トップ > 日本 x グルメ x シニア > 中国・四国 x グルメ x シニア > 山陽・瀬戸内 x グルメ x シニア > 湯原温泉・蒜山・津山 x グルメ x シニア

湯原温泉・蒜山・津山 x グルメ

「湯原温泉・蒜山・津山×グルメ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「湯原温泉・蒜山・津山×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。天然ヤマブドウのジャムやジュースも販売「ひるぜんワイナリー」、自家栽培のそばの実で作る「味覚工房 そばの館」、手間ひまかけて仕上げる店主自慢の絶品ダレ「橋野食堂」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:11 件

湯原温泉・蒜山・津山のおすすめエリア

湯郷温泉

白鷺が導いた温泉地の近くにはアジサイ寺や冒険村も

湯原温泉郷

旭川沿いに点在する良質の温泉群と旭川源流に湧く温泉

蒜山高原

山々を望む緑の高原を走る快適なドライブコース

津山

歴史と文化の薫りがただよう城下町と空間がアートの現代美術館

湯原温泉・蒜山・津山のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 12 件

ひるぜんワイナリー

天然ヤマブドウのジャムやジュースも販売

自社栽培のヤマブドウを使ったワインづくりで知られる醸造所にあるカフェ。蒜山高原野菜をたっぷり使ったランチプレートやガレット、ワインの試飲が楽しめる。

ひるぜんワイナリーの画像 1枚目
ひるぜんワイナリーの画像 2枚目

ひるぜんワイナリー

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-32
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号を三木ヶ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、(12~翌3月は~16:00)

味覚工房 そばの館

自家栽培のそばの実で作る

そばの栽培から収穫、粉ひき、そば打ちまで行う蒜山そばの店。蒜山の水を使って仕上げるそばはのどごしがよく、カツオ節から取るまろやかなだしと相性がよい。

味覚工房 そばの館の画像 1枚目
味覚工房 そばの館の画像 2枚目

味覚工房 そばの館

住所
岡山県真庭市蒜山上徳山1375-1
交通
米子自動車道蒜山ICからすぐ
料金
ざるそば=734円(並)・896円(大盛)/天ざる=1058円/おろしそば=842円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉店16:30)

橋野食堂

手間ひまかけて仕上げる店主自慢の絶品ダレ

創業120年近い老舗の食堂。50年前からメニューに並ぶホルモンうどんは、14種類の食材から作った辛めの味噌ダレが野菜の甘みをひき立てる。タレの辛さは普通、ピリ辛、激辛の3タイプから選べる。

橋野食堂の画像 1枚目
橋野食堂の画像 2枚目

橋野食堂

住所
岡山県津山市川崎549-9
交通
JR姫新線東津山駅から徒歩15分
料金
ホルモンうどん=830円(1玉)・930円(2玉)/ブタ焼=680円/焼そば=610円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)

くいしん坊

ソフトな麺にホルモンのおいしさがギュッ

タレやホルモンの脂がよくからむやわらかめの麺を使用。たっぷり100g入るホルモンと太モヤシの組み合わせが絶妙な食感を生む。ホルモンの甘みを引き出す「姫とうがらし」と、後口を爽やかにするゆず果汁を加えるのが、おいしさのヒミツ。

くいしん坊の画像 1枚目
くいしん坊の画像 2枚目

くいしん坊

住所
岡山県津山市川崎138-2
交通
JR姫新線東津山駅から徒歩3分
料金
ホルモンうどん=890円(並)・990円(大盛)/ふわふわ焼=860円/ミックスモダン=960円/すじ入ねぎ焼き=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~23:30(閉店24:00)

お食事処 たかくら

ナスが陰の立役者。野菜たっぷりでヘルシー

自家製野菜と地元食材にこだわる食事処。20種以上の香味野菜や果物を3週間寝かせて作ったタレと、山盛りの自家栽培野菜が自慢。ナスが入ることで見た目以上にヘルシーに食べられる。自家製手打ちうどんも人気。

お食事処 たかくらの画像 1枚目
お食事処 たかくらの画像 2枚目

お食事処 たかくら

住所
岡山県津山市下高倉西1810-1
交通
中国自動車道津山ICから県道345号を下高倉方面へ車で5km
料金
ホルモンうどん=800円(並)・950円(大盛)/ホルモンうどん定食(ご飯小とおみそ汁付き)=1010円/日替わり定食=650円/ミニ懐石(要予約)=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、16:30~21:00(閉店)

