広島・宮島 x 見どころ・レジャー
「広島・宮島×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「広島・宮島×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。現代美術を専門とする美術館「広島市現代美術館」、中国地方最大級の規模を誇る「広島県立美術館」、緑に包まれた憩いの空間「平和大通り」など情報満載。
- スポット:169 件
- 記事:39 件
広島・宮島のおすすめエリア
広島・宮島の新着記事
広島・宮島のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 169 件
広島市現代美術館
現代美術を専門とする美術館
比治山公園内にある現代美術館。野外彫刻や国内外の現代美術家の約1700作品を収蔵し、随時展示する。建物そのものがアート作品のよう。
![広島市現代美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000780_2.jpg)
広島市現代美術館
- 住所
- 広島県広島市南区比治山公園1-1
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで7分、比治山下下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=350円、大学生250円、高校生・65歳以上150円、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
広島県立美術館
中国地方最大級の規模を誇る
5000点以上の作品を所蔵する中国地方最大級の美術館。平山郁夫など広島にゆかりのある作家の作品を展示する。レストランなども併設する。
![広島県立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000779_3895_1.jpg)
![広島県立美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000779_3895_2.jpg)
広島県立美術館
- 住所
- 広島県広島市中区上幟町2-22
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて4分、縮景園前下車すぐ
- 料金
- 大人510円、大学生310円、高校生以下無料、特別展は別料金 (縮景園との共通割引券あり、所蔵作品展は65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料、特別展は要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、金曜は延長あり)
平和大通り
緑に包まれた憩いの空間
「100m道路」の愛称で親しまれている緑豊かな大通り。5月は「ひろしまフラワーフェスティバル」、11月中旬~1月上旬にはライトアップ「ひろしまドリミネーション」を開催する。
![平和大通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000782_3075_1.jpg)
![平和大通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000782_3075_4.jpg)
ユートピアサイオト
高い人気が証明する快適感の高いデザインとサービス内容
コンパクトにまとめられたバラエティ豊かなコース展開が自慢のスキー場。最長滑走距離3200mのビッグゲレンデはパークアイテムも充実。スキー場全体はセンスの良いテーマパークの装いで、顧客サービスの良さでも知られる。
![ユートピアサイオトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000990_3486_1.jpg)
![ユートピアサイオトの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000990_3486_2.jpg)
ユートピアサイオト
- 住所
- 広島県山県郡北広島町才乙144
- 交通
- 中国自動車道戸河内ICから国道191号、県道11号をスキー場方面へ車で34km
- 料金
- リフト1日券=大人4800円、小人(中学生以下)2500円/5時間券=大人3500円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人2500円、ボードセットは大人4000円、小人2500円、ウエアセットは大人3000円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 8:00~17:00
平安衣裳・着物よそおい体験所 みやじま紅葉の賀
平安壺装束を着て宮島さんぽ
宮島唯一の本格衣裳体験所。姫君のおでかけスタイル「壺装束」で散策を楽しめるプランが「女子旅にピッタリ」と人気を集めている。上質な着物のレンタルもあり。
平安衣裳・着物よそおい体験所 みやじま紅葉の賀
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町5932階 表参道商店街
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩6分
- 料金
- 平安壺装束プラン=6600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(体験により異なる)
宮浜温泉
宮島対岸の丘陵に湧く温泉。風光明媚な高台に位置する
神を祀る島、宮島に見守られるかのような絶好のロケーションで、宮島観光の拠点としてもおすすめ。温泉は浴用加熱で利用しているが、ラドンを含むため幅広い効能をもつ。宮島口から車で12分、宮島から一番近い温泉郷。
![宮浜温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001442_1760_2.jpg)
![宮浜温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001442_1347_1.jpg)
