。一日260トンの湧出量で、無色半透明の温泉は、神経痛やリウマチなどに効果がある。

小豆島温泉オリビアンの湯

住所
香川県小豆郡土庄町屋形崎甲ほか
交通
土庄港から小豆島オリーブバス大部経由福田港行きで16分、馬越下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

雲の上の温泉

大自然に包まれた高地に湧く「美人の湯」

緑が広がる四国カルストの南に位置する標高500mの太郎川公園内に湧く。高原リゾートを満喫する「雲の上のホテル」には森林浴が楽しめる露天風呂や地熱を利用したプールなどがある。

雲の上の温泉

住所
高知県高岡郡檮原町太郎川
交通
JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで1時間10分、太郎川公園下車すぐ

木の香温泉

寒風山のふもとに湧く大自然の中の温泉

標高1763mの寒風山のふもとに湧く。道の駅に隣接する温泉宿泊施設があり、眼前に流れる川のせせらぎを聞きながら入浴できる。木のぬくもりに包まれた湯浴みが心地よい。

木の香温泉の画像 1枚目

木の香温泉

住所
高知県吾川郡いの町桑瀬
交通
JR予讃線伊予西条駅からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

鹿野川温泉

鹿野川湖側に湧く温泉。隣接する宿で景色を眺めながら入浴できる

鹿野川湖のほとりに湧く温泉。湖の眼前に建つ公共の宿で、四季の美しい湖畔の景色を眺めながら入浴できる。泉質はpH10のアルカリ性のぬめりのある温質で、美肌効果や疲労回復等の効果もあり。

鹿野川温泉

住所
愛媛県大洲市肱川町宇和川
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス天神行きで37分、鹿野川下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ふいご温泉

渓谷美が見事な高越山麓の谷間、秘境の趣を残す閑静な温泉地

阿波富士とも呼ばれる高越山のふもと、山間を縫うように流れる川田川上流に湧く温泉で、周囲は県立自然公園に指定された景勝地。湯はキシキシとした酸性の湯。

ふいご温泉の画像 1枚目

ふいご温泉

住所
徳島県吉野川市山川町久宗
交通
JR徳島線阿波山川駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

奥道後温泉

美肌の湯。四季折々の自然と温泉が楽しめる

道後温泉の奥に位置し、石手川渓谷が深くなっていく川沿いの温泉地。西日本最大級の露天温泉「翠明の湯」や貸切露天風呂がある一軒宿では、掛け流しの良質な湯を満喫できる。

奥道後温泉の画像 1枚目
奥道後温泉の画像 2枚目

奥道後温泉

住所
愛媛県松山市末町
交通
JR松山駅から伊予鉄バス奥道後行きまたは湯の山ニュータウン行きで50分、湯之元下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

黒潮温泉 龍馬の湯

高知の交通拠点に湧く肌にやさしい美人の湯

高知龍馬空港近くのビジネスホテルに隣接する温泉。地下1300mから湧き出るミネラル豊富な湯は、アルカリ性で美肌効果がある。館外の足湯コーナーでも気軽に温泉を楽しめる。

黒潮温泉 龍馬の湯の画像 1枚目
黒潮温泉 龍馬の湯の画像 2枚目

黒潮温泉 龍馬の湯

住所
高知県香南市野市町東野
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

マコト温泉

潮風を感じる露天風呂や夕日が眺められる浴場は天然の塩湯

地下650mから湧くミネラル分の豊富な天然の塩湯。海辺に建つ温泉入浴施設では、浴場から瀬戸内に沈む夕日を眺められる。露天風呂では、潮風を感じながら入浴できる。

マコト温泉の画像 1枚目
マコト温泉の画像 2枚目

マコト温泉

住所
愛媛県松山市北条
交通
JR予讃線伊予北条駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

一の又渓谷温泉

四万十川と周囲の自然に溶け込んだ、心やすまる温泉

四万十川源流の手つかずの自然が残る山深い地に湧く。小さな山全体が宿の敷地になっていて、葛籠川を見渡せる場所に総檜造りの建物がある。半露天風呂になった浴室が人気。

一の又渓谷温泉

住所
高知県高岡郡四万十町大正
交通
JR予土線土佐大正駅からタクシーで10分

天然いやだに温泉

西日本有数の湧出量を誇る温泉がクアハウスで楽しめる

三豊平野を見下ろす高台に湧く温泉。「ふれあいパークみの」は日帰り入浴もできる大型リラクセーション施設。効能豊かな温泉のほか、温泉を利用した室内プールもある。

天然いやだに温泉の画像 1枚目
天然いやだに温泉の画像 2枚目

天然いやだに温泉

住所
香川県三豊市三野町大見乙
交通
JR予讃線みの駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

湯之谷温泉

薪で焚いた冷泉のやわらかな湯が自慢

道前平野の田園に囲まれた伊予の三古湯のひとつ。斉明天皇が入湯したといわれ、江戸時代には霊泉水として湯治に利用された。冷泉を薪で沸かすため肌にもやわらか。

湯之谷温泉の画像 1枚目
湯之谷温泉の画像 2枚目

湯之谷温泉

住所
愛媛県西条市洲之内甲
交通
JR予讃線石鎚山駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

薬師湯温泉

疲れをゆるやかに解きほぐす、肌ざわりのいい泉質が魅力の温泉

徳島県との県境に位置する温泉。四国霊場88番札所結願の寺、大窪寺にほど近く、弘法大師が42歳で開いたとされる。お遍路さんの利用も多く、湯が疲れをほぐしてくれる。

薬師湯温泉の画像 1枚目

薬師湯温泉

住所
香川県さぬき市多和竹屋敷
交通
高松琴平電鉄長尾線長尾駅からコミュニティバス大窪寺行きで30分、竹屋敷下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

小豆島温泉塩の湯

小豆島の土庄港に隣接したホテルに湧く、無色透明の湯

岡山・高松からアクセス便利な土庄港のすぐそばに湧く温泉。「オーキドホテル」一軒のみ湯を引き、近くには映画「二十四の瞳」がテーマのブロンズ像「平和の群像」がある。

小豆島温泉塩の湯の画像 1枚目
小豆島温泉塩の湯の画像 2枚目

小豆島温泉塩の湯

住所
香川県小豆郡土庄町甲
交通
土庄港からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

マイントピア別子温泉

アミューズメント施設で楽しめる温泉

世界一の産銅量を誇った別子銅山の跡地に湧く湯。アミューズメント施設「マイントピア別子」に温泉施設「別子温泉~天空の湯~」がある。

マイントピア別子温泉

住所
愛媛県新居浜市立川町
交通
JR予讃線新居浜駅からせとうちバスマイントピア別子行きで20分、終点下車すぐ

四万十いやしの湯

四万十川河口に湧く温泉地で自然の恵みを享受

ヌメリ感のある温泉の大浴場のほかに、リラックスできる薬湯、太平洋から海水を汲み上げている海水露天風呂などがある。タラソテラピーやサウナもあり、その名のとおり癒しの時間が過ごせる。

四万十いやしの湯

住所
高知県四万十市下田
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅からタクシーで15分

小豆島温泉

自然に囲まれたホテルで、瀬戸内海の夕日を眺めながら温まろう

海と山に囲まれた自然豊かなロケーションに建つホテルで、瀬戸内海に沈む夕日を眺めながら温泉につかれる。美しい島の景色とおいしい島の幸を楽しむことができる。

小豆島温泉

住所
香川県小豆郡土庄町伊喜末
交通
土庄港から小豆島オリーブバス目島行きで14分、グリーンプラザ前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし