エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・体験 x ひとり旅 > 中国・四国 x 見どころ・体験 x ひとり旅 > 山陽・瀬戸内 x 見どころ・体験 x ひとり旅 > 尾道・しまなみ海道 x 見どころ・体験 x ひとり旅

尾道・しまなみ海道 x 見どころ・体験

「尾道・しまなみ海道×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「尾道・しまなみ海道×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。潮音山の中腹に立つ曹洞宗の禅刹。国宝の三重塔がある「向上寺」、川面に散る桜も見事。地元の人から親しまれる桜土手「桜土手の桜並木」、瀬戸内海が眼下に広がる桜の名所「正福寺山公園」など情報満載。

  • スポット:94 件
  • 記事:12 件

尾道・しまなみ海道のおすすめエリア

尾道・しまなみ海道の新着記事

【しまなみ海道ドライブ】しまなみ海道を1日ドライブ旅!自然&アートスポット!

しまなみ海道をめぐる、1日ドライブ旅のプランをご紹介します。穏やかな海に囲まれ、柑橘の木が茂る緑豊か...

広島・愛媛【しまなみ海道】海鮮グルメ&ロケーションカフェのオススメ店をピックアップ

6つの島を9本の橋でつなぐ海の道「しまなみ海道」。瀬戸内の海鮮グルメが自慢の食事処、多島美が広がるロ...

尾道観光ナビ 坂の町エリアでフォトジェニックさんぽ♪

尾道らしい風景を楽しむなら、千光寺山の中腹にある坂道エリアへ。迷路のような路地あり、美しい寺院ありと...

せら高原で西日本最大級の花畑を観賞しよう!花畑めぐり&道の駅情報も

広島県の中東部に広がる標高約400mのせら高原。西日本屈指の規模を誇る花畑は四季の花々を楽しめる、お...

尾道のおすすめカフェ 窓から広がる景色がステキなカフェも♪

尾道の坂道エリアには古民家を改装した個性的なカフェがたくさん。坂道さんぽの休憩にぴったりな絶景自慢の...

広島【竹原】江戸の面影を残す安芸の小京都

約500mの通りに棒瓦と格子の建物が続き、町歩きが楽しい。一帯は重要伝統的建造物群保存地区に選定され...

【広島】代表エリア&基本情報をチェック!

嚴島神社がある宮島や、原爆ドームが建つ広島タウンなど、エリアごとに見どころが満載の広島県。まずは広島...

愛媛県 道の駅一覧リスト!ドライブ途中に立ち寄りたい!

愛媛の29ある道の駅の中からオススメをご紹介。道の駅では、地元の特産品や野菜を買ったり、名物を味わっ...

尾道グルメ!尾道ラーメン、尾道焼き、魚介をチェックしよう

尾道を訪れたからには、地元で愛され続ける王道グルメを味わいたい!醤油ベースのスープと平麺が特徴の尾道...

【愛媛】基本情報&観光旅行のおすすめモデルコースをチェック!

瀬戸内海に面し、四国の北西に位置する愛媛県。MAPやモデルプランをチェックして、愛媛の基礎知識をまず...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 94 件

尾道・しまなみ海道のおすすめスポット

向上寺

潮音山の中腹に立つ曹洞宗の禅刹。国宝の三重塔がある

室町時代初期に建立された曹洞宗の禅刹。瀬戸田港を見下ろす潮音山の中腹に立つ。国宝の朱塗りの三重塔は、和洋折衷の混合様式で内部全体にも極彩色が施されている。

向上寺
向上寺

向上寺

住所
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田57
交通
瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で7km(愛媛方面からは生口島南ICで降りる)
料金
国宝三重塔拝観料=100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(朱印受付時間は8:00~17:00)
休業日
無休

桜土手の桜並木

川面に散る桜も見事。地元の人から親しまれる桜土手

国道184号に平行して流れる栗原川沿い約1.7kmの桜並木。幹の太い立派な木が多く、満開の頃になると辺り一面をピンク色に染め上げ、大勢の人がお花見に訪れにぎわう。また、散りかけの桜吹雪もすばらしい。

桜土手の桜並木

桜土手の桜並木

住所
広島県尾道市桜町~潮見町
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

正福寺山公園

瀬戸内海が眼下に広がる桜の名所

穏やかな瀬戸内の景観が一望でき、桜の名所として知られる公園。約1200本のソメイヨシノが鮮やかに咲き乱れ、毎年大勢の花見客でにぎわう。例年4月上旬から中旬には、18:00頃から21:00頃までちょうちんが灯り、夜桜もまたいっそう美しい。

