山陽・瀬戸内 x 温泉地
山陽・瀬戸内のおすすめの温泉地スポット
山陽・瀬戸内のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広島空港近くの自然豊かな山間に湧く天然温泉「獅温」、鳥取との県境に位置する湯。湯けむりの向こうに広がる景色も魅力「新見千屋温泉」、心身をリフレッシュできる、自然に包まれた温泉施設「岡山空港温泉」など情報満載。
- スポット:90 件
- 記事:6 件
山陽・瀬戸内のおすすめエリア
山陽・瀬戸内の新着記事
山陽・瀬戸内のおすすめの温泉地スポット
21~40 件を表示 / 全 90 件
獅温
広島空港近くの自然豊かな山間に湧く天然温泉
ゴルフ場、森林公園、日本庭園などが点在するリゾートエリアに湧く放射能泉。多彩な温浴施設がそろう「ホテルエリアワン広島ウィング」で、源泉と美しい山の景色でリフレッシュできる。
![獅温の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011344_4044_1.jpg)
![獅温の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011344_4044_2.jpg)
獅温
- 住所
- 広島県東広島市河内町入野
- 交通
- JR山陽本線白市駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~21:00(閉館22:00)
新見千屋温泉
鳥取との県境に位置する湯。湯けむりの向こうに広がる景色も魅力
新見市の最北部、高梁川の源流や中国山地の山々に囲まれた四季を満喫する温泉。湯けむりの向こうに広がる千屋牛の放牧風景に、ゆったりとした和みの時間が過ごせる。
![新見千屋温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010593_3749_1.jpg)
![新見千屋温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010593_2008_1.jpg)
岡山空港温泉
心身をリフレッシュできる、自然に包まれた温泉施設
岡山桃太郎空港近くに湧く温泉を、日替わりの和・洋あわせて24種類の風呂や貸切風呂がある温泉宿泊施設で楽しめる。4タイプがそろうリゾート風コテージでの宿泊もおすすめ。
![岡山空港温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010860_3462_1.jpg)
岡山空港温泉
- 住所
- 岡山県岡山市北区菅野
- 交通
- JR岡山駅からシャトルバス岡山桃太郎空港行きで30分、終点下車、タクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湯野温泉
戦国時代に発見された歴史ある温泉。防長三名湯に数えられる古湯
天正年間に発見と伝わる、のどかな田園に湧く温泉。温泉宿は夜市川畔を中心に和風の湯宿が点在、素朴な湯治場ムードが漂う。夏目漱石の小説「坊っちゃん」のモデル、弘中又一の故郷でもある。
![湯野温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000431_3665_1.jpg)
![湯野温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000431_00000.jpg)
尾道温泉
ミネラルをたっぷり含む良泉。尾道市街地では唯一の温泉ホテル
宿はイタリアンレストランを併設するカジュアルなプチホテルで、しまなみ海道からのサイクリングにも最適のポジション。ラドンをはじめ、ナトリウムやカルシウム、炭酸水素など体を癒す有効成分を含む自慢の湯を源泉かけ流しで使用する。
川棚温泉
下関の奥座敷として親しまれた江戸期からの湯治湯
開湯は寿永2(1183)年。九州、下関の奥座敷として親しまれる。俳人種田山頭火やピアニストのアルフレッド・コルトーが愛した温泉として知られ、老舗旅館を中心に温泉街らしい古風な情緒。
![川棚温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000222_00002.jpg)
![川棚温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000222_00000.jpg)
川棚温泉
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通川棚温泉行きバスで3分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湯来温泉
打尾谷川沿いに湧く古湯。広島の奥座敷として親しまれている
白鷺が傷を癒しているところを見た村人が発見したと伝えられる。昭和30年には国民保養温泉地に指定され、広島・宮島・呉・岩国などへの観光基地として利用されている。
![湯来温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000868_3155_2.jpg)
![湯来温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000868_3155_1.jpg)
湯来温泉
- 住所
- 広島県広島市佐伯区湯来町多田
- 交通
- JR山陽本線五日市駅から広電バス湯来・杉並台団地線湯来ロッジ前行きで1時間9分、湯来温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湯の口温泉
若返り効果があるといわれる
百済の王子、琳聖太子が日本を訪れた際に旅の疲れを癒したとされる。温泉は、肩こり、神経痛、リウマチなどに効果があるだけでなく、肌と筋肉が若返るといわれ人気がある。
![湯の口温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010384_00001.jpg)
![湯の口温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010384_00000.jpg)
湯の口温泉
- 住所
- 山口県美祢市美東町湯の口温泉
- 交通
- JR山陽新幹線新山口駅から防長交通秋芳洞行きバスで20分、湯の口温泉前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
蒜山やつか温泉
蒜山高原にこんこんと湧き出る天然ラドン温泉
さわやかな蒜山高原に湧く温泉。高原の緑を眺めながら入る露天風呂は、和風と洋風の2種類あり週ごとに男女を入れ替える。その他、大浴場やジャグジーバス、源泉かけ流しの水風呂等あり、いろいろな入浴施設を楽しめる。泉質は単純弱放射能線。
