エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x カップル・夫婦 > 中国・四国 x グルメ x カップル・夫婦 > 山陽・瀬戸内 x グルメ x カップル・夫婦 > 湯原温泉・蒜山・津山 x グルメ x カップル・夫婦

湯原温泉・蒜山・津山 x グルメ

「湯原温泉・蒜山・津山×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「湯原温泉・蒜山・津山×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ジャージー牛みやげならおまかせ「ひるぜんジャージーランド」、天然ヤマブドウのジャムやジュースも販売「ひるぜんワイナリー」、野菜の旨みを生かしたやさしいおふくろの味「悠悠」など情報満載。

  • スポット:18 件
  • 記事:11 件

湯原温泉・蒜山・津山のおすすめエリア

湯原温泉・蒜山・津山の新着記事

岡山【蒜山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

蒜山三座や牧歌的な景色を望むビュースポット、豊かな自然のなかで遊べるレジャースポットが充実。

【蒜山】おいしいお土産♪ 高原の恵みがたっぷり!

ジャージー牛の乳製品をはじめ、蒜山ならではの素材を生かしたおみやげが続々登場。新鮮な高原の味を連れて...

岡山【勝山】個性豊かなのれんが楽しい城下町

かつての城下町・勝山は旧出雲街道宿場町の町並みを残す保存地区。石州瓦と白壁をさまざまなのれんが彩る。...

湯原温泉の観光案内 砂湯がシンボルの温泉郷をめぐろう

岡山県北部に位置する湯原・湯郷・奥津の3つの温泉は、良質な温泉に恵まれ多くの湯宿が建ち並んでいます。...

蒜山ランチのおすすめスポット 大地に育まれた高原グルメを満喫しよう♪

農業、酪農が盛んで新鮮な食材が集まる蒜山。雄大な景観を楽しみながら、おいしい高原グルメが満喫できるス...

岡山【西粟倉・奈義・大原】おすすめ観光スポット! 県北3エリアの魅力がいっぱい

自然豊かな岡山には、メインエリアからひと足延ばしてみると、まだまだ知られていない魅力がいっぱい。有名...

ひるぜん焼そばが美味い店はここ!ご当地焼きそばを食べよう

鳥取県との県境、岡山県真庭市で長年愛されてきたご当地グルメ「ひるぜん焼そば」。高原野菜や地元産の肉な...

津山でおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

岡山県の津山は、城下町として栄えた歴史ある地。津山城や衆楽園をはじめ、当時の面影を残す城東の町並みな...

岡山【津山】城下町の見どころガイド

出雲街道の要衝として栄えた津山の城下町には、歴史や文化を感じさせるスポットがたくさんある。江戸時代か...

蒜山~大山の絶景ドライブコースナビ! のどかな高原から雄大な山岳へ

蒜山高原を駆け抜け大山へ、観光スポットに立ち寄りながら走行距離約58㎞のドライブモデルコースをご紹介...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 18 件

湯原温泉・蒜山・津山のおすすめスポット

ひるぜんジャージーランド

ジャージー牛みやげならおまかせ

ジャージー牛の育成や乳製品製造を手がける蒜山酪農の直営施設。今や全国ブランドとなった蒜山ジャージーヨーグルトなどの乳製品が並ぶショップとレストランがある。放牧風景を見ながらの散策もおすすめ。

ひるぜんジャージーランド
ひるぜんジャージーランド

ひるぜんジャージーランド

住所
岡山県真庭市蒜山中福田956-222
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山中福田方面へ車で7km
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(レストランは~16:00)、1,2月は10:00~16:00(レストランは~15:00 )
休業日
1・2月は火・水曜(祝日の場合は営業)(1月1日休)

ひるぜんワイナリー

天然ヤマブドウのジャムやジュースも販売

自社栽培のヤマブドウを使ったワインづくりで知られる醸造所にあるカフェ。蒜山高原野菜をたっぷり使ったランチプレートやガレット、ワインの試飲が楽しめる。

ひるぜんワイナリー
ひるぜんワイナリー

ひるぜんワイナリー

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-32
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号を三木ヶ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、(12~翌3月は~16:00)
休業日
無休(12~翌3月は火曜、祝日の場合は翌日休)

悠悠

野菜の旨みを生かしたやさしいおふくろの味

野菜の甘みと旨みがギュッと凝縮されたタレは、家庭的かつ奥深い味。他店に比べるとあっさりとした味わいが特徴。小さい子供からお年寄りまで誰もがおいしく食べられ、まさに「ひるぜんのお母さんの焼そば」と評判。「からあげグランプリ」に出場した、とりの唐揚げは必食。

悠悠
悠悠

悠悠

住所
岡山県真庭市蒜山下福田438
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号を蒜山下福田方面へ車で6km
料金
ひるぜんの焼そば=610円(並)・880円(大盛)/ひるぜんの焼そば定食=810円/とりの唐揚げ(4切れ~)=560円~/とりの唐揚げ定食=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(冬期休)