正福寺山公園

住所
広島県東広島市安芸津町三津
交通
JR呉線安芸津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

翁座

大正時代に建てられた劇場

大正時代に建てられた劇場としては県下唯一。集会や芝居、映画上映が行われる劇場として賑わっていた。終戦当時は高田浩吉、鶴田浩二らが舞台に立った。

翁座

翁座

住所
広島県府中市上下町上下2077
交通
JR福塩線上下駅から徒歩10分
料金
見学料(協力金)=200円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、内観見学は要問合せ
休業日
月曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月3日休)

筆影山

山頂から眺める瀬戸内海随一の多島美とともに桜を堪能

瀬戸内海国立公園の筆影山。春には約2000本のソメイヨシノが山全体に咲き乱れ、桜越しに眺める瀬戸内海の多島美は絶景だ。

筆影山

筆影山

住所
広島県三原市須波町
交通
JR山陽新幹線三原駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年(サクラの見頃は4月上旬)
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

ばら公園

福山ばら祭のメイン会場

約280種、5500株の色とりどりのバラが咲くばら公園。毎年5月第3土曜と翌日曜に「福山のばら祭」が開催される。隣接する緑町公園には190種5000株のバラが咲く。

ばら公園

住所
広島県福山市花園町1
交通
JR山陽新幹線福山駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年(バラの見頃は5月中旬、10月中旬~11月上旬)
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

福山城

天守閣内部は福山の歴史を伝える博物館として開館

徳川家康のいとこの初代福山藩主、水野勝成が元和8(1622)年に築城。再建天守閣の内部は福山の近世の歴史を紹介する博物館になっている。水野家、阿部家に関する書画や甲冑などの資料を展示。

福山城
福山城

福山城

住所
広島県福山市丸之内1丁目8福山城公園内
交通
JR山陽新幹線福山駅から徒歩5分
料金
福山城博物館入館料=大人500円、高校生以下無料、特別展は別料金/ (障がい者及び介護者、福山市・府中市・神石高原町在住の65歳以上は無料、いずれも証明書を提示)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、4~8月は~18:00(閉館18:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28~31日休)

花の駅せら

自然と人を結ぶ丘

コスモスやサルビア、ビオラなど季節の花々が楽しめる。フラワースイーツや軽食も好評。キャンプ場も併設する。

花の駅せら
花の駅せら

花の駅せら

住所
広島県世羅郡世羅町黒渕権現山413-20
交通
尾道自動車道世羅ICから国道432号・184号、県道56号を黒渕方面へ車で15km
料金
入場料=大人1000円/ (15名以上は団体料金1割引き)
営業期間
4月上旬~5月下旬、6月上旬~7月上旬、7月下旬~8月下旬、9月上旬~11月上旬
営業時間
9:00~18:00(閉園)
休業日
期間中無休

塩竈神社

高台から港を見つめる塩田の守り神

古江港に面した高台に建つ、こぢんまりとした神社。文政4(1821)年、塩田の守り神として祀られたのが始まりで、境内から伯方塩業の工場が見える。

塩竈神社

塩竈神社

住所
愛媛県今治市伯方町木浦古江
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで40分、伯方島BSで瀬戸内海交通伯方島循環バス有津まわりに乗り換えて20分、古江下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

光明寺

浄土宗の寺。枝を20mほど伸ばした銘木、蟠竜の松がある

浄土宗の寺で第12代横綱陣幕久五郎夫妻の墓や、手形、「うけながら風の押手を柳かな」という句碑、20mの枝がある蟠竜の松がある。宝物殿に瀬戸内水軍ゆかりの千手観音立像(浪分観音)を所蔵。

光明寺
光明寺

光明寺

住所
広島県尾道市東土堂町2-8
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩10分
料金
内部拝観料=400円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(内部拝観は予約制)
休業日
無休

香山ラベンダーの丘

丘一面に広がるカラフルなポピー

初夏のラベンダーをはじめ、春はポピー、秋はコスモスも楽しめる。苗の販売所や喫茶スペースもある。

香山ラベンダーの丘
香山ラベンダーの丘

香山ラベンダーの丘

住所
広島県世羅郡世羅町別迫794-9
交通
尾道自動車道世羅ICから県道51号・56号を別迫方面へ車で9km
料金
大人800円、小学生300円 (15名以上は団体料金大人720円、小学生270円)
営業期間
4月中旬~10月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

