エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 湯原温泉・蒜山・津山 > 蒜山高原

蒜山高原

蒜山高原のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した蒜山高原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。レンタサイクルに乗って高原リゾートを満喫できる「道の駅 蒜山高原」、蒜山高原から大山鏡ヶ成への観光道路「蒜山大山スカイライン」、蒜山高原でのんびり過ごす「大山隠岐国立公園(岡山県)」など情報満載。

  • スポット:44 件
  • 記事:5 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

蒜山高原のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 44 件

道の駅 蒜山高原

レンタサイクルに乗って高原リゾートを満喫できる

レストランでは希少なジャージー牛を使った料理を提供。レンタサイクルはさまざまな種類がそろっている。大浴場からは周囲の自然を一望。売店も利用可。

道の駅 蒜山高原の画像 1枚目
道の駅 蒜山高原の画像 2枚目

道の駅 蒜山高原

住所
岡山県真庭市蒜山富山根694-129
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号を蒜山高原方面へ車で9km
料金
施設により異なる
営業期間
4~11月(ホテルは通年)
営業時間
9:00~17:00、レストランは要問合せ

蒜山大山スカイライン

蒜山高原から大山鏡ヶ成への観光道路

休暇村 蒜山高原から鳥取県の大山鏡ヶ成へ至る観光道路。途中の鬼女台展望休憩所からは奥大山や蒜山高原が360度の大パノラマで楽しめる。冬は雪による通行止めになることもある。

蒜山大山スカイラインの画像 1枚目
蒜山大山スカイラインの画像 2枚目

蒜山大山スカイライン

住所
岡山県真庭市蒜山
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を大山方面へ車で4km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
蒜山高原の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

湯原温泉 湯めぐりの宿 松の家花泉

湯原・蒜山・新見・高梁
10の湯めぐりが楽しめる湯めぐりの宿。料理長が厳選した食材で造る創作懐石も魅力。
4.11
[最安料金]14,000円〜

休暇村 蒜山高原

湯原・蒜山・新見・高梁
天然温泉「高原の湯」が自慢の公共の宿。蒜山三座を仰ぐのどかな草原へどうぞ。
4.11
[最安料金]13,500円〜

湯原温泉 湯の蔵 つるや

湯原・蒜山・新見・高梁
創業105年の元酒蔵のお宿。美味しいお酒と料理をきどらないおもてなしで、源泉掛け流しの温泉宿
4.38
[最安料金]17,600円〜

湯原温泉 我無らん -GAMELAN-

湯原・蒜山・新見・高梁
【全客室で24時間天然温泉】「源泉100%掛け流し」全室異なるバリステイストのプライベート空間
4.79
[最安料金]11,000円〜

湯原温泉 湯快感 花やしき

湯原・蒜山・新見・高梁
「なぜか帰りたくなる宿」 気どらず・そのままの・素直なおもてなしを心がけている暖かさが自慢の宿です。
4.56
[最安料金]6,600円〜

湯原温泉 森のホテル ロシュフォール

湯原・蒜山・新見・高梁
コテージ全20棟
4.25
[最安料金]6,400円〜

新見 ビジネスシティーホテル

湯原・蒜山・新見・高梁
街の中心部に位置し、ビジネス・旅行にとても便利です。消毒・換気等ウイルス対策を行っています。
4.22
[最安料金]5,400円〜

高梁国際ホテル

湯原・蒜山・新見・高梁
古の面影を残す歴史の街高梁、観光に、ビジネスにあらゆるシーンに合わせて当ホテルをご利用下さい。
4.22
[最安料金]5,800円〜

新見 グランドホテルみよしや

湯原・蒜山・新見・高梁
新見駅に1番近いホテル 岡山県新見市の中心に位置しビジネスにも観光にも最適 全洋室にシモンズベッド
4.17
[最安料金]6,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

大山隠岐国立公園(岡山県)

蒜山高原でのんびり過ごす

大山から蒜山、毛無山、船上山を含む山岳地帯および三徳山一帯、島根半島の海岸部分、三瓶山一帯、隠岐諸島の4つの地域から成る変化に富んだ景観を持つ国立公園。岡山県では、鳥取県境に連なる蒜山三座と呼ばれる山々が連なり、縦走登山も楽しむ事ができる絶景スポットだ。

大山隠岐国立公園(岡山県)の画像 1枚目

大山隠岐国立公園(岡山県)

住所
岡山県真庭市蒜山下福田
交通
JR中国勝山駅から真庭市コミュニティーバス蒜山久世ルートで1時間15分、蒜山振興局下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

