条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 湯原温泉・蒜山・津山 > 蒜山高原
蒜山高原
ガイドブック編集部が厳選した蒜山高原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ジャージー牛みやげならおまかせ「ひるぜんジャージーランド」、のどかな高原で圧倒的スケールの自然美を楽しむ「蒜山高原」、天然ヤマブドウのジャムやジュースも販売「ひるぜんワイナリー」など情報満載。
山々を望む緑の高原を走る快適なドライブコース
上蒜山、中蒜山、下蒜山の蒜山三座の麓に広がる緑の高原。ジャージー牛の放牧場が広がり、山々を背景にのどかに草を食む牛の姿が見られる。避暑地としても有名で、キャンプ、テニスなどのスポーツ施設や、ペンション、貸別荘などの宿泊施設も建ち並ぶ。山々の眺めが気持ちよい大山へのドライブコースは人気が高く、特に夏期は大勢の人が訪れる。ご当地グルメとして評判のひるぜん焼そばは、甘辛い味噌だれと鶏肉を使うのが特徴。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 44 件
ジャージー牛の育成や乳製品製造を手がける蒜山酪農の直営施設。今や全国ブランドとなった蒜山ジャージーヨーグルトなどの乳製品が並ぶショップとレストランがある。放牧風景を見ながらの散策もおすすめ。
雄大な自然が広がる高原リゾート。牧場でのふれあい体験や牧場グルメ、ワイナリー、ハーブ園など多彩な見どころがそろう。サイクリングを楽しんだり、ドライブするのもおすすめ。
自社栽培のヤマブドウを使ったワインづくりで知られる醸造所にあるカフェ。蒜山高原野菜をたっぷり使ったランチプレートやガレット、ワインの試飲が楽しめる。
ひるぜん焼そばの元祖といわれる「ますや食堂」の常連だった主人が、その味を再現。半月熟成させて作るタレは玉ネギの甘みが味噌と絶妙にマッチ。焼肉店ながら昼は焼そばが人気メニュー。
蒜山から大山に抜ける爽快なワインディング・ロード、大山蒜山パークウェイの途中に、標高約900mの鬼女台展望休憩所がある。360度の大パノラマが望める。
蒜山地方の農産物、畜産品、工芸品などを販売。レストランコーナーでは、ジャージー牛入りのラーメン、ご当地グルメのひるぜん焼そばが味わえる。特産品を使ったソフトクリームもある。
蒜山高原にある公共の宿。周辺ではテニス、サイクリング、登山、キャンプなどのアウトドアが満喫できる。ラドン温泉の展望大浴場では、蒜山三座を眺めながら入浴ができる。
野菜の甘みと旨みがギュッと凝縮されたタレは、家庭的かつ奥深い味。他店に比べるとあっさりとした味わいが特徴。小さい子供からお年寄りまで誰もがおいしく食べられ、まさに「ひるぜんのお母さんの焼そば」と評判。「からあげグランプリ」に出場した、とりの唐揚げは必食。
緑の芝生と人工渓流が調和する憩いのスポット。自然を生かした樹林の間を小川が流れている。牧歌的なのどかな風景が広がり、自然の中でのんびりと過ごすことができる。
高原のさわやかな空気が自慢。大自然に育まれた濃厚なジャージー乳製品をはじめ、高原ならではのメニューが勢ぞろい。
そばの栽培から収穫、粉ひき、そば打ちまで行う蒜山そばの店。蒜山の水を使って仕上げるそばはのどごしがよく、カツオ節から取るまろやかなだしと相性がよい。
山と牧草地に囲まれた大パノラマの高原リゾート。展望大浴場では蒜山三座を望みながら湯あみが楽しめる。キャンプをはじめ、スキーやテニス、トレッキングなど四季を通してアウトドアを満喫する施設やプランが充実。
蒜山三座の大パノラマを望む雄大な大地のもと、約1万株のラベンダーを丘陵一面に敷き詰めた空中庭園。四季折々の草花や各種ハーブを含めた約200種類の植物を楽しめる。ハーブメニューが味わえるレストランや、リース作りが体験できるクラフト工房、ショップなどがある。
蒜山の郷土と歴史が学べる博物館。国指定史跡である「四ツ塚古墳群」の出土品や、蒜山に伝わる祭りや食、文化について紹介。館外には復元した竪穴式住居がある。古墳群からは徒歩3分。
雄大な蒜山のふもとに建つ爽快な温泉館。露天風呂は和風と洋風の2種があり、いずれも高原の緑と山脈が眺められる。内湯は明るい開放的な雰囲気で1週間ごとに男女湯の入れ替えをしている。
さわやかな蒜山高原に湧く温泉。高原の緑を眺めながら入る露天風呂は、和風と洋風の2種類あり週ごとに男女を入れ替える。その他、大浴場やジャグジーバス、源泉かけ流しの水風呂等あり、いろいろな入浴施設を楽しめる。泉質は単純弱放射能線。
中蒜山の登山口近くにある、中蒜山の伏流水が湧出する場所。ひょうたん形の小池で、毎秒300リットルの水が湧いている。水温は一年を通して11℃と冷たく、夏はひんやりした空気が漂う。
乳製品や地元特産品を販売するヒルゼン高原センターと、ジェットコースターや急流滑りなどの多彩なアトラクションが楽しめるジョイフルパークからなるアミューズメントパーク。小さい子どもからでも楽しめる設備が充実している。GW、春・夏休み、紅葉シーズンには多彩なイベントを開催。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション