岡山・倉敷
「岡山・倉敷×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「岡山・倉敷×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。蔵で満喫する優雅なフレンチコース「八間蔵」、岡山県民がこよなく愛するパン「キムラヤのパン 岡山駅地下店」、全国名水100選に選ばれた「雄町の冷泉」をテーマとした公園「おまちアクアガーデン(雄町の冷泉)」など情報満載。
- スポット:141 件
- 記事:79 件
岡山・倉敷のおすすめエリア
岡山・倉敷の新着記事
岡山・倉敷のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 141 件
八間蔵
蔵で満喫する優雅なフレンチコース
築約220年の大橋家住宅の米蔵を改装したフレンチレストラン。月替わりのシェフのお勧めランチは、季節野菜のポタージュや肉料理、魚料理など月替わりでコースで味わえる。
![八間蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000433_2143_1.jpg)
![八間蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000433_3482_1.jpg)
八間蔵
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知3丁目21-19倉敷ロイヤルアートホテル 別館
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
- 料金
- シェフのおすすめランチ=2200円/蔵ランチ(平日)=1650円/蔵のステーキランチ=3300円/メニュー・ド・「蔵」(ディナー)=5500円/シーズナルコース=8250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店21:30)
キムラヤのパン 岡山駅地下店
岡山県民がこよなく愛するパン
「パンといえばキムラヤ」というほど、地元では高い知名度を誇る。素朴な味わいのパンが多く、人気はバナナクリームロール。
キムラヤのパン 岡山駅地下店
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1岡山駅地下
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- バナナクリームロール=116円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~20:30(閉店)
おまちアクアガーデン(雄町の冷泉)
全国名水100選に選ばれた「雄町の冷泉」をテーマとした公園
全国名水百選に選ばれた「雄町の冷泉」を保存し、水に対する関心をよりいっそう高めるために整備した公園。
![おまちアクアガーデン(雄町の冷泉)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010234_4027_1.jpg)
おまちアクアガーデン(雄町の冷泉)
- 住所
- 岡山県岡山市中区雄町
- 交通
- JR岡山駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
日本郷土玩具館サイドテラス
倉敷ガラスを買うならココ
日本郷土玩具館の館内を抜け、中庭に面して立つガラス張りのショップ。食器やテーブルウエアなどのデイリーアイテムがそろう。カフェを併設している。
![日本郷土玩具館サイドテラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010587_1489_1.jpg)
![日本郷土玩具館サイドテラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010587_00000.jpg)
日本郷土玩具館サイドテラス
- 住所
- 岡山県倉敷市中央1丁目4-16日本郷土玩具館内
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料/倉敷ガラス=2268円~/倉敷ガラスのコップ=3564円(大)/今吉商店の市松柄コースター=432円/「小谷ブルー」の丸瓶=7020円/テーブルセンター=1620円(23×30cm)、972円(17×18cm)/コーヒー=450円~/ (障がい者手帳持参で個人の場合300円、団体の場合1名200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
Womb brocante
セレクトとリメイクとオリジナル。ブロカントショップの進化形
元銀行だった築80年の建物はクラシカルな雰囲気。重厚な扉を開くと、地元でセレクトしたブロカントが所狭しと並ぶ。自由な発想でブロカントをリメイクしたり、オリジナル商品も展開する。
![Womb brocanteの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011040_3535_1.jpg)
![Womb brocanteの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011040_3535_2.jpg)
Womb brocante
- 住所
- 岡山県倉敷市児島味野1丁目10-19
- 交通
- JR瀬戸大橋線児島駅から徒歩15分
- 料金
- testisのオリジナルクロック=12800円(M)/アルミカップ=380円/靴の木型=3800円/testisのリメイクスツール=19800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉店)
冨士屋
これぞ岡山ラーメンの源流
チャーシュー、ネギ、メンマがのる定番スタイル。トンコツをベースに、焼き豚を長時間煮込んだ後の醤油ダレで味付けしたスープは、岡山ラーメンの源流にふさわしい深い味わい。
![冨士屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000888_3842_1.jpg)
![冨士屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000888_3842_2.jpg)
冨士屋
- 住所
- 岡山県岡山市北区奉還町2丁目3-8
- 交通
- JR岡山駅から徒歩5分
- 料金
- 中華そば=680円/大盛中華=780円/持ち帰り用中華そば=680円/特製炙りチャーシュー丼=280円・380円/チャーシュー麺=830円/全部のせそば=1030円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
