山陽・瀬戸内 x 温泉地
山陽・瀬戸内のおすすめの温泉地スポット
山陽・瀬戸内のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。豊富な湧出量の新鮮な湯。岡山・倉敷の観光拠点としても便利「瀬戸大橋温泉」、旭川の支流、豊岡川沿いに湧く。釣り好きにはたまらない温泉地「湯の瀬温泉」、森林を背景にした静かな宿。7種類の風呂と展望露天風呂が好評「潮原温泉」など情報満載。
- スポット:90 件
- 記事:6 件
山陽・瀬戸内のおすすめエリア
山陽・瀬戸内の新着記事
山陽・瀬戸内のおすすめの温泉地スポット
81~100 件を表示 / 全 90 件
瀬戸大橋温泉
豊富な湧出量の新鮮な湯。岡山・倉敷の観光拠点としても便利
岡山市と倉敷市の中間に湧く温泉。唯一の施設「瀬戸大橋温泉 やま幸」は、バラエティー豊かな風呂や大衆演劇場が備わった温泉レジャー施設。何度訪れても飽きることなく楽しめる。
![瀬戸大橋温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010445_1513_1.jpg)
湯の瀬温泉
旭川の支流、豊岡川沿いに湧く。釣り好きにはたまらない温泉地
中国山地と南部平野のなかほど、豊岡川沿いにある静かな温泉地。川床から温泉が湧き出す湯治場として、親しまれてきた。周辺ではホタルや、秋の紅葉、渓流釣りが楽しめる。
![湯の瀬温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000937_1226_1.jpg)
潮原温泉
森林を背景にした静かな宿。7種類の風呂と展望露天風呂が好評
冠山を背に緑に囲まれた環境。肌にやわらかな透明の湯は飲用も。泉質に合った蒸し風呂は、他では味わえないリフレッシュ感で人気がある。新館客室は間取りも広く明るい。
![潮原温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001446_1513_1.jpg)
広島温泉「瀬戸の湯」
広島の市街地からも近い、瀬戸内を望むリゾート温泉
瀬戸内海に面した元宇品公園のすぐそばに建つ、アーバンリゾートホテルで楽しめる。瀬戸内海を一望する露天風呂や内風呂、ブロアバス、スチームサウナなどが揃った温泉施設は高級感が漂う。
![広島温泉「瀬戸の湯」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011476_3665_1.jpg)
![広島温泉「瀬戸の湯」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011476_3665_2.jpg)
広島温泉「瀬戸の湯」
- 住所
- 広島県広島市南区元宇品町
- 交通
- JR広島駅から広島バスグランドプリンスホテル広島行きで40分、グランドプリンスホテル広島下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
江汐天然温泉
山間に湧くツルツルとした感触が特徴の無色透明な温泉
山陽小野田市にあるツルツルとした感触が特徴の無色透明な温泉。江汐の森林が一望できる「ナチュラルグリーンパークホテル」では源泉掛け流しの湯が堪能できる。
倉敷由加温泉
由加山の地下500mから湧く。霊験あらたかな湯として知られる
琴平山との両参りで賑わった倉敷市南部の由加山に開かれた温泉。豊かな緑に包まれ、健康長寿の湯、癒しの湯として知られる。瀬戸大橋の架かる瀬戸内海も近い。
湯原温泉
胃腸病や神経痛に効果があり、泉質はアルカリ性単純温泉
湯原温泉郷のひとつ。泉質はアルカリ性単純温泉で、胃腸病や神経痛に効果がある。全国露天風呂番付で西の横綱にランクされる名物「砂湯」があり、大型ホテルや旅館が点在する。
![湯原温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000592_20220921-3.jpg)
![湯原温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000592_20220921-10.jpg)
湯原温泉
- 住所
- 岡山県真庭市湯原温泉
- 交通
- JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで34分、湯原温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
備後矢野温泉
国民保養温泉地に指定された良質の湯を楽しむ
古くは山陰と山陽を結ぶ石州街道の宿場町として栄え、今でもそのころの面影を残す上下町に湧く。近くにはあやめ園、もみじ谷園なども備えた「矢野温泉公園四季の里」がある。
![備後矢野温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011235_2008_1.jpg)
三丘温泉
島田川の川底が湧出口。泉質と環境の良さは湯治に最適
島田川で鶴が傷を癒していたことから発見されたという温泉。周囲を山に囲まれ、田園風景が広がる立地で、国民保健温泉地に指定されている。湯治には最適。温泉施設は4軒。
![三丘温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000952_00000.jpg)
![三丘温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000952_00001.jpg)
あいお温泉
周防灘を一望する景勝地で温泉と海の幸を豪快に楽しむ
晴れた日は国東半島や由布岳が遠望できる、眺めの良い宿。自然石でできた露天風呂は海に面して造られており、開放的な雰囲気。桜の季節は格別の風情が感じられる。
![あいお温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010253_1760_2.jpg)
![あいお温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010253_1513_1.jpg)