三平山森林公園

展望の丘や野鳥の森などのゾーンがある。遊歩道が整備されている

蒜山高原の西端にある自然公園。遊歩道が整備され、45分ほどで登頂できるため子連れにも人気。蒜山盆地から大山、山陰の日本海まで一望できる眺望や、朝鍋鷲ヶ山や毛無山までの縦走など必見。

三平山森林公園の画像 1枚目
三平山森林公園の画像 2枚目

三平山森林公園

住所
岡山県真庭市蒜山上徳山
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号を江府方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

三木ヶ原

蒜山らしい景色が楽しめる

休暇村 蒜山高原を中心にした一帯で、高原レジャーのメインエリア。キャンプ場や飲食施設などが集中している。春から秋にかけてジャージー牛の放牧風景が見られる。

三木ヶ原の画像 1枚目
三木ヶ原の画像 2枚目

三木ヶ原

住所
岡山県真庭市蒜山上福田
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
情報なし

MOUNTAIN-MOUNTAIN

ジャージー牛乳で作る練乳スイーツ

三木ヶ原と大山を望む抜群のロケーションの中に建つ練乳スイーツの店。手練りで作る練乳は、無駄な物は一切使わず、やさしい甘さとあっさりとした後味が特徴。練乳コーヒーや季節限定メニューなどが味わえる。

MOUNTAIN-MOUNTAINの画像 1枚目

MOUNTAIN-MOUNTAIN

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-129
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
料金
アップルマンゴー手練り練乳がけ(夏季限定)=780円/練乳コーヒー=580円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

ヒルゼン高原センター レストラン・ファーミー

モチモチ麺と、自家製の味噌ダレの相性が抜群

ヒルゼン高原センター内にあるレストラン。ひるぜん焼そばにはご飯と味噌汁が付き、一見ボリューミーだが、甘辛い味付けがご飯によく合い、一口、また一口と箸がすすんでしまう。具は弾力のある親鶏とキャベツだけの基本路線。

ヒルゼン高原センター レストラン・ファーミー

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-197
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で3km
料金
ひるぜん焼そば(ご飯、味噌汁、漬物付)=900円/ラムジンギスカン=1280円~/上ラムジンギスカン=1400円/ジンギスカン丼=980円/蒜山おこわ定食=1250円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店17:30、時期により異なる)

蒜山高原キャンプ場

観光の拠点にもおすすめの人気キャンプ場

のどかな風景が広がる蒜山高原にある人気のキャンプ場。バリアフリー対応の設備があり、周辺環境もよく、蒜山エリア・山陰方面の観光やレジャーの拠点にもおすすめ。また、手ぶらでキャンププランもある。

蒜山高原キャンプ場の画像 1枚目
蒜山高原キャンプ場の画像 2枚目

蒜山高原キャンプ場

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1015-5
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号で蒜山高原へ進み、一般道へ右折して現地へ。蒜山ICから6km
料金
管理費=1人(4歳以上)600円/サイト使用料=オート1区画3500円、オートAC電源付き1区画4000円、テント専用(持ち込み)1区画1500円/宿泊施設=常設テント4500円、別途管理費1人600円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
イン13:00、アウト11:00(平日は休暇村蒜山高原本館で受付)

レストラン白樺の丘

蒜山三山を望む絶景が自慢

自家焼きパンや蒜山の特産品がそろう売店と蒜山名物ジンギスカンが楽しめるレストランがある。ジャージー牛乳で作ったソフトクリームは近くに広がる白樺の丘を眺めながら食べたい。

レストラン白樺の丘

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-281
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
料金
蒜山ジャージーヨーグルト=110円(1個)/ジャージーソフトクリーム=260円/ひるぜん焼きそばのたれ=360円/
営業期間
3月中旬~11月下旬(冬期キッズスノーパークは12月中旬~翌3月中旬)
営業時間
9:00~16:00(閉店、時期により異なる)

ホテル蒜山ヒルズ

ホテル蒜山ヒルズ

住所
岡山県真庭市蒜山富山根694-129
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山富山根方面へ車で9km

蒜山ラドン温泉「高原の湯」

高原に湧く天然ラドン温泉。雄大な蒜山三座の眺望を存分に味わう

緑の牧草地が広がる蒜山高原に湧き出た天然温泉。蒜山三座の大自然を眺めながら入浴できる。四季を通じて楽しめる蒜山のプレイスポットでしっかり遊んで、ゆっくり温泉につかりたい。