白石島
景観美は和歌でも詠まれ、江戸時代には舟泊まりの地として栄えた
平安時代からその景観美は和歌で詠まれ、江戸時代には西国大名の舟泊まりの地として栄えた。天然記念物の「鎧岩」のほか、重要無形民俗文化財の白石踊でも知られる。
![白石島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000823_2510_1.jpg)
![白石島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000823_1427_1.jpg)
天然温泉 大家族の湯
良質なラドン泉をゆっくり満喫
プール、フィットネス、バラエティー豊かな風呂を揃えた入浴施設で楽しめる温泉。地下1500mから汲み上げるラドン泉の源泉風呂、寝湯、歩行湯、露天風呂など種類も豊富。
![天然温泉 大家族の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011167_3897_3.jpg)
![天然温泉 大家族の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011167_3897_1.jpg)
天然温泉 大家族の湯
- 住所
- 岡山県岡山市北区久米197-1
- 交通
- JR岡山駅から岡電バス中庄駅方面または倉敷駅方面行きで25分、鉄工センター前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
たけべの森公園キャンプ場
キャンプ&レジャーで夏は大賑わい
敷地内にはパターゴルフやディスクゴルフ、宝探し、謎解きなどの園内散策型ゲーム。手作りの乗り物やごっこ遊びのできる商店街など、遊びの施設が充実。春には園内の桜が満開となり、夏はレジャープールが利用可能。キャンプをしながらスポーツも楽しめる。
![たけべの森公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000073_20211004-4.jpg)
![たけべの森公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000073_20211004-2.jpg)
たけべの森公園キャンプ場
- 住所
- 岡山県岡山市北区建部町田地子1571-40
- 交通
- 山陽自動車道岡山ICから国道53号で建部町へ。大田交差点を左折し国道484号から県道71号に直進し約2km、案内板を右折し約4kmで現地。岡山ICから26km
- 料金
- 入園料=大人300円、小人(小・中学生)200円/サイト使用料=オート1区画2856円/宿泊施設=バンガロー5814円/
- 営業期間
- 3月上旬~11月下旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
渋川公園のフジ
日本有数の長さを誇る藤棚
全長約900mの藤棚で白や紫の8種類のフジが甘い香りを漂わせる。見頃は4月下旬から5月上旬。ゴールデンウィークに渋川藤まつりが開催され、ゲーム大会などに参加できる。
![渋川公園のフジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000246_1245_1.jpg)
瀬戸内温泉たまの湯
瀬戸内海を望む温泉で上質の癒しを堪能
フェリーが行き交う宇野港にある温泉施設。湯船のどこからでも海の景色が眺められるのが魅力。レストランを併設し料理長が手がける心尽くしの料理が堪能できる。
![瀬戸内温泉たまの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011136_3698_4.jpg)
![瀬戸内温泉たまの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011136_3698_1.jpg)
瀬戸内温泉たまの湯
- 住所
- 岡山県玉野市築港1丁目1-11
- 交通
- JR宇野線宇野駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人1700円、小学生700円/入館料(土・日曜、祝日)=大人2000円、小学生800円/ (回数券13000円(11回分)、6500円(5回分)、岩盤浴10000円(11回分))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
瀬戸内ナチュラルフィールド
瀬戸内海国立公園の自然のなかで手軽にキャンプ体験
おもちゃのテーマパーク「おもちゃ王国」に隣接。AC電源付きのオートサイトやテント専用サイトなどが整備され、レンタルや販売品も充実。キャンプ場宿泊者は「おもちゃ王国」の入園が2日間無料になる。
![瀬戸内ナチュラルフィールドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011480_20240619-1.jpg)
![瀬戸内ナチュラルフィールドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011480_20240619-2.jpg)
瀬戸内ナチュラルフィールド
- 住所
- 岡山県玉野市滝1640-1
- 交通
- 瀬戸中央自動車道水島ICから県道21号で岡山方面。郷内交差点で右折して県道62号で玉野市へ。天王池付近で県道427号へ右折し、一般道を経由して現地へ。水島ICから16km
- 料金
- 入場料=大人1500円、小人(2歳~小学生)1000円/サイト使用料=オート1区画3500円~、テント専用(フリーサイト)2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト11:00(受付は11:00~、デイキャンプは11:00~18:00)
鷲羽山吹上温泉
瀬戸内きってのビューポイント、龍神が宿ると伝わる神秘の湯
鷲羽山の高台にあるホテル「鷲羽ハイランドホテル」が唯一温泉をもつ。海と瀬戸大橋を一望でき、解放感たっぷりの屋上露天風呂。龍神様が宿っていると伝えられる、ありがたい温泉だ。
![鷲羽山吹上温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010444_00000.jpg)
![鷲羽山吹上温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010444_00001.jpg)
鷲羽山吹上温泉
- 住所
- 岡山県倉敷市下津井吹上
- 交通
- JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス下津井循環線とこはい号で10分、鷲羽山ハイランド下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