油屋 食湯館

滋味を集めた会席料理を

湯原温泉にある「元禄旅籠 油屋」の食事と喫茶、日帰り入浴ができる施設。老舗旅館の昔ながらの趣が残る。食事は地元の旬の素材を使った定食が人気。

油屋 食湯館の画像 1枚目
油屋 食湯館の画像 2枚目

油屋 食湯館

住所
岡山県真庭市湯原温泉27
交通
JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで34分、湯原温泉下車、徒歩3分
料金
定食=1300円(時期により異なる)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:30~20:00(閉店22:00、夜は要予約)

レストラン白樺の丘

キャベツと鶏肉がたっぷり入った王道スタイル

蒜山三座や大山を望む見晴らしの良い店で、キャベツと鶏肉がたっぷり入った昔ながらのひるぜん焼そばを味わうことができる。特製味噌ダレでお好みの味に調整できるのもうれしい。

レストラン白樺の丘の画像 1枚目
レストラン白樺の丘の画像 2枚目

レストラン白樺の丘

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-281
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
料金
ひるぜん焼そば=760円/ジンギスカンセット=1650円/蒜山おこわ=540円/
営業期間
3月中旬~11月下旬(冬期キッズスノーパークは12月中旬~翌3月中旬)
営業時間
11:00~15:00(閉店)

リストランテ シエロ

地元産の食材をたっぷり盛り込む

イタリアの田舎の家を連想させる、自然に囲まれたイタリア料理店。ランチ、ディナーともにコース料理のみ。のどかな風景を眺めながら、季節の食材を使った料理が楽しめる。

リストランテ シエロ

住所
岡山県津山市高野山西2230-3
交通
中国自動車道津山ICから国道53号を高野方面へ車で3km
料金
ランチコース=3300円~/ディナーコース=4600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:30、要予約)

焼肉 千恵

豪快な鍋が名物

醤油ベースのだしに肉と野菜がたっぷり入った豪快な千恵鍋が名物。良質な肉を使った鉄板焼きや網焼きをはじめ多彩なメニューがそろう。

焼肉 千恵の画像 1枚目

焼肉 千恵

住所
岡山県津山市小性町39
交通
JR津山線津山駅から徒歩7分
料金
千恵鍋=2300円/塩タン=1100円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(閉店21:30)

卵かけごはんの店 らん

卵かけごはんの専門店。タレは6種類ある

柵原鉱山資料館の近くにある卵かけごはんの専門店。米は美咲町柵原産、卵は「森のたまご」を使う。タレは6種類あり、特産の黄ニラがたっぷり入ったタレはオリジナル。

卵かけごはんの店 らんの画像 1枚目
卵かけごはんの店 らんの画像 2枚目

卵かけごはんの店 らん

住所
岡山県久米郡美咲町吉ヶ原873-2
交通
JR津山線津山駅から中鉄北部バス高下行きで30分、吉ヶ原上之町下車、徒歩3分
料金
たまごかけごはん定食=600円/おかわりご飯+卵=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)

食堂かめっち。

炊きたてご飯にプルプル卵をおとす黄福定食

休日の昼は行列ができる人気店。卵かけご飯は新鮮な卵を炊きたてのご飯にかけ、3種類のタレの中から好みのものを選んでかきまぜて食べる。米は美咲町特産の棚田米を使用。

食堂かめっち。の画像 1枚目
食堂かめっち。の画像 2枚目

食堂かめっち。

住所
岡山県久米郡美咲町原田2155美咲町中央運動公園内
交通
JR津山線亀甲駅から徒歩15分
料金
黄福定食=350円/黄福のオムレツ=300円/黄(気)になる卵とじ=300円/黄福巻き=300円/美咲どん=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)

蒜山手打ちそば 叉来

国内産のそばの実を自家製粉

国内産の厳選したソバの実を自家製粉し、挽きたて、打ちたての十割そばを提供する店。細打ちの麺はみずみずしくてコシがあり、そばの豊かな風味が際立っている。

蒜山手打ちそば 叉来の画像 1枚目

蒜山手打ちそば 叉来

住所
岡山県真庭市蒜山本茅部173-14
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道58号をひるぜんベアバレースキー場方面へ車で2km
料金
十割そば(ザルそば・あたたかそば)=700円(並)・1000円(大盛)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(売り切れ次第閉店)