高原亭

プリプリの若鶏と親子合作のピリ辛ダレ

三十数年前の開店当時からメニューに掲げるひるぜん焼そばは、強火で一気に焼き上げるため、タレの風味がより際立つ。若鶏のモモ肉を使い、子供たちにも食べやすいと好評だ。

高原亭
高原亭

高原亭

住所
岡山県真庭市蒜山上福田815
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号を蒜山上福田方面へ車で3km
料金
ひるぜん焼そば=650円/ジンギスカン定食=1600円/塩ホル麺=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00、日曜は昼のみ)
休業日
不定休

味覚工房 そばの館

自家栽培のそばの実で作る

そばの栽培から収穫、粉ひき、そば打ちまで行う蒜山そばの店。蒜山の水を使って仕上げるそばはのどごしがよく、カツオ節から取るまろやかなだしと相性がよい。

味覚工房 そばの館
味覚工房 そばの館

味覚工房 そばの館

住所
岡山県真庭市蒜山上徳山1375-1
交通
米子自動車道蒜山ICからすぐ
料金
ざるそば=734円(並)・896円(大盛)/天ざる=1058円/おろしそば=842円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉店16:30)
休業日
不定休、12~翌3月は水曜(1月1日休)

蒜山倶楽部Nadja

ジャージー牛を特製ステーキで楽しめる

自然素材を多く使って造られたカフェ&ギャラリー。おすすめは春・秋限定の7種類のフルーツを使ったフルーツティー。随所にこだわりが感じられるゲストハウスも利用でき、1日1組限定だ。

蒜山倶楽部Nadja
蒜山倶楽部Nadja

蒜山倶楽部Nadja

住所
岡山県真庭市蒜山下福田1-303
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山下福田方面へ車で9km
料金
ランチ=1360円/おすすめディナー=4400円/サイコロステーキ=1680円/春・秋限定のフルーツティー(2人前、ランチタイムは除く)=1580円/ (ゲストハウス1名7330円~)
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店、17:00~は予約制)
休業日
金曜(冬期は臨時休あり、年末年始休)

橋野食堂

手間ひまかけて仕上げる店主自慢の絶品ダレ

創業120年近い老舗の食堂。50年前からメニューに並ぶホルモンうどんは、14種類の食材から作った辛めの味噌ダレが野菜の甘みをひき立てる。タレの辛さは普通、ピリ辛、激辛の3タイプから選べる。

橋野食堂
橋野食堂

橋野食堂

住所
岡山県津山市川崎549-9
交通
JR姫新線東津山駅から徒歩15分
料金
ホルモンうどん=830円(1玉)・930円(2玉)/ブタ焼=680円/焼そば=610円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
水曜、第2木曜(1月1~3日休)

くいしん坊

ソフトな麺にホルモンのおいしさがギュッ

タレやホルモンの脂がよくからむやわらかめの麺を使用。たっぷり100g入るホルモンと太モヤシの組み合わせが絶妙な食感を生む。ホルモンの甘みを引き出す「姫とうがらし」と、後口を爽やかにするゆず果汁を加えるのが、おいしさのヒミツ。

くいしん坊
くいしん坊

くいしん坊

住所
岡山県津山市川崎138-2
交通
JR姫新線東津山駅から徒歩3分
料金
ホルモンうどん=890円(並)・990円(大盛)/ふわふわ焼=860円/ミックスモダン=960円/すじ入ねぎ焼き=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
火曜(12月31日~翌1月1日休)

お食事処 たかくら

ナスが陰の立役者。野菜たっぷりでヘルシー

自家製野菜と地元食材にこだわる食事処。20種以上の香味野菜や果物を3週間寝かせて作ったタレと、山盛りの自家栽培野菜が自慢。ナスが入ることで見た目以上にヘルシーに食べられる。自家製手打ちうどんも人気。

お食事処 たかくら
お食事処 たかくら

お食事処 たかくら

住所
岡山県津山市下高倉西1810-1
交通
中国自動車道津山ICから県道345号を下高倉方面へ車で5km
料金
ホルモンうどん=800円(並)・950円(大盛)/ホルモンうどん定食(ご飯小とおみそ汁付き)=1010円/日替わり定食=650円/ミニ懐石(要予約)=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、16:30~21:00(閉店)
休業日
第4・5日曜、祝日、祝日が月曜の場合は営業(連休時は営業、盆時期・年末年始は臨時休あり)

油屋 食湯館

滋味を集めた会席料理を

湯原温泉にある「元禄旅籠 油屋」の食事と喫茶、日帰り入浴ができる施設。老舗旅館の昔ながらの趣が残る。食事は地元の旬の素材を使った定食が人気。

油屋 食湯館
油屋 食湯館

油屋 食湯館

住所
岡山県真庭市湯原温泉27
交通
JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで34分、湯原温泉下車、徒歩3分
料金
定食=1300円(時期により異なる)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:30~20:00(閉店22:00、夜は要予約)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