瀬戸内温泉たまの湯キャンプ場
瀬戸内の潮風を感じながら楽しめるキャンプ場
キャンプ利用者は「瀬戸内温泉たまの湯」を何度も利用することができるのがうれしい。グランピングサイトや手ぶらキャンプサイト、電源付きサイトもあり人気だ。近くにはホームセンターやスーパーもあり、キャンプ初心者でも安心して楽しめる好立地なキャンプ場。
瀬戸内温泉たまの湯キャンプ場
- 住所
- 岡山県玉野市築港1丁目1-11
- 交通
- 瀬戸中央自動車道水島ICから県道21号を岡山方面へ進み、現地へ。水島ICから20km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円(AC電源付きサイトは6000円)、別途入場料大人1000円、小人(3歳~小学生)500円、3歳未満無料/宿泊施設=グランピングサイト1区画25000円~、別途入場料大人2500円、小人2000円、手ぶらキャンプサイト1区画16000円、別途入場料大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00~20:00、アウト11:00(グランピング・手ぶらキャンプはイン15:00~20:00、アウト10:00)
元祖岡山とりそば太田
鶏の旨みが際立つ一杯
香味野菜が効いた独創的な鶏スープに、コシのある平打ち麺。こだわりの煮鶏と、しゃきしゃきの千切りキャベツがのり、スープと麺、具のバランスがよい。炒りゴマがアクセント。
![元祖岡山とりそば太田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010562_1467_1.jpg)
元祖岡山とりそば太田
- 住所
- 岡山県岡山市北区表町1丁目7-24光岡ビル 1階
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで7分、県庁通り下車すぐ
- 料金
- とりそば=720円/しそ梅そば=890円/塩とりそば=720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:50(閉店20:00)
石原果樹園
旬のフルーツ狩りを楽しむ
シャインマスカットをはじめ、15品種以上のブドウと県内最古木に実るヤーリー梨などを栽培。要予約でフルーツ狩り(ガイド付)ができる。直売所ではブドウやナシを販売。ネット購入も可能。
![石原果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010691_3461_1.jpg)
![石原果樹園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010691_4027_1.jpg)
石原果樹園
- 住所
- 岡山県岡山市東区西隆寺893-6
- 交通
- JR赤穂線西大寺駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料(試食付き)=大人700円、12歳以下500円/ブドウ(7月中旬~10月中旬)=200~300円(100g)/梨(9月上旬~11月中旬)=75~100円(100g)/
- 営業期間
- 7月中旬~11月(直売所は~翌2月、なくなり次第閉店)
- 営業時間
- 10:00~日没まで、直売所は~18:00頃、フルーツ狩りは要予約
くぼ農園(キャンプ場)
林間のシンプルなサイト
キャンプサイトは林間で、静かにのんびりと過ごせる。キャンプ場自体の施設は最小限で、観光農園の開園時期には利用できない。
![くぼ農園(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010492_1760_1.jpg)
![くぼ農園(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010492_2143_2.jpg)
くぼ農園(キャンプ場)
- 住所
- 岡山県岡山市北区御津紙工2747-1
- 交通
- 山陽自動車道岡山ICから国道53号、県道31号で吉備中央方面へ。県道71号へ右折し現地へ。岡山ICから22km
- 料金
- サイト使用料=1区画1日3500円/
- 営業期間
- 11月中旬~翌8月中旬
- 営業時間
- イン10:00、アウト9:00
シャコ丼の店
ボリューム満点のシャコ料理
笠岡諸島周辺でとれる新鮮なシャコが味わえる。シャコ丼は、シャコの天ぷらを甘めのだしを混ぜた卵でとじて、ご飯にオン。3月から9月にとれる子持ちシャコも楽しみ。
![シャコ丼の店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010898_3002_1.jpg)
シャコ丼の店
- 住所
- 岡山県笠岡市笠岡5914-5
- 交通
- JR山陽本線笠岡駅から徒歩10分
- 料金
- シャコ丼=800円/シャコ丼定食=1600円/シャコ定食=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(L.O.)、日曜は~14:30(L.O.)
たまの温泉
渋川海岸に湧く唯一の温泉。マリンスポーツも楽しみ
瀬戸内海国立公園の景勝地、渋川海岸にある。一帯は、夏になると県下一の海水浴場として、ウォータースポーツの拠点として賑わい、海岸からは瀬戸大橋の全景が眺められる。
![たまの温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010443_1513_1.jpg)
創作料理 木庵
木の温かみのある店内で斬新な創作料理が楽しめる
築80年の商家と蔵を改築した和の趣があるレストラン。店内は木の温かみにあふれ、くつろげる。斬新な創作料理は遊び心のある盛りつけも楽しめる。木曜から日曜はピアノの生演奏も。
![創作料理 木庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010522_2510_1.jpg)
![創作料理 木庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010522_2510_2.jpg)
創作料理 木庵
- 住所
- 岡山県倉敷市川西町18-23
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
- 料金
- 木庵コース(1人前、2人~)=3240円/とろとろ牛タンシチュー=1200円/ぷりぷりえびのピリマヨ=900円/ランチ=1620円/月替わり弁当=1620円/平日限定プレート=1000円~/ (夜はお通し300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:30~21:30(閉店22:30)