春風館

頼山陽の叔父の旧居

頼山陽の叔父にあたる頼春風の家で、長屋門と玄関構えをもつ武家屋敷風の建物。春風はここで医院を開業していた。重要文化財に指定されており、外観のみ見学できる。

春風館
春風館

春風館

住所
広島県竹原市本町3丁目7-24
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

沼名前神社

秀吉遺愛の能舞台を所蔵

1800年以上前に創建された格式高い古社。大綿津見命と須佐之男命を祀る。重要文化財の能舞台は豊臣秀吉遺愛のもので、かつては組み立て式であった。

沼名前神社

住所
広島県福山市鞆町後地1225
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで30分、鞆の浦下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

そらの花畑 世羅高原花の森

色とりどりの華やかなバラ

イングリッシュローズ専門の花畑。初夏と秋に、色鮮やかなバラが園内を甘い香りで包む。約150品種、7200株のバラが咲く。

そらの花畑 世羅高原花の森

住所
広島県世羅郡世羅町戸張空口1405
交通
尾道自動車道甲奴ICから一般道、国道428号を世羅町方面へ車で4km
料金
入園料=1000円/
営業期間
5月下旬~7月中旬、9月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休

吉田のギンモクセイ

日本名木百選にも選ばれた、日本最大ともいわれるギンモクセイ

県の天然記念物で、日本名木百選にも選ばれた。ギンモクセイとしては日本最大ともいわれ、推定樹齢は400年。9月中旬から香りの強い白い花が咲く。個人宅にあるのでマナー厳守。

吉田のギンモクセイ

吉田のギンモクセイ

住所
広島県三原市久井町吉田
交通
山陽自動車道三原久井ICから県道25号・156号を吉田方面へ車で13km
料金
情報なし
営業期間
9月上旬~下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

佛通寺

文化財も多い、臨済宗佛通寺派の大本山。参道は紅葉の名所

西日本屈指の禅道場として知られる臨済宗佛通寺派の大本山。絹本着色大通禅師像、石造宝筐印塔など、室町時代の文化財も多い。参道は秋には紅葉の名所となる。

佛通寺
佛通寺

佛通寺

住所
広島県三原市高坂町許山22
交通
山陽自動車道三原久井ICから国道486号、県道50号を仏通寺方面へ車で4km
料金
大人300円、学生200円、小人無料
営業期間
通年
営業時間
境内自由(内観は8:00~17:00<閉館、紅葉シーズンのみ>)
休業日
無休

竹原町並み保存地区

竹原観光のメインエリア

本川に沿った上市、下市周辺は、江戸後期の町並みをとどめ、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。石畳の小路には塗籠壁や格子窓、棒瓦の特徴ある建物が見られる。

竹原町並み保存地区
竹原町並み保存地区

竹原町並み保存地区

住所
広島県竹原市本町
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

上下キリスト教会

戦後、教会として使われている建物は文化百選に選定された

明治時代に財閥角倉家の蔵として建てられ、蔵の上には当時の見晴らし台が残る。県の文化百選に選定された建物は上下の町並みに調和し、戦後は教会として使われている。

上下キリスト教会

上下キリスト教会

住所
広島県府中市上下町上下1057-2
交通
JR福塩線上下駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、内観見学は要問合せ
休業日
月曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月3日休)

定光寺観音堂

二間四方のこぢんまりとしたお堂。天井板に建立年の墨書がある

二間四方のこぢんまりとしたお堂は、一級の工人の作といわれ、釘、金具を使わない精巧な造り。天井板に建立年の寛正4(1463)年の墨書がある。重要文化財。

定光寺観音堂

定光寺観音堂

住所
愛媛県越智郡上島町弓削土生241
交通
今治港から芸予汽船土生行きで1時間、弓削港で上島町有バス立石港務所行きに乗り換えて4分、土生下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

向雲寺

大飢饉から島民を救った下見吉十郎と七福神の福祿寿も祀っている

江戸時代に鹿児島からサツマイモを持ち帰り、大飢餓から島民を救った下見吉十郎を祀る、甘薯地蔵で知られる。せとうち七福神の福祿寿も祀っている。

向雲寺

向雲寺

住所
愛媛県今治市上浦町瀬戸1754
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで45分、上浦BS下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む