蒜山ラドン温泉「高原の湯」の画像 1枚目
蒜山ラドン温泉「高原の湯」の画像 2枚目

蒜山ラドン温泉「高原の湯」

住所
岡山県真庭市蒜山上福田
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

蒜山三座

優美な山容が連なる

大山隠岐国立公園内、岡山県と鳥取県の県境に位置する連山。なだらかな稜線が美しく、西から東へ上蒜山、中蒜山、下蒜山と並び、総称して蒜山三座と呼ぶ。

蒜山三座の画像 1枚目
蒜山三座の画像 2枚目

蒜山三座

住所
岡山県真庭市蒜山
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山高原方面へ車で11km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

白樺の丘

蒜山三座が見渡せる丘

休暇村蒜山高原北側にある小さな丘。蒜山三座を望む景色が見られる。木陰では高原の爽やかな風を感じることができる。

白樺の丘

住所
岡山県真庭市蒜山上福田ほか
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

中蒜山オートキャンプ場

シンプル&低料金、穴場のキャンプ場

サイトは広々とした草原で開放的。料金も安く、場内にはトイレと炊事場があるだけの極めてシンプルなキャンプ場。受付はキャンプ場から700mほど離れた管理人宅で。

中蒜山オートキャンプ場

住所
岡山県真庭市蒜山上長田
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号を八束村へ。塩釜の冷泉の看板を左折し県道422号を右折。蒜山ICから10km

ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ

新しいスタイルの複合アウトドア施設

敷地内に塩釜冷泉が湧き出る自然豊かなキャンプ場。フリーキャンプスタイルと、オートキャンプスタイルがあるテントサイトのほか、さまざまなタイプのグランピング常設テントも揃い、好みのスタイルでキャンプが楽しめる。

ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジの画像 1枚目
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジの画像 2枚目

ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ

住所
岡山県真庭市蒜山下福田27-50
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号・422号で蒜山高原方面へ。塩釜冷泉の案内板に従い現地へ。蒜山ICから9km
料金
サイト使用料=テント専用フリーキャンプスタイル1区画4人まで2000円~、オートキャンプスタイル1区画4人まで4000円~/宿泊施設=グランピング1区画2人利用17000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00(グランピングはイン15:00)

休暇村 蒜山高原(西館)

三角屋根と山小屋風の外観が目印

蒜山三座の南山麓、標高500mに広がる蒜山高原にあり、三角屋根が印象的な山小屋風の建物。肌にしっとり残る天然ラドン温泉も楽しめる高原のリゾート。

休暇村 蒜山高原(西館)の画像 1枚目
休暇村 蒜山高原(西館)の画像 2枚目

休暇村 蒜山高原(西館)

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-281
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
料金
1泊2食付=7400円~/ (入湯税(大人ひとり150円)は別途加算)
営業期間
通年(東館満室時と団体貸切時のみ営業)
営業時間
イン15:00、アウト10:00

上蒜山

日本二百名山のひとつ

岡山と鳥取の県境に位置し、中国山地を織りなしている。大山火山群に含まれ、中蒜山・下蒜山とあわせて蒜山三座と呼ばれている。

上蒜山の画像 1枚目
上蒜山の画像 2枚目

上蒜山

住所
岡山県真庭市蒜山中福田
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山高原方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

天の岩戸

巨岩は「天の岩戸」と呼ばれ、天照大神が隠れたと伝えられる

岩倉山の中腹にある戸の形をした巨岩は昔から「天の岩戸」と呼ばれ、天照大神が隠れたところと伝えられる。毎年4月には「天の岩戸さくらまつり」が開催される。

天の岩戸の画像 1枚目

天の岩戸

住所
岡山県真庭市蒜山西茅部
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、市道を西茅部方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

GREENable HIRUZEN

サステナブルを体感できる蒜山のランドマーク

持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け、優れた取り組みを提案する「SDGs未来都市」に選定された真庭市の蒜山高原に作られた施設。建築家、隈研吾氏が設計監修したCLTパビリオン「風の葉」をはじめ、ミュージアム、ショップ、サイクリングセンターで構成する。

GREENable HIRUZENの画像 1枚目
GREENable HIRUZENの画像 2枚目

GREENable HIRUZEN

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-220
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で3km
料金
入場料=無料/蒜山ミュージアム=大人300円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

まっぷる岡山・倉敷 蒜山高原’25

まっぷる岡山・倉敷 蒜山高原’25

岡山の旅アイテムぜんぶ盛り!白壁の町倉敷・吉備津神社・瀬戸内アートの島旅など岡山県の観光の魅力と新情報がギッシリです!

まっぷる鳥取 大山・境港 三朝温泉・蒜山高原

まっぷる鳥取 大山・境港 三朝温泉・蒜山高原

日本一の鳥取砂丘や水木しげるロード、名探偵コナンに会える町の観光情報に加え、旅を彩る名物グルメ情報が満載!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