![蒜山やつか温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010449_1347_1.jpg)
蒜山やつか温泉
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上長田
- 交通
- JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで1時間、スポーツセンター前下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
一の俣温泉
栗野川の支流、一の俣川のそばに湧く、情趣漂う温泉
一の俣川沿いに宿が点在する山間部にある温泉。夏にはゲンジボタルが飛び交う幻想的な風景が見られる。6月のホタル祭り、9月のふるさと祭りは観光客で賑わう。
一の俣温泉
- 住所
- 山口県下関市豊田町一ノ俣
- 交通
- JR山陽本線小月駅からサンデン交通豊田町西市行きバスで40分、終点でブルーライン交通滝部行きバスに乗り換えて25分、一の俣温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湯原温泉郷
天然の露天風呂「砂湯」が名物。良質の湯に恵まれた温泉郷
全国露天風呂番付で西の横綱にランクされる名物「砂湯」が有名。美作三湯の一つ、湯原温泉を中心に、旭川沿いに点在する下湯原、郷緑(ごうろく)、足(たる)、真賀の各温泉がある。
![湯原温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010451_1513_1.jpg)
湯原温泉郷
- 住所
- 岡山県真庭市湯原温泉ほか
- 交通
- JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで34分、湯原温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
笠戸島大城温泉
瀬戸内海の笠戸島に湧く温泉。笠戸湾に面した国民宿舎がある
瀬戸内海に浮かぶ三日月形の笠戸島に湧き、笠戸湾に面した国民宿舎で温泉を楽しめる。美しい夕日が眺められる露天風呂や瀬戸内の幸を使った料理をリーズナブルに堪能できる。
福山本郷温泉
本郷川の支流に湧く。松茸狩りで賑わう地
下駄の町として知られる福山市松永町から北へ入ったところにある、谷間の温泉。周辺は自然豊か。賑やかな歓楽街のムードはまったくなく、静かなひとときを過ごせる。
![福山本郷温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001460_1513_1.jpg)
天然温泉 大家族の湯
良質なラドン泉をゆっくり満喫
プール、フィットネス、バラエティー豊かな風呂を揃えた入浴施設で楽しめる温泉。地下1500mから汲み上げるラドン泉の源泉風呂、寝湯、歩行湯、露天風呂など種類も豊富。
![天然温泉 大家族の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011167_3897_3.jpg)
![天然温泉 大家族の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011167_3897_1.jpg)
天然温泉 大家族の湯
- 住所
- 岡山県岡山市北区久米197-1
- 交通
- JR岡山駅から岡電バス中庄駅方面または倉敷駅方面行きで25分、鉄工センター前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
あば温泉
豊かな自然とあたたかい人情があふれる山里に湧く
もえぎの里内にある「やすらぎの館」で楽しむことができる温泉。「あば交流館」宿泊客は「やすらぎの館」を無料で利用できる。檜造りの露天風呂と岩風呂があり、男女交替制で楽しめる。
![あば温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010676_1717_1.jpg)
津黒高原温泉
岡山県と鳥取県の県境に湧く温泉。湯とのどかな田園風景を満喫
岡山県の最北端、旭川の源流に湧く温泉。津黒山をバックに蒜山と大山を一望できる。標高550mから湧き出る湯はラジウムを含み、病後回復や神経痛、関節痛などにも効果がある。薪ボイラーを導入し、灯油ボイラーと併用して加温。津黒高原温泉(源泉)では入浴ができないので、蒜山なごみの温泉津黒高原荘を利用。
![津黒高原温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010726_2008_1.jpg)
![津黒高原温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010726_00000.jpg)
津黒高原温泉
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山下和
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道325号、国道482号を津黒方面へ車で22km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
神郷温泉
静かな山間で四季折々の自然とふれあえる一軒宿の温泉
静かな山間の「グリーンミュージアム神郷」にある一軒宿の温泉で、四季折々の自然とふれあえる。「神郷温泉みどりの館」はキャンプ場やグラウンドゴルフ場などもある。
![神郷温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010592_2008_1.jpg)
天然温泉 関門の湯
港町下関の繁華街に湧く温泉。ホテル最上階の大浴場で楽しめる
フグで有名な港町、JR下関駅から徒歩8分という市内中心部に建つ下関ホテルで入ることができる温泉。大浴場はサウナ、露天風呂を備え、ホテルの最上階にある。
![天然温泉 関門の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010575_3365_1.jpg)
湯郷温泉
美作三湯の一つ。白鷺に導かれて発見された伝説の湯処
約1200年前、円仁法師が白鷺に化身した文殊菩薩(薬師如来とも)の導きで発見した伝説から別名は鷺の湯。周辺はゴルフ場やテニスコートなどスポーツ施設が多く、京阪神から便利なアクセス。
![湯郷温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000646_00000.jpg)