宮浜温泉
- 住所
- 広島県廿日市市宮浜温泉
- 交通
- JR山陽本線大野浦駅からおおのハートバスサンランド車庫行きで12分、宮浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
宮島
世界遺産登録の弥山原始林や嚴島神社がある島で日本三景のひとつ
日本三景のひとつに数えられる島で、島内の嚴島神社や弥山原始林などは世界遺産に登録されている。山岳信仰の地として崇められてきた弥山や宮島包ヶ浦自然公園などがある。
![宮島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011158_00011.jpg)
![宮島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011158_00012.jpg)
道の駅 湖畔の里福富
ファミリーに人気のふれあい広場と大型遊具
ダム湖水に囲まれた自然いっぱいの駅。直売所やレストランがある交流館と、多目的ホール、多目的グラウンド、ふれあい広場、デイキャンプ場など多彩な施設で終日楽しめる。
![道の駅 湖畔の里福富の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011452_3894_4.jpg)
![道の駅 湖畔の里福富の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011452_3894_2.jpg)
道の駅 湖畔の里福富
- 住所
- 広島県東広島市福富町久芳1506
- 交通
- 山陽自動車道西条ICから国道375号を三次方面へ車で15km
- 料金
- ディキャンプ1区画=1360円/エゴマの実=720円/エゴマ茶=350円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、土・日曜、祝日は9:00~
岩国徴古館
岩国の文化と歴史を知る
クラシックな外観が目を引く、吉香公園内の博物館。藩政時代の古文書や工芸品、錦帯橋の史料などを展示している。館前には牡丹園が広がり、4月下旬から5月上旬に見ごろを迎える。
![岩国徴古館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000592_2510_1.jpg)
![岩国徴古館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000592_1112_1.jpg)
岩国徴古館
- 住所
- 山口県岩国市横山2丁目7-19吉香公園内
- 交通
- JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
御手洗町並み保存地区
日本遺産に認定された町並み
江戸時代から昭和初期の建物が混在する風情ある町並み。見どころは徒歩圏内に集中し、カフェやショップも点在する。
御手洗町並み保存地区
- 住所
- 広島県呉市豊町御手洗
- 交通
- JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで1時間30分、御手洗港下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
道の駅 豊平どんぐり村
そば打ちに挑戦した後には温泉でゆっくり休憩できる
名物のそばや豆腐を使った料理が自慢のレストラン、打ちたてにこだわるそば処、日帰り入浴できる天然温泉、宿泊施設などがある。そば打ち道場ではそば打ち体験が楽しめる。
![道の駅 豊平どんぐり村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001175_2510_2.jpg)
![道の駅 豊平どんぐり村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001175_2510_1.jpg)
道の駅 豊平どんぐり村
- 住所
- 広島県山県郡北広島町都志見12609
- 交通
- 広島自動車道広島北ICから国道191号・261号、県道40号を都志見方面へ車で13km
- 料金
- 入湯料=大人500円/そば打ち体験(5人前)=3400円/そば打ち体験試食=220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00、レストランは11:00~18:30、入浴施設は10:00~21:30
吉川史料館
貴重な歴史史料を観賞できる
約840年の歴史をもつ吉川家に代々伝わる武具、甲冑、刀剣、美術品などを年3回の展示替えにより順次公開している。岩国藩主吉川家は、毛利元就の息子で生涯無敗の戦国武将吉川元春、錦帯橋を築いた3代岩国藩主吉川広嘉などが有名。
![吉川史料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000586_3252_2.jpg)
![吉川史料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000586_3252_1.jpg)
吉川史料館
- 住所
- 山口県岩国市横山2丁目7-3吉香公園内
- 交通
- JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円/ (障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
もみのき森林公園
アスレチックやサイクリング、バーベキューで森を楽しもう
標高900mから1100mに位置する広さ約400haの「森林浴の森100選」にも選定された自然公園。宿泊施設やサイクリングロード、アスレチックコース、オートキャンプ場などがある。平成29(2017)年4月、ダイナミックな樹上体験ができる「フォレストアドベンチャー・広島」が開業。
![もみのき森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001159_00000.jpg)
![もみのき森林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001159_00001.jpg)
