岡山・倉敷 x 見どころ・レジャー
「岡山・倉敷×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「岡山・倉敷×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。老舗ライヴハウス。グラスを片手に生演奏が楽しめる「Piano Hall AVENUE」、倉敷ゆかりの作品を鑑賞「倉敷市立美術館」、本町通りの辺りは職人町で、倉敷のメインストリートだった「本町通り」など情報満載。
- スポット:71 件
- 記事:32 件
岡山・倉敷のおすすめエリア
岡山・倉敷の新着記事
岡山・倉敷のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 71 件
Piano Hall AVENUE
老舗ライヴハウス。グラスを片手に生演奏が楽しめる
開店して48年目、NHKドラマのロケ地にもなった倉敷きっての老舗ライヴハウス。お昼はカフェ、夜はジャズバーになる。14時からのお昼ライブに続き、夕方16時からの夕暮れライブも好評。不定期で日曜午後2時から昼ライブを行い、限定のケーキセットが好評。
![Piano Hall AVENUEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000965_4027_1.jpg)
Piano Hall AVENUE
- 住所
- 岡山県倉敷市本町11-30
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
- 料金
- ライブチャージ=1000円~/ドリンク各種=500円~/パスタ=800円/ピザ=700円/チーズの盛り合わせ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:30(閉店)
倉敷市立美術館
倉敷ゆかりの作品を鑑賞
倉敷市ゆかりで文化勲章受章の日本画家池田遙邨の作品を中心に収蔵。その数は1万1000点以上にのぼる。ほかに坂田一男や満谷国四郎など郷土作家の作品がそろう。
![倉敷市立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000259_4027_1.jpg)
![倉敷市立美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000259_1.jpg)
倉敷市立美術館
- 住所
- 岡山県倉敷市中央2丁目6-1
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
- 料金
- 大人210円、高・大学生100円、小・中学生50円、特別展は別料金 (65歳以上、心身障がい者と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉館17:15)
本町通り
本町通りの辺りは職人町で、倉敷のメインストリートだった
本町通りは大正から昭和の最盛期には呉服屋、鍛冶屋、桶屋、提灯屋、畳屋などが並ぶ職人町で、倉敷のメインストリートだった。風情ある町並みの散策を楽しめる。
![本町通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000572_00010.jpg)
![本町通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000572_00008.jpg)
おかやま魚島横丁
魚が群れて島のように見えることから「魚島」とよばれる
瀬戸内海に魚が群れて島のように見えることから、岡山では八十八夜から約40日間を「魚島」とよぶ。ここには瀬戸内の幸がおいしく味わえる飲食店が軒を連ねている。
![おかやま魚島横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000573_4027_1.jpg)
![おかやま魚島横丁の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000573_3462_1.jpg)
おかやま魚島横丁
- 住所
- 岡山県岡山市北区表町2、3丁目
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
倉敷みらい公園
なごみの空間でのんびり
2つの大型商業施設と調和した緑豊かな空間。広々とした芝生広場や緑道、複合遊具、展望デッキなどを整備。倉敷用水沿いの緑道にはベンチが点在し、木陰で思い思いにくつろぐ人の姿が。
![倉敷みらい公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010995_3482_1.jpg)
![倉敷みらい公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010995_3423_1.jpg)
瀬戸大橋温泉 やま幸(日帰り入浴)
男女別内風呂にはバラエティー豊かな風呂が各7か所あり楽しめる
岡山市と倉敷市の中間にある温泉施設。男女別内風呂が各7か所あり、バラエティー豊かな風呂が楽しめる。レストランやアカスリコーナー、エステコーナーなどの施設も充実している。
![瀬戸大橋温泉 やま幸(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010078_1760_2.jpg)
![瀬戸大橋温泉 やま幸(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010078_3896_3.jpg)
瀬戸大橋温泉 やま幸(日帰り入浴)
- 住所
- 岡山県倉敷市下庄140-1
- 交通
- JR山陽本線庭瀬駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料(10:00~15:00)=大人950円、小人(3歳~小学生)315円/大衆演劇付き入浴料=大人2100円、小学生1100円、3歳~小学生以下700円/入浴料(15:00~)=大人650円、小人(3歳~小学生)315円/食事付入浴(要予約)=3900円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館)
西川緑道公園・枝川緑道公園
せせらぎがここちよい憩いの場
せせらぎがここちよい憩いの場。岡山市の中心部を流れる西川と分流の枝川沿いに整備された総延長2.4kmの緑豊かなオアシス。歩道に花壇広場や噴水広場、ホタルが生息する沢が設けられている。
![西川緑道公園・枝川緑道公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000470_1851_1.jpg)
![西川緑道公園・枝川緑道公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000470_4027_1.jpg)
岡山市サウスヴィレッジ
のどかな農業公園でイチゴ狩りを体験
農作物の収穫体験やクラフト体験ができる公園。地元産の野菜や花の苗を販売するロードサイドマーケット、子どもたちに人気の遊具、農産加工の館などが点在。
![岡山市サウスヴィレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000531_1427_2.jpg)
![岡山市サウスヴィレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000531_4031_2.jpg)
岡山市サウスヴィレッジ
- 住所
- 岡山県岡山市南区片岡2468
- 交通
- JR宇野線備前片岡駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=無料/プール(夏期のみ)=206円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、施設により異なる)
ジーンズバス
ジーンズの街、児島を巡るワンデイトリップ
JR児島駅を起点に「藍布屋 味野本店」や「ベティスミス」など、見どころに近い停留所を約35分かけてまわる。ジーンズをデザインした車体にジーンズ姿の運転手など、まさにジーンズづくし。
![ジーンズバスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010956_3350_9.jpg)
![ジーンズバスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010956_3350_7.jpg)
ジーンズバス
- 住所
- 岡山県倉敷市児島駅前1児島駅(起点)
- 交通
- JR瀬戸大橋線児島駅からすぐ
- 料金
- 乗車料=大人170円、小人90円/1日乗車券=大人510円、小人260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- JR児島駅発9:40~、10:30~、11:30~、12:50~、14:50~、15:50~
倉敷館観光案内所
町役場だった洋風の建造物を観光案内所に
大正6(1917)年に倉敷町役場として建てられた木造洋風建築で、現在は観光案内所、無料休憩所として開放。夜間は館内に明かりを灯し、倉敷美観地区に風情を添える。
![倉敷館観光案内所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000384_1.jpg)
![倉敷館観光案内所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000384_20220921-1.jpg)