岩国・周南 x 見どころ・レジャー
「岩国・周南×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「岩国・周南×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。夏は涼しく、秋の紅葉も見事な自然遊歩道。奇岩や滝も点在「高瀬峡」、海派も山派も大満足で遊べる「ハートランドひらおスポーツレクリエーション公園」、ハイキングや森林浴が楽しめ、展望広場からは瀬戸内海を一望「高照寺山」など情報満載。
- スポット:46 件
- 記事:8 件
岩国・周南のおすすめエリア
岩国・周南の新着記事
岩国・周南のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 46 件
高瀬峡
夏は涼しく、秋の紅葉も見事な自然遊歩道。奇岩や滝も点在
島地川沿いの上流へ続く約2kmの道は、木漏れ日のなかを通り抜ける自然遊歩道だ。奇岩や滝が点在し、周囲には古木が茂る。夏は涼しく、秋の紅葉は見事。
![高瀬峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000395_3290_2.jpg)
![高瀬峡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000395_3290_1.jpg)
ハートランドひらおスポーツレクリエーション公園
海派も山派も大満足で遊べる
背後には大星山、麓には瀬戸内海とどちらでも遊べるロケーション。サイト料が無料なのもうれしい。
![ハートランドひらおスポーツレクリエーション公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000739_965_1.jpg)
ハートランドひらおスポーツレクリエーション公園
- 住所
- 山口県熊毛郡平生町佐賀3142
- 交通
- 山陽自動車道熊毛ICから県道8号・23号で平生町へ。さらに上関町方面へ進み、看板に従い左折して現地へ。熊毛ICから26km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
高照寺山
ハイキングや森林浴が楽しめ、展望広場からは瀬戸内海を一望
標高645mの山頂展望広場からは、瀬戸内海が一望できる。延長6kmの園路や6か所の広場が整い、ハイキングや森林浴が楽しめる。春は桜が、秋には紅葉が楽しめる。
![高照寺山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000559_3899_1.jpg)
![高照寺山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000559_3899_2.jpg)
陸奥キャンプ場
青い海と緑の木々に囲まれたキャンプ場
サイトは芝生、目の前は海という絶好のロケーション。近くには「陸奥記念館」や「なぎさ水族館」もある。デイキャンプのみ可能の場合があるため、利用の際は事前に要確認。
![陸奥キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000163_3250_4.jpg)
![陸奥キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000163_3250_2.jpg)
陸奥キャンプ場
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町伊保田2211-3
- 交通
- 山陽自動車道玖珂ICから県道70号・136号を経由して国道437号で周防大島町へ。陸奥記念館に隣接。玖珂ICから57km
- 料金
- サイト使用料=1人(小学生以上)310円、小学生未満無料/駐車料金=普通車1台1040円(1日520円、車種により変動あり)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン9:30、アウト16:00
下松市笠戸島家族旅行村(キャンプ場)
笠戸湾を望む丘の上にあり、海の眺めと自然を楽しめる
瀬戸内海にある国立公園「笠戸島」の中にあるキャンプ場で、海の眺めと自然散策を楽しめる。笠戸湾を望む丘の上にオートサイトとケビンがあり、日没後にはきれいな夜景が広がる。
下松市笠戸島家族旅行村(キャンプ場)
- 住所
- 山口県下松市笠戸島14-1
- 交通
- 山陽自動車道徳山東ICから国道188号、県道63号で下松市街へ。県道366号・174号で笠戸島へ渡り現地へ。徳山東ICから11km
- 料金
- サイト使用料=オート1台2200円/宿泊施設=サンセットケビン13200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00~18:30、アウト12:00(宿泊施設はイン16:00~18:30、アウト10:00)
冠山総合公園オートキャンプ場
きれいな花木に囲まれてキャンプ
日本庭園や梅の里、せせらぎ水路の整備された公園内のキャンプ場。付帯設備充実のサイトに温水シャワーやランドリーなど、施設もしっかり整っている。
![冠山総合公園オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010227_1334_1.jpg)
![冠山総合公園オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010227_1782_1.jpg)
冠山総合公園オートキャンプ場
- 住所
- 山口県光市室積村6288
- 交通
- 山陽自動車道熊毛ICから県道8号・144号で光市へ。国道188号で室積方面へ進み、冠山総合公園入口手前で左折して現地へ。熊毛ICから15km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画10人まで5230円、AC電源使用料200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00~18:00、アウト14:00
らかん高原オートキャンプ場
