岩国・周南 x 見どころ・レジャー
「岩国・周南×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「岩国・周南×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。優美なたたずまいの五連アーチ橋「錦帯橋」、岩国市内を一望する近世の山城「岩国城」、土蔵造りの家並みが続く「古市・金屋白壁の町並み」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:8 件
岩国・周南のおすすめエリア
岩国・周南の新着記事
岩国・周南のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
錦帯橋
優美なたたずまいの五連アーチ橋
日本三名橋の一つに数えられている木造橋。精巧かつ独創的で強靭な五連アーチで構成されている。春の桜や秋の紅葉など、四季折々の自然と調和した美しい風景が楽しめる。
![錦帯橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000626_00001.jpg)
![錦帯橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000626_3244_1.jpg)
錦帯橋
- 住所
- 山口県岩国市岩国、横山
- 交通
- JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車すぐ
- 料金
- 入橋料=大人310円、小学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
岩国城
岩国市内を一望する近世の山城
昭和35(1960)年に再建された桃山風南蛮造りの天守閣内に銀帯橋の精密模型や写真、武具や甲冑などを展示している。また、天守閣からは岩国市内から瀬戸内海の島々までが一望できる。
![岩国城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000580_1250_1.jpg)
岩国城
- 住所
- 山口県岩国市横山3丁目
- 交通
- JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで20分、錦帯橋から徒歩10分の山麓駅でロープウェイに乗り換えて3分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人270円、小学生120円/ロープウェイ利用料(往復)=大人560円、小学生260円/セット券(錦帯橋、ロープウェイ、岩国城)=大人970円、小学生460円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館16:45)、ロープウェイは~17:00
古市・金屋白壁の町並み
土蔵造りの家並みが続く
柳井川の北、約200mにわたって白壁土蔵造り、本瓦葺きの古い商家が続き、江戸時代の商都の面影を今に伝えている。重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
![古市・金屋白壁の町並みの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000661_965_1.jpg)
周南市徳山動物園
緑豊かな園内に世界の動物が大集結
スリランカゾウやレッサーパンダなどの人気動物をはじめ、約120種類400頭羽の動物たちの生き生きとした姿が見られる。
![周南市徳山動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000555_3896_1.jpg)
![周南市徳山動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000555_3896_2.jpg)
周南市徳山動物園
- 住所
- 山口県周南市徳山5846
- 交通
- JR山陽新幹線徳山駅から徒歩20分(または防長交通バス動物園文化会館入口下車すぐ)
- 料金
- 入園料=大人600円、小・中・高校生300円、幼児無料/年間パスポート=1500円/ (市内在住者は障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
片添ヶ浜海水浴場
空と海とが溶け合う、瀬戸内の地中海
瀬戸内海国立公園内にある広大で美しい海水浴場。約1.2kmにわたり白砂が広がるビーチは、水の透明度抜群で、「快水浴場百選」や「日本の水浴場88選」にも選ばれている。周辺にはオートキャンプ場やグランピング施設、温泉などリゾート施設が揃う。
![片添ヶ浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000167_3462_1.jpg)
片添ヶ浜海水浴場
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町片添ヶ浜
- 交通
- JR山陽本線大畠駅から防長交通バス周防平野行きで45分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- 情報なし
コバルトライン
ドライブ&ハイキングコースがあり、自然ウォッチングも楽しめる
千坊山から大峯山を結ぶ全長約15kmのドライブ&ハイキングコース。瀬戸内海に浮かぶ島や海岸線を見ながら、周辺の花や野鳥、昆虫などの自然ウォッチングも楽しめる。
コバルトライン
- 住所
- 山口県光市光井~室積
- 交通
- 山陽自動車道熊毛ICから県道8号・23号・68号・22号を大峯山方面へ車で15km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
太華山ドライブウェイ
山頂までドライブが楽しめ、展望台からの眺めもすばらしい
周南市の東端、瀬戸内海に突き出た大島半島の太華山は、標高365mで、山頂までの約7kmはドライブが楽しめる。頂上の展望台からの眺めはすばらしい。
![太華山ドライブウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000430_3460_2.jpg)
![太華山ドライブウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000430_3460_1.jpg)
太華山ドライブウェイ
- 住所
- 山口県周南市栗屋
- 交通
- 山陽自動車道徳山東ICから国道2号、県道徳山下松線を櫛ヶ浜方面へ車で10km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
木谷峡
紅葉の美しさでも名高い、平家の伝説が残る峡谷