レストラン白樺の丘

キャベツと鶏肉がたっぷり入った王道スタイル

蒜山三座や大山を望む見晴らしの良い店で、キャベツと鶏肉がたっぷり入った昔ながらのひるぜん焼そばを味わうことができる。特製味噌ダレでお好みの味に調整できるのもうれしい。

レストラン白樺の丘
レストラン白樺の丘

レストラン白樺の丘

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-281
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
料金
ひるぜん焼そば=760円/ジンギスカンセット=1650円/蒜山おこわ=540円/
営業期間
3月中旬~11月下旬(冬期キッズスノーパークは12月中旬~翌3月中旬)
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
期間中不定休、冬期キッズスノーパークは期間中月~金曜、祝日

Dot Cafe

アジアンテイストのダイニングカフェ

北欧風のモダンなカフェバー。アジアンテイストのランチや美作特産の黒大豆「作州黒」を使ったドリンクやケーキが味わえる。不定期でライブイベントなどを開催。

Dot Cafe

Dot Cafe

住所
岡山県美作市湯郷799
交通
JR姫新線林野駅から宇野バス岡山行きで8分、湯郷温泉下下車、徒歩3分
料金
パッタイランチ=1080円/ナシゴレンランチ=1080円/カレーランチ=1180円/チョコバナナスムージー=650円/ベイクドチーズケーキ=450円/キャラメルマキアート=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

リストランテ シエロ

地元産の食材をたっぷり盛り込む

イタリアの田舎の家を連想させる、自然に囲まれたイタリア料理店。ランチ、ディナーともにコース料理のみ。のどかな風景を眺めながら、季節の食材を使った料理が楽しめる。

リストランテ シエロ

住所
岡山県津山市高野山西2230-3
交通
中国自動車道津山ICから国道53号を高野方面へ車で3km
料金
ランチコース=3300円~/ディナーコース=4600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:30、要予約)
休業日
月曜(予約のない日は休業)

焼肉 千恵

豪快な鍋が名物

醤油ベースのだしに肉と野菜がたっぷり入った豪快な千恵鍋が名物。良質な肉を使った鉄板焼きや網焼きをはじめ多彩なメニューがそろう。

焼肉 千恵

焼肉 千恵

住所
岡山県津山市小性町39
交通
JR津山線津山駅から徒歩7分
料金
千恵鍋=2300円/塩タン=1100円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜(12月30日~翌1月5日休)

卵かけごはんの店 らん

卵かけごはんの専門店。タレは6種類ある

柵原鉱山資料館の近くにある卵かけごはんの専門店。米は美咲町柵原産、卵は「森のたまご」を使う。タレは6種類あり、特産の黄ニラがたっぷり入ったタレはオリジナル。

卵かけごはんの店 らん
卵かけごはんの店 らん

卵かけごはんの店 らん

住所
岡山県久米郡美咲町吉ヶ原873-2
交通
JR津山線津山駅から中鉄北部バス高下行きで30分、吉ヶ原上之町下車、徒歩3分
料金
たまごかけごはん定食=600円/おかわりご飯+卵=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

食堂かめっち。

炊きたてご飯にプルプル卵をおとす黄福定食

休日の昼は行列ができる人気店。卵かけご飯は新鮮な卵を炊きたてのご飯にかけ、3種類のタレの中から好みのものを選んでかきまぜて食べる。米は美咲町特産の棚田米を使用。

食堂かめっち。
食堂かめっち。

食堂かめっち。

住所
岡山県久米郡美咲町原田2155美咲町中央運動公園内
交通
JR津山線亀甲駅から徒歩15分
料金
黄福定食=350円/黄福のオムレツ=300円/黄(気)になる卵とじ=300円/黄福巻き=300円/美咲どん=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休(年末年始休)

お食事処 西蔵

蔵元ならではの料理を堪能

岡山の銘酒「御前酒」の蔵元 辻本店が営む。地元の食材を使い、自社製の酒や酒粕で味付けした料理は評判の味。平成29(2017)年2月、1階席がショップ兼カフェスペース、食事は2階席で楽しめるようリニューアル。

お食事処 西蔵
お食事処 西蔵

お食事処 西蔵

住所
岡山県真庭市勝山116
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩15分
料金
西蔵膳=2600円/西蔵ステーキ重=1700円/西蔵定食=1700円/三色丼=1000円/コース料理(要予約)=3780円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、夜は15名以上の予約制
休業日
木曜、祝日の場合は営業

蒜山手打ちそば 叉来

国内産のそばの実を自家製粉

国内産の厳選したソバの実を自家製粉し、挽きたて、打ちたての十割そばを提供する店。細打ちの麺はみずみずしくてコシがあり、そばの豊かな風味が際立っている。

蒜山手打ちそば 叉来

蒜山手打ちそば 叉来

住所
岡山県真庭市蒜山本茅部173-14
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道58号をひるぜんベアバレースキー場方面へ車で2km
料金
十割そば(ザルそば・あたたかそば)=700円(並)・1000円(大盛)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水・木曜、祝日の場合は営業、1・2月は不定休

ジャンルで絞り込む