高原の開放感抜群のサイトで自然を満喫
晴れた日には瀬戸内海が望めるロケーションが魅力。オートサイトや常設テントのグランピングサイト、ログケビンやバンガローなど、宿泊施設も多彩だ。温水シャワーやランドリーなど、サニタリー施設も充実している。
![らかん高原オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010089_3250_1.jpg)
![らかん高原オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010089_1782_2.jpg)
らかん高原オートキャンプ場
- 住所
- 山口県岩国市錦町大原羅漢699-5
- 交通
- 中国自動車道吉和ICから国道186号を大竹方面へ。道の駅スパ羅漢の手前で県道119号へ右折し現地へ。吉和ICから24km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4500円、AC電源付き1区画5000円/宿泊施設=ログケビン7500円~、バンガロー4人用13000円~、6人用20000円~、20人用30000円~/
- 営業期間
- 4月1日~11月下旬
- 営業時間
- イン14:00~18:00、アウト12:00(宿泊施設はアウト10:00)
室積キャンプ場
釣りや海水浴も楽しめる
白砂青松の美しい海岸線が広がる室積海水浴場の松林内にあるキャンプ場。周辺にはフィッシングパーク光もあり、気軽に釣りを楽しむこともできる。
室積キャンプ場
- 住所
- 山口県光市室積新開
- 交通
- 山陽自動車道熊毛ICから県道8号で光市街へ。国道188号に入ったら光市役所を越えて海岸沿いに進み、室積海水浴場を目指して現地へ。熊毛ICから16km
- 料金
- 持込テント=大(7人以上)3000円、中(3~6人)2500円、小(2人)1500円/タープ=1500円/貸しテント=大(6人用)4000円/デイキャンプ(1人)=200円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- イン16:00、アウト16:00(デイキャンプは10:00~21:00)
須川家族村オートキャンプ場
川の流れを眺めながら
緑いっぱいの場内に宇佐川が流れ、釣りや水遊びを思いきり楽しめる。適度な木立のあるサイトに、川沿いのコテージも人気。薪で沸かす五右衛門風呂もある。
![須川家族村オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010228_3893_1.jpg)
![須川家族村オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010228_3893_2.jpg)
須川家族村オートキャンプ場
- 住所
- 山口県岩国市錦町須川212
- 交通
- 中国自動車道六日市ICから国道187号を岩国市錦町方面へ。道の駅ピュアラインにしき手前で国道434号へ左折し、川沿いに北上し現地へ。六日市ICから20km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画1台1張り3500円、AC電源使用料500円、テント2張り目は2500円/宿泊施設=バンガロー1室6000円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00
周防大島町青少年旅行村
温水シャワーや炊事場などが整う。逗子ヶ浜海水浴場は目の前
目の前に逗子ヶ浜海水浴場が広がる滞在型リゾート施設。管理棟を中心にケビン、キャンプ場の施設があり、炊事場、温水シャワーなどの設備が整う。
![周防大島町青少年旅行村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000667_3462_1.jpg)
周防大島町青少年旅行村
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町和田323
- 交通
- 山陽自動車道玖珂ICから県道70号・136号を経由して国道437号で周防大島町へ進み、逗子ヶ浜を目標に現地へ。玖珂ICから53km
- 料金
- サイト使用料=1人(小学生以上)310円/宿泊施設=ケビン15700円~/駐車料=車1台1040円(1日520円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン8:30~17:00、アウト8:30~17:00(ケビンはイン16:00、アウト13:00)
庄南ビーチ
快適なビーチでリゾート気分
ゆるやかな傾斜の護岸で白砂のビーチへのアプローチが快適。長さ320mの砂浜には休憩所が整備されている。隣の橘ウインドパークから飛び立つパラグライダーが見える。
庄南ビーチ
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町西安下庄庄南
- 交通
- JR山陽本線大畠駅から防長交通町立橘病院行きバスで44分、西安下庄下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
万葉の森
万葉集の世界が広がる
周南緑地公園の一角にある公園。万葉集に詠まれた植物を栽培し、植物とともにその歌を紹介している。千葉県で発見され、ここに移植された数千年前の太古花、大賀ハスは夏に開花する。
![万葉の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000523_965_1.jpg)
![万葉の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000523_3756_1.jpg)
長野山緑地公園
高原のすがすがしい空気を
周囲を森林に囲まれた標高1000mの高地にあり、夏でも涼しく過せる。施設はやや古くシンプルだが、炊事棟やサイトが広く使いやすい。園内に整備された遊歩道で見る秋の紅葉も美しい。
長野山緑地公園
- 住所
- 山口県周南市鹿野上水ヶ浴
- 交通
