岡山・倉敷
「岡山・倉敷×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「岡山・倉敷×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。車内も瀬戸内ビューも楽しめる「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」、遊具や、すべり台などが点在。夏はふんすい広場で水遊びができる「国際児童年記念公園こどもの森」、「QUIET VILLAGE CURRY SHOP」など情報満載。
- スポット:141 件
- 記事:79 件
岡山・倉敷のおすすめエリア
岡山・倉敷の新着記事
岡山・倉敷のおすすめスポット
121~140 件を表示 / 全 141 件
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
車内も瀬戸内ビューも楽しめる
岡山駅~高松駅・琴平駅を結ぶトロッコ列車で、アンパンマンたちが描かれた車内だけでなく、車窓に広がる瀬戸内ビューも楽しめる。1日1往復し、全席グリーン車指定席。
瀬戸大橋アンパンマントロッコ
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1JR瀬戸大橋線岡山駅~高松駅・琴平駅ほか
- 交通
- JR岡山駅構内ほか
- 料金
- 乗車券(岡山駅~高松駅)=大人1510円、小人750円/グリーン車指定席券=980円/
- 営業期間
- 春~秋期
- 営業時間
- 要問合せ
国際児童年記念公園こどもの森
遊具や、すべり台などが点在。夏はふんすい広場で水遊びができる
緑と花があふれる約2.6haの園内に、丸太で作った遊具や、大砂場にすべり降りるすべり台、アスレチックなどが点在。夏にはふんすい広場で水遊びを楽しむ子どもが多い。
![国際児童年記念公園こどもの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010766_4027_1.jpg)
国際児童年記念公園こどもの森
- 住所
- 岡山県岡山市北区学南町3丁目6-1
- 交通
- JR津山線法界院駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉園、10~翌3月は9:00~17:00<閉園>)
倉敷川館
倉敷メイドの民芸品からおいしいおみやげまで
倉敷メイドの民芸品からおいしいおみやげまでそろう。倉敷川館で販売されているオリジナルジュレはちょっとしたお土産にピッタリ。また、倉敷ガラスやいぐさなどの民芸品も数多く扱っている。
![倉敷川館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010987_3482_2.jpg)
![倉敷川館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010987_3482_1.jpg)
倉敷川館
- 住所
- 岡山県倉敷市本町5-3
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
- 料金
- 芹沢けい介文様の大判ハンカチ=540円/ジュレセット=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、12~翌2月は10:00~17:00
岡山桃太郎温泉
湯めぐりのあとには瀬戸の味。くつろぎの時間が過ごせる
岡山市の郊外にあり、日量460トンの豊富な湧出量を誇る。「岡山桃太郎温泉」では、宿泊はもちろん、日帰り入浴も可。定員200人の大演劇場では芝居や舞踊が披露される。
![岡山桃太郎温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010442_1513_1.jpg)
![岡山桃太郎温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010442_1226_1.jpg)
岡山シティミュージアム
岡山の歴史と今を記録・展示
岡山市の歴史と現在を記録、保存、展示し、次世代へ引き継ぐことを目的にしているミュージアム。4階は企画展示室、5階には岡山の歴史や文化をテーマとした常設展がある。
![岡山シティミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010753_00002.jpg)
![岡山シティミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010753_1949_2.jpg)
岡山シティミュージアム
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町15-1リットシティビル 4~5階
- 交通
- JR岡山駅からすぐ
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料、特別展は別料金 (65歳以上無料、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳など原本持参で本人と同伴者1名無料(介護保険被保険者証については、介護を必要とする場合))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
本町通り
本町通りの辺りは職人町で、倉敷のメインストリートだった
本町通りは大正から昭和の最盛期には呉服屋、鍛冶屋、桶屋、提灯屋、畳屋などが並ぶ職人町で、倉敷のメインストリートだった。風情ある町並みの散策を楽しめる。
![本町通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000572_00010.jpg)
![本町通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000572_00008.jpg)
倉敷みらい公園
なごみの空間でのんびり
2つの大型商業施設と調和した緑豊かな空間。広々とした芝生広場や緑道、複合遊具、展望デッキなどを整備。倉敷用水沿いの緑道にはベンチが点在し、木陰で思い思いにくつろぐ人の姿が。
![倉敷みらい公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010995_3482_1.jpg)
![倉敷みらい公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010995_3423_1.jpg)
瀬戸大橋温泉
豊富な湧出量の新鮮な湯。岡山・倉敷の観光拠点としても便利
岡山市と倉敷市の中間に湧く温泉。唯一の施設「瀬戸大橋温泉 やま幸」は、バラエティー豊かな風呂や大衆演劇場が備わった温泉レジャー施設。何度訪れても飽きることなく楽しめる。
![瀬戸大橋温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010445_1513_1.jpg)
岡山天文博物館
研究や天文台の構造を紹介。プラネタリウムは1日3回上映
国立天文台岡山天体物理観測所(竹林寺山天文台)に隣接。天文台で進められている研究や、天文台の構造を紹介する。季節ごとに内容が替わるプラネタリウムは、1日3回上映。
![岡山天文博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000829_3842_1.jpg)