平家ケ岳から流れ下る木谷川にあり、平家の哀しい伝説が残る峡谷。もみじ峡とも呼ばれ、紅葉が美しいことで名高い。紅葉狩りの季節は、多くの観光客でにぎわう。
錦帯橋の鵜飼
約370年の歴史をもつ夏の風物詩
鮎の解禁とともに行われる、錦川の夏の風物詩。古式ゆかしい衣装を身につけた鵜匠が、巧みな手縄さばきで鵜をあやつる伝統漁法を、屋形船からじっくり見物できる。
錦帯橋の鵜飼
- 住所
- 山口県岩国市岩国
- 交通
- JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車すぐ
- 料金
- 屋形船乗船料=大人2000円、小人1000円/
- 営業期間
- 6~9月上旬
- 営業時間
- 19:00~21:00(要予約)
高瀬峡
夏は涼しく、秋の紅葉も見事な自然遊歩道。奇岩や滝も点在
島地川沿いの上流へ続く約2kmの道は、木漏れ日のなかを通り抜ける自然遊歩道だ。奇岩や滝が点在し、周囲には古木が茂る。夏は涼しく、秋の紅葉は見事。
![高瀬峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000395_3290_2.jpg)
![高瀬峡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000395_3290_1.jpg)
須川家族村オートキャンプ場
川の流れを眺めながら
緑いっぱいの場内に宇佐川が流れ、釣りや水遊びを思いきり楽しめる。適度な木立のあるサイトに、川沿いのコテージも人気。薪で沸かす五右衛門風呂もある。
![須川家族村オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010228_3893_1.jpg)
![須川家族村オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010228_3893_2.jpg)
須川家族村オートキャンプ場
- 住所
- 山口県岩国市錦町須川212
- 交通
- 中国自動車道六日市ICから国道187号を岩国市錦町方面へ。道の駅ピュアラインにしき手前で国道434号へ左折し、川沿いに北上し現地へ。六日市ICから20km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画1台1張り3500円、AC電源使用料500円、テント2張り目は2500円/宿泊施設=バンガロー1室6000円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00
庄南ビーチ
快適なビーチでリゾート気分
ゆるやかな傾斜の護岸で白砂のビーチへのアプローチが快適。長さ320mの砂浜には休憩所が整備されている。隣の橘ウインドパークから飛び立つパラグライダーが見える。
庄南ビーチ
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町西安下庄庄南
- 交通
- JR山陽本線大畠駅から防長交通町立橘病院行きバスで44分、西安下庄下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
万葉の森
万葉集の世界が広がる
周南緑地公園の一角にある公園。万葉集に詠まれた植物を栽培し、植物とともにその歌を紹介している。千葉県で発見され、ここに移植された数千年前の太古花、大賀ハスは夏に開花する。
![万葉の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000523_965_1.jpg)
![万葉の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000523_3756_1.jpg)
サザンセト伊保庄マリンパーク
瀬戸内海の自然と白い砂浜が美しい海浜公園
330mの白浜に沿ってヤシの木が並ぶ、南欧風の海浜公園。夏の海水浴客だけでなく、一年を通じて市民や県外からの観光客に利用されている。時計塔が目印で、展望台、芝生広場もある。
![サザンセト伊保庄マリンパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000660_3877_1.jpg)
![サザンセト伊保庄マリンパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000660_3899_1.jpg)
サザンセト伊保庄マリンパーク
- 住所
- 山口県柳井市伊保庄黒島
- 交通
- JR山陽本線柳井駅から防長交通宇積行きバスで15分、伊保庄マリンパーク前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
弥栄峡
奇観が連なり、遊歩道やキャンプ場も整備されている峡谷
広島県との県境を流れる小瀬川の流水で、岩が浸食されて形成された峡谷。蛇喰岩、屏風岩、亀岩などの奇観が連なる。遊歩道や近くにはキャンプ場も整備されている。
![弥栄峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000724_965_1.jpg)
橘ウインドパーク
心地よい瀬戸内海の潮風を感じながら遊べるスポーツ施設
「海と風」がテーマのスポーツ施設。合宿所、屋内アリーナやグラウンドなどが整備されているほかバーベキュー場もある。
橘ウインドパーク
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町西安下庄3927-14
- 交通
- JR山陽本線大畠駅から防長交通町立橘病院行きバスで44分、西安下庄下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
虹ケ浜海水浴場
白砂青松の美しい2.4kmにもわたるビーチ
2.4kmにもわたる海岸は遠浅でファミリーも安心。白い砂と青い松が美しく、「日本の渚百選」や「快水浴場百選」など多くの選定を受けている。遊泳区域とマリンスポーツの領域が分けられているので、安心して楽しめる。
![虹ケ浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000457_4024_1.jpg)
![虹ケ浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000457_4024_2.jpg)
寂地峡
西中国山地国定公園の三大峡谷のひとつ
標高約1300m、県内最高峰の寂地山の麓に広がり、数々の美しい滝を有する峡谷。「日本の滝百選」に選ばれた五竜の滝は、竜尾、登竜、白竜、竜門、竜頭の5つで、絵画のような風景は多くの人を魅了する。
![寂地峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000722_965_1.jpg)