もみのき森林公園
- 住所
- 広島県廿日市市吉和1593-75
- 交通
- 中国自動車道吉和ICから国道488号を湯来方面へ車で6km
- 料金
- 1泊2食付(もみのき荘)=7710円~/オートキャンプ(1区画)=4830円~/貸自転車(1時間)=400円(大人用)、200円(小人用)/アスレチック利用料=高校生以上620円、小・中学生410円/バーベキュー広場(1か所)=2570円/テニスコート一面(1時間)=1000円/
- 営業期間
- 通年(オートキャンプ場・アスレチックコースは4~11月第2日曜)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、施設により異なる)
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
野球ファン必訪の地
広島東洋カープのホームグラウンド。ベンチ選手と同じ目線でプレーを観戦できる砂かぶり席などユニークな観客席が多数。プロ野球開催日には品揃え豊富な売店が並び、フードも充実している。
![MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011460_3035_14.jpg)
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
- 住所
- 広島県広島市南区南蟹屋2丁目3-1
- 交通
- JR広島駅から徒歩10分
- 料金
- 1900円~、イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
歴史の見える丘
戦艦「大和」の建造ドック跡を間近に
呉を象徴する造船関係の工場群が一望できるスポット。当時の骨組みが残る戦艦「大和」の建造ドック跡は必見。
![歴史の見える丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011450_00005.jpg)
![歴史の見える丘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011450_3895_1.jpg)
歴史の見える丘
- 住所
- 広島県呉市宮原5
- 交通
- JR呉線呉駅から広電バス呉倉橋島線または阿賀音戸の瀬戸線で5分、子規句碑前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
大元神社
折々の花が咲く大元公園内の神社
四季折々の花が楽しめる大元公園内にある神社。国常立尊などが祀られている。本殿は重要文化財。毎年1月20日に御弓初めの神事、百手祭が行われる。
大元神社
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町大元大元公園
- 交通
- 宮島桟橋からメイプルライナー宮島水族館行きで10分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
ろかい舟(宮島遊覧観光)
櫓と櫂の舟で宮島沖を周遊。潮位が高ければ大鳥居をくぐる事も
平清盛の時代は舟で参拝していたといわれ、それを体験できるのが、ろかい舟だ。櫓(ろ)と櫂(かい)で進む小舟に乗って宮島沖をのんびり周遊。案内人の解説に耳を傾けながら、所要約20分の遊覧を楽しもう。
![ろかい舟(宮島遊覧観光)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011635_3661_1.jpg)
ろかい舟(宮島遊覧観光)
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩10分
- 料金
- 乗船料=大人1000円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00の満潮前後
ライヴ楽座
地元ミュージシャンのライブを開催
広島で活動するミュージシャンを中心に、フォーク、ジャズ、ロックなど多彩なジャンルのライブが月15本から20本行われる。ライブのない日はワンショットバーとして営業。
![ライヴ楽座の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011274_2225_1.jpg)
![ライヴ楽座の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011274_2225_2.jpg)
ライヴ楽座
- 住所
- 広島県広島市中区立町6-1立町ウイング B1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで12分、立町下車すぐ
- 料金
- ライブにより異なる(ドリンクはすべて500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~24:00(閉店)
芸北高原大佐スキー場
広い緩斜面はファミリーに最適
国道186号からすぐの好立地にある県境のスキー場。アイテム充実のパーク、ワイドな緩・中斜面、各種設備の整ったセンターハウス、ファミリー向けサービスの充実など、若者から家族連れまで楽しめる。
![芸北高原大佐スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000989_00000.jpg)
![芸北高原大佐スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000989_2237_1.jpg)
芸北高原大佐スキー場
- 住所
- 広島県山県郡北広島町荒神原38-31
- 交通
- 中国自動車道戸河内ICから国道191号、県道11号、国道186号をスキー場方面へ車で30km
- 料金
- リフト1日券=大人4500円、ジュニア(中学生以下)2500円/4時間券=大人3600円、ジュニア2100円/ (レンタル料金スキーセットは大人3600円、小人2600円、ボードセットは大人3600円、小人2600円、ウエアは大人3600円、小人2600円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00