![岡山天文博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000829_1851_2.jpg)
岡山天文博物館
- 住所
- 岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5
- 交通
- 山陽自動車道鴨方ICから県道64号を矢掛方面へ車で8km
- 料金
- 入館料=高校生以上100円、小・中学生50円、未就学児無料/プラネタリウム観覧料=大人300円、高校生200円、中学生150円、小学生100円、未就学児無料/ (浅口市在住の65歳以上で証明書持参で無料、障がい者手帳・療育手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
西川緑道公園・枝川緑道公園
せせらぎがここちよい憩いの場
せせらぎがここちよい憩いの場。岡山市の中心部を流れる西川と分流の枝川沿いに整備された総延長2.4kmの緑豊かなオアシス。歩道に花壇広場や噴水広場、ホタルが生息する沢が設けられている。
![西川緑道公園・枝川緑道公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000470_1851_1.jpg)
![西川緑道公園・枝川緑道公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000470_4027_1.jpg)
岡山市中央卸売市場
地元客に人気の市場
全国各地の新鮮食材が集まる市場。卵焼き店や食堂、ジェラート店ピザ店、スープカレー店などが軒を連ねる「市場ふくふく通り」は一般客に開放している。
![岡山市中央卸売市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010895_3462_1.jpg)
岡山市中央卸売市場
- 住所
- 岡山県岡山市南区市場1丁目1
- 交通
- 山陽自動車道岡山ICから国道53号、県道40号などを児島湾方面へ車で17km
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
倉敷由加温泉
由加山の地下500mから湧く。霊験あらたかな湯として知られる
琴平山との両参りで賑わった倉敷市南部の由加山に開かれた温泉。豊かな緑に包まれ、健康長寿の湯、癒しの湯として知られる。瀬戸大橋の架かる瀬戸内海も近い。
岡山市サウスヴィレッジ
のどかな農業公園でイチゴ狩りを体験
農作物の収穫体験やクラフト体験ができる公園。地元産の野菜や花の苗を販売するロードサイドマーケット、子どもたちに人気の遊具、農産加工の館などが点在。
![岡山市サウスヴィレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000531_1427_2.jpg)
![岡山市サウスヴィレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000531_4031_2.jpg)
岡山市サウスヴィレッジ
- 住所
- 岡山県岡山市南区片岡2468
- 交通
- JR宇野線備前片岡駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=無料/プール(夏期のみ)=206円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、施設により異なる)
cafe restaurant garden
日本家屋で味わう洋食メニュー
本村港前の日本家屋のカフェ。客席は庭に面して解放感がある。一昼夜煮込んだカレーと自家製トマトソースのピザが人気。シナモン風味のリンゴのケーキも好評。
![cafe restaurant gardenの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010628_3665_6.jpg)
![cafe restaurant gardenの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010628_3665_4.jpg)
cafe restaurant garden
- 住所
- 香川県香川郡直島町843-1
- 交通
- 宮浦港から町営バスつつじ荘方面行きで8分、農協前下車すぐ
- 料金
- ピザ各種=1100円~/特製シーフードカレー=950円/直島りんごケーキ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:30頃(閉店、時期により異なる)
ジーンズバス
ジーンズの街、児島を巡るワンデイトリップ
JR児島駅を起点に「藍布屋 味野本店」や「ベティスミス」など、見どころに近い停留所を約35分かけてまわる。ジーンズをデザインした車体にジーンズ姿の運転手など、まさにジーンズづくし。
![ジーンズバスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010956_3350_9.jpg)
![ジーンズバスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010956_3350_7.jpg)
ジーンズバス
- 住所
- 岡山県倉敷市児島駅前1児島駅(起点)
- 交通
- JR瀬戸大橋線児島駅からすぐ
- 料金
- 乗車料=大人170円、小人90円/1日乗車券=大人510円、小人260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- JR児島駅発9:40~、10:30~、11:30~、12:50~、14:50~、15:50~
みやま公園
自然の山を利用した公園
約200ヘクタールの園内に桜、ツツジなど多種類の花木が植えられている。わんぱく広場、深山イギリス庭園、ミニパターゴルフ場、サイクリングロードやドッグランなどがある。
![みやま公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000578_1245_1.jpg)
みやま公園
- 住所
- 岡山県玉野市田井2丁目4490
- 交通
- JR宇野線宇野駅から両備バス国道30号経由岡山駅行きで10分、深山公園入口下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/レンタサイクル(園内のみ、3時間)=大人300円、小人(小学生以下)200円/ミニパターゴルフ=大人500円、小人(中学生以下)300円/ドッグラン(1頭)=500円/深山イギリス庭園=大人(中学生以上)200円、小学生・65歳以上100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(深山センターハウスは8:30~17:15)
大手饅頭伊部屋
岡山の伝統の味を守る
天保8(1837)年創業の老舗和菓子店。北海道産の小豆を白双糖で練り上げて作ったこし餡を、甘酒入りの薄皮生地で包んで蒸し上げる。素朴な味わいのある岡山の代表銘菓。
![大手饅頭伊部屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000527_3175_1.jpg)
大手饅頭伊部屋
- 住所
- 岡山県岡山市北区京橋町8-2
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車すぐ
- 料金
- 大手まんぢゅう=65円(1個)、756円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)