- 中国自動車道鹿野ICから国道315号で周南市街方面へ。県道9号へ左折、県道12号で米山峠方面へ進み、県道361号を右折、看板に従い右折して現地へ。鹿野ICから16km
- 料金
- キャンプ場使用料=1人210円/サイト使用料=テント専用1張り540円/宿泊施設=バンガロー3240円、ロッジ1510円、ログハウス3240円、コテージ12340円/
- 営業期間
- 4~10月下旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00
弥栄キャンプ場
自然に囲まれ、川遊びを満喫
サイトは林間なので夏でも涼しく、前の小瀬川で川遊びが楽しめる。チェックアウトは9時と早めの設定だが、追加料金を支払うと引き続きデイユース(15時まで)の利用ができる。ケビンは見晴らしの良い高台にある。
![弥栄キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000065_1237_1.jpg)
弥栄キャンプ場
- 住所
- 山口県岩国市美和町釜ヶ原
- 交通
- 山陽自動車道大竹ICから国道2号で岩国市美和町方面へ。国道186号を右折して、約13km、左手に現地。大竹ICから17km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2000円/宿泊施設=ケビン8300円/
- 営業期間
- 3~11月(ケビンは4月中旬~、営業日は要問合せ)
- 営業時間
- イン16:00、アウト9:00
のんびらんど・うましま
充実のレンタル品に売店もあり利用は快適。離島にあるキャンプ場
離島にあり、まさに人里離れたキャンプ場。きれいな芝生と青い海、そして別荘風ログハウスが印象的。売店やレンタル品も充実し、長期滞在でも快適に利用できる。利用は完全予約制。
![のんびらんど・うましまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000037_1334_1.jpg)
![のんびらんど・うましまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000037_1334_2.jpg)
のんびらんど・うましま
- 住所
- 山口県熊毛郡田布施町馬島71
- 交通
- 山陽自動車道徳山東ICから国道188号で光市方面へ。田布施町の麻里府港から田布施町営渡船で馬島港へ。馬島港から一般道で現地へ。馬島港から1km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1張り2160円/宿泊施設=ケビン6480円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- イン11:00、アウト16:30
サザンセト伊保庄マリンパーク
瀬戸内海の自然と白い砂浜が美しい海浜公園
330mの白浜に沿ってヤシの木が並ぶ、南欧風の海浜公園。夏の海水浴客だけでなく、一年を通じて市民や県外からの観光客に利用されている。時計塔が目印で、展望台、芝生広場もある。
![サザンセト伊保庄マリンパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000660_3877_1.jpg)
![サザンセト伊保庄マリンパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000660_3899_1.jpg)
サザンセト伊保庄マリンパーク
- 住所
- 山口県柳井市伊保庄黒島
- 交通
- JR山陽本線柳井駅から防長交通宇積行きバスで15分、伊保庄マリンパーク前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
弥栄峡
奇観が連なり、遊歩道やキャンプ場も整備されている峡谷
広島県との県境を流れる小瀬川の流水で、岩が浸食されて形成された峡谷。蛇喰岩、屏風岩、亀岩などの奇観が連なる。遊歩道や近くにはキャンプ場も整備されている。
![弥栄峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000724_965_1.jpg)
橘ウインドパーク
心地よい瀬戸内海の潮風を感じながら遊べるスポーツ施設
「海と風」がテーマのスポーツ施設。合宿所、屋内アリーナやグラウンドなどが整備されているほかバーベキュー場もある。
橘ウインドパーク
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町西安下庄3927-14
- 交通
- JR山陽本線大畠駅から防長交通町立橘病院行きバスで44分、西安下庄下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
虹ケ浜海水浴場
白砂青松の美しい2.4kmにもわたるビーチ
2.4kmにもわたる海岸は遠浅でファミリーも安心。白い砂と青い松が美しく、「日本の渚百選」や「快水浴場百選」など多くの選定を受けている。遊泳区域とマリンスポーツの領域が分けられているので、安心して楽しめる。
![虹ケ浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000457_4024_1.jpg)
![虹ケ浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000457_4024_2.jpg)
高瀬サン・スポーツランド
多目的に使えるキャンプ場
サイト脇に島地川が流れているので、川遊びや釣りが手軽に楽しめる。高瀬峡や高瀬湖の散策や、場内でのスポーツ利用の拠点にも便利。
高瀬サン・スポーツランド
- 住所
- 山口県周南市高瀬692
- 交通
- 山陽自動車道徳山西ICから国道2号で周南市街方面へ。夜市交差点で県道180号へ左折、国道376号を右折して現地へ。看板あり。徳山西ICから20km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画530円、デイキャンプ260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト14:00